過去ログ倉庫
213362☆ああ 2019/08/31 21:29 (iPhone ios12.4)
先制までは良かった。
今日は守備はぼろぼろだった。スキが多かった。
安井も成長する必要があるし、連携が取れないなら、サンペールも守備力面では強くないので裏目に出た場面もあった。
古橋は結構ミス多かったな。
フェルマーレンのシュートブロックは良かった!
TJは2得点。大宮戦からずっと点取ってる!
自分たちにの課題も見えてたな。
やっと自分たちの形が見えてきたので、ブレずにやってほしい!
213361☆ああ 2019/08/31 21:28 (iPhone ios12.3.2)
男性 あ歳
神戸、悪い選手いなかったよ、みんなうまかったけど、、、なんだろねぇ
何が悪いんだろうか
213360☆ああ 2019/08/31 21:27 (Chrome)
古橋は狭いとこでああいったプレーさせるのには向いてないな
イニエスタ不在ならポルディのように単独で崩せる選手がいればまた違ったかも
213359☆ああ■ 2019/08/31 21:27 (iPhone ios12.4)
2回も誤審があったら流石に萎えるわ
213358☆ああ■ 2019/08/31 21:26 (Chrome)
フィンクと違ってミシャはもう札幌に長くいるし
それどころか日本にかなり長くいるのでJリーグのことも日本人のことも深く知り尽くしてる
いっぽうのフィンクは日本がはじめてだし、札幌はうちほど選手の入れ替わりが激しくない
これだけ状況に差があるので単純に、監督の力の差、というのはちょっとフェアじゃないと思うよ
フィンクにもミシャと同じだけの時間を与えれば、もっとずっと良いチームを作り上げてくれるかもしれない
213357☆takezo 2019/08/31 21:26 (SOV32)
コンサドーレのフィールドプレイヤーでゴール前で手を使った2選手
貴方達はスポーツマンではありません
速やかに自首してください{emj_ip_0061}
213356☆ああ 2019/08/31 21:26 (iPhone ios12.4)
優等生ばっかりじゃなくて1人くらいは遊び心ある不良がおった方がええんやな
213355☆ああ 2019/08/31 21:26 (iPhone ios12.4)
誤審はフィンクの力ではどうしようもないからな
213354☆ああ 2019/08/31 21:25 (iPhone ios12.4)
せめて前半は1ー0で終われば違う展開になってたかも
213353☆ああ 2019/08/31 21:25 (iPhone ios12.4)
今日の試合はフィンクはどうしようもないやろ
213352☆ああ■ 2019/08/31 21:25 (iPhone ios12.4)
ミシャは日本人と jリーグを理解してる。フィンク にももっと時間をあげないとね〜
213351☆ああ 2019/08/31 21:25 (iPhone ios12.4)
男性
攻守で手使われたん?
ま、ハンドボールのクラブと試合するのはさすがに分が悪かった…と受け流しましょ。
次!次!次に目をむけよう!
213350☆ああ 2019/08/31 21:25 (Chrome)
男性
21:17
フィンクはパサーいなくても4トップ、5トップに放り込めば絶対にゴールできるはず!なんなら全員上がれ!という考え方
だから大崎や飯倉も上がらせた
それがドイツ人スタイルなのかというと・・・・苦笑
213349☆Sei◆IO8bwLPiQ6 2019/08/31 21:25 (iPhone ios12.4)
今日の試合はイニエスタ選手の存在が如何に大切かが分かった。古橋選手も徹底的にマークされて古橋選手らしい動きも出来ていなかったと思う。結果は負けたけど、次節に向けて切り替えて欲しい。得点力もリーグ1位で守備力も少しずつあがってきてる。今の神戸ならもっと上にいけると思う。がんばれ!神戸!
213348☆ああ 2019/08/31 21:24 (ANE-LX2J)
男性
今日の神戸はサッカーの神様が味方してくれなかった
↩TOPに戻る