過去ログ倉庫
210757☆ああ 2019/08/21 21:19 (iPhone ios12.4)
もうどっちにも勝ち点3あげようよって思えるくらい酷な試合じゃない?
神戸はやっと自分たちのサッカーできるようになって、それが本当なのか鳥栖戦で真価がきまるというか。。絶対負けられない闘い
それでいて、イニエスタはトーレスと親友やから、彼にとっていい試合になればと思ってる。
鳥栖も鳥栖で、トーレスの引退試合。
順位的にも負けられない。
トーレスへのはなむけにもなる。
なんか、全員が幸せになる方法はないのだろうか?って考えてるけど、勝ち点1じゃだめ。
あかんあかん。そんなんいってたら負けてしまう。
いつものパターンや。
これはお互いのためにも真剣勝負や!
210756☆ああ 2019/08/21 21:18 (ASUS_Z01FD)
スポルティーバあんまり信用ならんのよな。でもリージョは神戸に大きなものを残してくれた。今度はフィンクを信じて進むのみ!
210755☆ペール缶 2019/08/21 21:12 (SH-03J)
これからはフィンクの長期政権でお願いしたい。
うまくいってもいかんくてもフィンクを信じたい
今のフィンク体制の土台を作ってくれたのはヴィッセルのフロントやスタッフ、リージョだと思う
リージョ記事↓
神戸の監督時代、筆者はリージョに、新加入のセルジ・サンペールの起用に関して疑問を呈したことがあった。サンペールは試合勘の欠如が著しく、守備面での対応で簡単に背後を取られ、自陣で危険なパスカットをされていた。味方にとって、地雷のような存在になっていた。
しかし、リージョは折れなかった。
「セルジには、余人には出せないパスセンスがある。必ずチームにフィットさせる。思った以上には適応している。心配するな、厳しくは言っているから」
やっぱ一流の選手や監督は例え状態が悪いときでもその選手の才能みぬくんだろうな
まぁ、元バルサだし当然ながら一流だよサンペール
怪我の多さと少しの運が足りなかっただけ
間違いなく神戸に必要な選手
210754☆ああ 2019/08/21 21:10 (iPhone ios12.4)
イニエスタのインタビュー泣いた。
いやほんと長かった。この一勝がたかが一勝って思う人もおるかもしれない。
でも全員がベストパフォーマンスを見せたのは初めてだったと思う。信じ続けてよかった。
イニエスタありがとう!
210753☆ああ■ ■ 2019/08/21 21:09 (iPhone ios12.4)
基本サンペールがワンボランチで蛍が無理ならIHに安井
サンペールが無理ならワンボランチを蛍にしてIHが安井
サンペール蛍両方使えない場合が一番困る
どっちかならどうにかなる
210752☆宮水 2019/08/21 20:57 (SH-M05)
☆KAZU
皆さんに質問です
フル稼働中の山口蛍ですが、仮に彼がでれない場合どうするのが、いいと思いますか。
皆さんの意見を教えて下さい。
@フォーメーションそのままで代わりに安井
Aフォーメーションそのままで代わりに郷家
Bダブルボランチで安井とサンペール
Cダブルボランチで郷家とサンペール
Dダブルボランチで大崎とサンペール
Eその他
夏の移籍で、三田、三原がいなくなってしまって、そこの選手の獲得がなかったので、ずーーーっと気になってます。
(iPhone ios12.3.1)
2019/08/21 20:53
安井選手か郷家選手を代わりに入れるのがよいのでは?
どちらも攻撃型ですし
210751☆宮水 2019/08/21 20:56 (SH-M05)
ビジャ 古橋
イニエスタ 山口
酒井 サンペール 西
フェルマーレン オマリ 大崎
飯倉
ダンクレー選手なのかオマリ選手なのか、どちらも高いスキルを持っているだけに難しい。
ダンクレー選手は、コンディション大丈夫なのかな。そろそろ1年ぶっ通しになるけど
210750☆ペール缶 2019/08/21 20:53 (SH-03J)
☆ああ
総合板や神戸板でサンペールが批判されてるとき、必死に擁護してたけど誰も聞く耳を持ってくれなかった。
サンペールが愛されだしたのは、私や他のファンが擁護してたからではなく、サンペール自身の愛らしさや、神戸を純粋に愛してくれる姿、神戸のために戦ってくれる闘志をアンチが目の当たりにしたからやろうな。
サンペールありがとう!これからの神戸を担ってくれ
(iPhone ios12.4)
2019/08/21 10:45
↑ほんと、疫病神とかまで言われてて異常だった
そんな言葉が飛び交う位チーム最悪だったよね
あの時
リージョ急に退任したり
記事にあったけど、リージョはサンペール厳しく叱りながら信じて使い続けてたみたいだね
リージョが辞めるとき子供みたいに泣きじゃくったとか
まじで親や周りに愛されてきたのがわかるぐらい純粋というか、いいやつ感すごいわサンペール
色々飛び交ってたリージョはサンペール使いたくないのに三木谷がーとかやっぱデマだったんだなーと。
まぁ今となっちゃ退任理由なんてどうでもいいけど
あれだけフィットしてなくても信頼されてたことがサンペールの日本きてからのモチベーションに繋がってただろうし
不満や不安はめちゃくちゃあったけど自分はずっと信じてたし信じてる
選手個人というよりチームを
今シーズンも何があっても応援すると決めたから
まぁ来シーズンもっと応援するんだろうけど
210749☆KAZU 2019/08/21 20:53 (iPhone ios12.3.1)
皆さんに質問です
フル稼働中の山口蛍ですが、仮に彼がでれない場合どうするのが、いいと思いますか。
皆さんの意見を教えて下さい。
@フォーメーションそのままで代わりに安井
Aフォーメーションそのままで代わりに郷家
Bダブルボランチで安井とサンペール
Cダブルボランチで郷家とサンペール
Dダブルボランチで大崎とサンペール
Eその他
夏の移籍で、三田、三原がいなくなってしまって、そこの選手の獲得がなかったので、ずーーーっと気になってます。
210748☆ああ 2019/08/21 20:50 (iPhone ios12.4)
ここにきて気づいたんやけど
枠オーバーの外人枠って天皇杯を見据えてのことちゃうか?(遅)
210747☆ああ 2019/08/21 20:50 (ASUS_Z01FD)
LINEの掲示板はどうなの?
210746☆ああ 2019/08/21 20:48 (iPhone ios12.4)
「あの雰囲気を体感して、ここでプレーすることを望まないという人がいたら、嘘つきだと思います(笑)。そのくらいとても素晴らしい空気が漂っていて、僕も早くここでプレーをしたいと思いました…」オマリ
210745☆ああ 2019/08/21 20:28 (iPhone ios12.4)
この掲示板がどんどん上に上がりますように…
210744☆ミラージュ 2019/08/21 20:12 (KYV40U)
ヴィッセルのことをヴィッセルサポーターのことをリハビリ中も気掛かりにしてくれたルーカス(ポルディ)男の中の男だ
210743☆ああ 2019/08/21 20:11 (iPhone ios12.4)
腹筋か...初瀬はもっとウェイトトレーニングしてゴリゴリになれ!
↩TOPに戻る