過去ログ倉庫
213302☆ああ 2019/08/31 21:14 (iPhone ios12.4)
審判もそうだけど、交代もどうなのと思う。
中盤スカスカにして、スペースないのに裏の抜け出しうまいフォワード揃えて?しかなかった。
返信超いいね順📈超勢い

213301☆ああ 2019/08/31 21:14 (701SO)
みっともない
札幌
ジェイのファール
神戸
古橋のオフサイド

ハンドは新ルールでハンドぢゃない

結果2対1で負け
返信超いいね順📈超勢い

213300☆ああ  2019/08/31 21:13 (iPhone ios12.4)
新ルールだと味方から手に当てられからハンドじゃないの??

TJがかわいそうだよ
返信超いいね順📈超勢い

213299☆ああ 2019/08/31 21:13 (Chrome)
まあ誤審はあったけど札幌は強かった!恐るべきはペドロヴィッチ監督ですよ。後半サンペールを封じ込めて見事に流れを変えた! フィンク監督もそのサンペールをさげて攻撃的にいったのは面白い。でも今日は古橋が良くなかった! 正直代表の中島、堂安、南野、久保などと比べるとさすがに劣ります。それよりTJが素晴らしかった!それだけに敗戦は残念。やはりサッカーは難しいね。
返信超いいね順📈超勢い

213298☆ああ 2019/08/31 21:13 (iPhone ios12.4)
ハンドの基準って改正されたんだよな。意図しないハンドでも相手チームのゴールに得点するもしくは得点に関与した場合はハンドとなる。最後のやつはこのルールだとハンドじゃないけどジェイのやつはハンドでしょ。でも古橋がオフサイドくさかった。相手よりの判定もあったけどうちに有利な判定もあったし切り替えるしかない。
返信超いいね順📈超勢い

213297☆ああ  2019/08/31 21:13 (iPhone ios12.4)
女性
2点目はどう考えても誤審だがPKのやつははっきり誤審とはいえないと思う
返信超いいね順📈超勢い

213296☆つうか  2019/08/31 21:13 (iPhone ios12.4)
得点後にあっさり失点しすぎだろ。
メンタルの問題じゃないのか。
点取って油断したか?
返信超いいね順📈超勢い

213295☆まだ諦めたらあかん 2019/08/31 21:13 (iPhone ios12.4)
まだまだ大丈夫だと思える試合だった。
クソ以下の審判だったけど。ほとんどの審判さんは、神戸嫌いなん?
返信超いいね順📈超勢い

213294☆ああ 2019/08/31 21:13 (SOV34)
男性
負けは負けと認める訳にはいかないよ
ジェイのゴールはフェルマーレンへのチャージだし
選手があれだけ集まって血相変えて抗議するときは
絶対におかしいんだよ
1番近くで見てるんだから
返信超いいね順📈超勢い

213293☆ああ 2019/08/31 21:13 (ASUS_Z01FD)
守備側の選手は手を不必要に広げていれば、ハンドじゃなかったでしたっけ?
返信超いいね順📈超勢い

213292☆ああ 2019/08/31 21:13 (iPhone ios12.4)
フィンク言うな〜
返信超いいね順📈超勢い

213291☆ああ 2019/08/31 21:13 (SC-01L)
怒りはわかるけど、手でゴール防がれてないよ
返信超いいね順📈超勢い

213290☆ああ 2019/08/31 21:13 (iPhone ios12.4)
VARやっぱり必要だわ2点分誤審されたら流石に勝てんよ
返信超いいね順📈超勢い

213289☆ああ 2019/08/31 21:12 (iPhone ios12.3.1)
総合版でも言われてたけどウチも2点目古橋が西のクロスに合わせた時、関与でオフサイドじゃん。

ジェイハンドでも2対1で負けてた。

最期のハンドはルール上取られないから仕方ない。

それより決めるべきところで決めないとかてないよ。
返信超いいね順📈超勢い

213288☆ああ 2019/08/31 21:12 (ASUS_Z01FD)
ビジャは吉田監督になった直後ぐらいの不調感があったな。出し続ければ、また量産してくれるとは思うけど。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る