過去ログ倉庫
213499☆ああ 2019/08/31 22:45 (iPhone ios12.4)
自分で書いててよく分からんけど
まぁこれから勝とう
213498☆ああ 2019/08/31 22:45 (iPhone ios12.4)
古橋は前にスペースがあれば強いんやけど、引いてくるチームは難しいな
213497☆ああ 2019/08/31 22:44 (iPhone ios12.4)
男性
今日はひっくりかえそうとするたびに誤審発動の運のない試合。しかたない。そんな日もある。審判だって人間なのだから。
札幌の友人からは誤審そのものがなかったんだよと諭されちゃいました。
ウチがラッキーな日だっていっぱいあるしね。
213496☆ああ 2019/08/31 22:44 (602SO)
どこも誤審だらけだし言い訳にはならないよ
そんなこと言ってる間に降格しちゃう
213495☆ああ 2019/08/31 22:43 (iPhone ios12.4)
ボールが手前に来て
213494☆はる 2019/08/31 22:42 (iPhone ios12.4)
男性 46歳
悔しい
本当にいろいろ悔しいけど、負けは負け。前を向いて、松本戦応援する。
213493☆ああ 2019/08/31 22:41 (iPhone ios12.4)
例えがあってるか分からないけど
キーパーに対してたまたま足元の手間に来て相手の選手がボール取りに行こうとして、クリアしたボールが不自然に上げたペナルティーエリア内にいる味方の手に当たったとしたらpkじゃない?
213492☆ああ■ 2019/08/31 22:40 (iPhone ios12.4)
ジェイの肘打ちどうにかならんの。酒井とフェルマーレンめっちゃ痛そうやった
213491☆ああ 2019/08/31 22:39 (iPhone ios12.4)
誤審をひっくり返すって…なんでうちがわざわざマイナスからのスタートにせなあかんねん…
今日は前半1点決めて直ぐに同点にされたのがしんどかった、あそこで落ち着いて締めれてれば勝てたかも…
213490☆You 2019/08/31 22:38 (SOV36)
これからは引いて守ってカウンターでくる相手が多くなりそう。
もっともっとパス回しの精度、速さが必要になってくるね。セットプレーの精度、バリエーションも増やさないといけないね。
213489☆ああ■ 2019/08/31 22:36 (iPhone ios12.4)
古橋の課題はトラップやな。後、ドリブルのデカさ。
213488☆ああ 2019/08/31 22:35 (Chrome)
コーナーに逃れようとクリアしたのが手に当たったが結局コーナーになった。これでもハンドの反則になるんですか?
213487☆ああ 2019/08/31 22:35 (iPhone ios12.4)
そういえば、神戸が守備整える前に福森にフリーキック決められて失点した覚えが…
213486☆ああ 2019/08/31 22:33 (iPhone ios12.4)
神戸は福森みたいな優秀なキッカーがいない
最後の古橋のフリーキックには力抜けたわ…
213485☆takezo 2019/08/31 22:31 (SOV32)
札幌のルールではサッカーは手を使っていいんですね{emj_ip_0030}
↩TOPに戻る