過去ログ倉庫
209999☆ああ 2019/08/17 22:08 (iPhone ios12.4)
守備の軽さより気になっていた初瀬の攻撃時のポジショニング。
高徳が入って、すべて解決してた。
高い位置を取れば取るほど、相手のSBを押し込めて、ボール保持も増え、被カウンターも減り、チャンスも増えた。
あのポジショニングが出来るだけで、高徳とった行った意味があるよね。
どことなく、漂っていた攻撃時の各自の不安感がすごい消えてた。
これから、たのしみ〜
209998☆ああ 2019/08/17 22:06 (Chrome)
男性
本当はこれをリージョ時代に目指してたけど名前は伏せるけどポカやらミスで失点が多すぎたのと
吉田でリセットしてポゼッションを一度やめてしまった
そして23節でやっと復活した
209997☆ああ 2019/08/17 22:03 (iPhone ios12.0.1)
サンペールの特にえげついプレーは93分20秒あたり
209996☆ああ 2019/08/17 22:02 (Chrome)
男性
21:59
年俸1億を貰うエースストライカー
209995☆ああ 2019/08/17 22:02 (iPhone ios12.3)
いきなり強なったな!笑
ワクワクが止まらない{emj_ip_0794}
209994☆もー 2019/08/17 22:01 (Chrome)
高徳、TJはいるべき所でいるべき所にポジショニングしてくれてた。
個人技で魅せなくても、周りと距離感よく常に数的優位で貢献。
二人が入れ替わり入ったことで久々に11人の歯車がかみ合った感触。。
特にトップとしてラインの駆け引きして、他が先頭の時も2人目3人目でサポートしてたTJは見事ないぶし銀!
209993☆こうべまん 2019/08/17 22:00 (iPhone ios12.3.1)
強すぎ!!
TJが最後に二本藤本にパス出せたら...!!
だけどナイスゲーム!!
これからヴィッセル連勝だー!!
209992☆るは 2019/08/17 22:00 (HUAWEI)
素晴らしい試合でした!何より無失点に抑えられたのが嬉しいですね。守備はみんな良かったが、とくに飯倉選手、フェルマーレン選手に賛辞を贈りたい!
このまま守備を安定させれば、下位脱出はそう遠くないはず!
いやー!久しぶりにいい気分です!
209991☆ああ 2019/08/17 21:59 (iPhone ios12.3.1)
敵ながらだけど、杉本ってなんや??(笑)
209990☆ああ 2019/08/17 21:59 (iPhone ios12.4)
酒井の球際の強さよ。守備にも攻撃にも常に気持ちを出してる。
初瀬よ、藤谷よ、学べ!吸収しよう!
酒井から西からポジションを奪うのだ!
君らが両サイド任せられるようになるのをサポーターは待ってるぞ!
209989☆ああ 2019/08/17 21:58 (iPhone ios12.4)
わかりやすく良くなった!
しれっと周りが上手いとレオも語学力あるからコミュニケーション取れて上手くいってる感じするわ。
イニエスタのストレスが減ってよかった。
209988☆ああ■ 2019/08/17 21:58 (Chrome)
今後はフィンクが大変だ
ポルディをどう組み込むか
ベンチで大人しくチームの為に働ける選手とは思えないし
同じドイツ人ながら、彼を切る決断を下すのかそれとも巧く組み込むのか
組み込むとすると今度は外国人の中から誰をベンチ外にするかを決めなければならなくなる
外国人枠のせいで、サッカーを良くする事とは無関係の苦悩が発生してる。気の毒と言えば気の毒
209987☆ああ■ 2019/08/17 21:57 (iPhone ios12.3.1)
前半終了間際の古橋のゴールが効いた。あれで後半はペースを掴めた。
209986☆けいいち 2019/08/17 21:57 (SOV38)
男性
天皇杯川崎なんですね(*_*)
209985☆ああ 2019/08/17 21:57 (none)
高徳の加入は大きいしこれまでの初瀬にフラストレーションも溜まる場面多かったのは事実だけどいちいち初瀬を貶めるコメは?
叱咤激励で厳しく言ってる内容は全然良いと思うが単純に馬鹿にしたコメ多いよな。
期待した結果では全然ないけど神戸を選んで来てくれた選手に対してそれはないんじゃないの?
↩TOPに戻る