過去ログ倉庫
212046☆るる 2019/08/26 08:21 (iPhone ios11.4.1)
女性
08:00さん
確かに通常の3倍のスピードに感じますね。笑。相手選手からは驚異でしょう。うわっ、来た!って感じで。止められない、みたいな。高徳からのパスを決めたゴールはまさにスピードに乗ったまま。だけど体勢の悪い中でも決めちゃう技術の高さも持ち合わせてる。スゴい。。
返信超いいね順📈超勢い

212045☆ああ 2019/08/26 08:15 (iPhone ios12.4)
松本戦は残留争いに加えて、前半の雪辱戦でもある。思えばあの試合から歯車が狂い始めた。他のチームに真似できない補強をした成果をここで明確に出せないようではダメ。イニエスタいようがいまいが、完勝目指してやってほしい。
返信超いいね順📈超勢い

212044☆ああああ  2019/08/26 08:04 (Chrome)
男性
07:44さん
俺もそう思うな
イニエスタは松本戦に100%で戻れるならもちろん嬉しいけど
無理せず、対川崎2連戦に照準でいいと思う
連勝して川崎に今季無冠の引導を渡してやればいい(もちろん連覇の川崎をリスペクトをした上でw)
あと、イニの代役は安井と決めつけるのはどうか
ビジャが戻るから2列目左は絶好調田中順也という選択肢も十分あり
返信超いいね順📈超勢い

212043☆ファンクスター 2019/08/26 08:00 (FTJ162E)
男性

 神戸の赤い彗星 古橋!

返信超いいね順📈超勢い

212042☆ああ 2019/08/26 07:54 (iPhone ios12.4)
札幌戦はまたメンバー変えずにくるかな?(イニエスタ以外)
返信超いいね順📈超勢い

212041☆ああ   2019/08/26 07:48 (iPhone ios12.3.1)
古橋を通じて神戸と岐阜が良い関係を築いて岐阜に若手をレンタルしたり怪我から蘇生する場所になって貰いたいな…

岐阜のJ2残留願います
返信超いいね順📈超勢い

212040☆ああ 2019/08/26 07:44 (iPhone ios12.4)
リーグ戦のメンバー落とせとは言わないし
全力で行くのはもちろんだが
リスクマネジメントは必須。
それこそイニエスタを7割のコンディションで使うなら安井のほうがいい。
そして天皇杯に出れるならそちらに合わす。
これはリーグ戦を捨ててるのではなく
チームとしてシーズン過ごすためのリスクマネジメントだ。
返信超いいね順📈超勢い

212039☆ああああ  2019/08/26 07:08 (Chrome)
男性
9月のリーグ戦
9月は2度の中断でリーグ戦は隔週で2試合しかない
18日の天皇杯川崎戦は大事ではあるが、ケガのイニエスタにはありがたい日程
返信超いいね順📈超勢い

212038☆You 2019/08/26 02:00 (SOV36)
残留が決まったわけでもないのにリーグ戦のメンバーはその時のベストメンバーで戦うべき。
仮に天皇杯優勝しても降格したらそれこそなにしてんねんになるよね。
返信超いいね順📈超勢い

212037☆Love Poldi 2019/08/26 01:06 (iPhone ios12.4)
ヴィッセルの歴史で札幌戦といえば1999年のJ1参入決定戦が節目の1つだった。戦前は圧倒的に神戸が不利で、たしか札幌のサポだったかに負ける要素がないと活字メディアに書かれてた記憶があるけど、結果は神戸の2連勝でJ1残留決定。今回はどちらが有利不利かはわからないが、試合が楽しみで仕方ない。

数年前、鳥栖のアウエーでヴィッセルサポにも記念ユニフォーム配ってもらった。なんとそのユニは白黒のタテじま!忖度してもらったと思うくらい嬉しかった。今まで鳥栖さんに言う機会がなかったけど、ありがとう。
返信超いいね順📈超勢い

212036☆ああ 2019/08/26 01:02 (601SO)
町田サポです
小林選手をお貸しいただきありがとうございます
守りはパーフェクト、その上アシストも

岡山まで応援に来てくださったサポさんにも感謝です

スマートな応援の仕方に見習うところがたくさんありました
今日は本当にありがとうございました
板汚し失礼しました
返信超いいね順📈超勢い

212035☆秋風京都 2019/08/26 00:29 (SH-01L)
男性
FC東京は、ラグビーの関係でアウェー8連戦。辛いね。ノエビアとユニバーを併用できる神戸は、将来もその心配は無い。
返信超いいね順📈超勢い

212034☆ああ 2019/08/26 00:11 (ASUS_Z01FD)
フィンクはなんにせよ勝つ前提のメンバーで来るのに、サポーターがある程度落としてもいいというのは…
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る