過去ログ倉庫
212345☆マック 2019/08/28 13:25 (GM1910)
男性
人間性が良いから一流とは限らないけどね
古橋はむしろ良い奴すぎて海外で馴染めるのかが心配
酒井高徳も言ってたけど責任擦り付けられるって言ってたし、自我を出さないと
212344☆ああ 2019/08/28 13:04 (iPhone ios12.4)
西大伍おめでとう!!!笑
212343☆ああ 2019/08/28 12:54 (iPhone ios13.0)
古橋のSNS、インタビューもろもろみても、確実に人間性がスーパーだと予想。
飾らない。神社好き。
そして、あのフットボール能力。
間違いなく、日本トップクラスの選手になる。
わたしはいまここで予言します。
212342☆ああ 2019/08/28 12:47 (iPhone ios12.4)
ビッククラブってきいてレアル、バルサ、バイエルン、ユヴェントスあたりがパッと思い浮かんだけど。あとはリバプールやパリも入るんかな
212341☆ああ 2019/08/28 12:40 (iPhone ios12.4)
その3つはビッククラブには入らないと思う
あくまで私の感覚やけど。。
212340☆ああ 2019/08/28 12:36 (iPhone ios12.4)
フローニンゲンの方が規模が大きな街にある
同じポジションのスタメンがこの時期に抜けてる
別にAZを断ったからってフローニンゲンを確実に断るって事にはならない。
年俸の条件だってクラブによって変わるだろう。
ただ、開幕後に合流するリスクもあるこの時期に移籍するメリットも低い。
せっかくJでここまで活躍して代表からも注目されてきてるのに、代表スタッフが確認し難い所にいくのもね。
決して若くない古橋としては1年内に代表に選ばれ、箔をつけてから4大リーグに直接移籍するのが望ましいよね。
212339☆あゝ■ ■ 2019/08/28 12:30 (iPhone ios12.4)
#古橋亨梧
関係者によると、全力で慰留に努めるクラブ側と本人サイドで話し合いを重ね、オファーを断る見通しになったという。
#三浦淳寛
「移籍してからステップアップするよりも、神戸からビッグクラブに行ってほしい」
「今年、代表に入ることを期待しています」
ビッグクラブってドルトムントやセビージャ、フランクフルトレベルも入るんかなあ
212338☆ああ■ 2019/08/28 12:26 (iPhone ios12.4)
AZに断りを入れたからフローニンゲンに行く
ことはメリットないと思います、、
212337☆ああ 2019/08/28 12:16 (iPhone ios12.4)
蒸し返すようで申し訳ないんですが、堂安移籍が今朝出た話なら、古橋の玉突き移籍はまだ可能性あるんでしょうか。断ったのはAZだけですよね。
212336☆ああ 2019/08/28 11:59 (iPhone ios12.4)
PKだって難しいのにね。
PK決めて当たり前ってのが理解できないわ
212335☆ああ 2019/08/28 11:52 (iPhone ios12.4)
心配しなくても大丈夫かと。。。
212334☆ああ 2019/08/28 11:47 (none)
アマゾンには押されてるし仙台の方の野球団もあるし、楽天こけたら
スポーツ界は甚大な被害ですからね。単純に心配なんです。
212333☆ポドリュ好き 2019/08/28 11:40 (iPhone ios12.0)
男性
バルサの胸に楽天って入ってるくらいやからねぇ。
212332☆ああ 2019/08/28 11:35 (none)
単純な質問なんですけど、
楽天ってこんなに儲かってるんですか。
212331☆ああ 2019/08/28 11:32 (iPhone ios12.4)
ビジャは数字以上に貢献があるんやけどな
PKだろうがなんだろうが一点は一点や
↩TOPに戻る