過去ログ倉庫
214224☆ああ 2019/09/04 12:55 (iPhone ios12.4.1)
引いた相手に2点取れる攻撃力があるなら本来勝ちゲームにしないといけない。今回は攻撃面というより、ゲームコントロールと誤審と守備の問題。
214223☆ああ■ 2019/09/04 12:45 (iPhone ios12.4.1)
試合みてんのかな?もちろんまだまだ改善の余地はあるけど、引いた相手に崩せないって西のクロスから2点取ってるし、相手を左右に振りながらミドルシュートも打ってるよ。最後の蛍のシュートだって崩しはあれでええやん。5点、6点取るか、真ん中をぶち破らないと気がすまんのか?
214222☆ああ 2019/09/04 12:36 (iPhone ios12.4)
代表戦の件、やっぱりそうですよね〜
フェルマーレン(ヴィッセル神戸)と表示されるのか。。信じられんな。。
フェルマーレンが、代表戦でアザールやルカクとお話しするときに
ヴィッセル神戸はどうだい?日本はどうだい?って聞かれるやろうからとても素晴らしいクラブ・街だよって言ってくれたら嬉しいなぁ(^^)
そう思ってもらえる為にも、一生懸命応援しないと!
214221☆ああ 2019/09/04 12:14 (SC-03J)
オープンな打ち合いやと裏とれるFWが有効やけど、引いて守る相手にはミドルと、後は狭いとこ切り込んでいくドリブラーが必要やね
ポルディとビジャかなあ
(SCV40)
2019/09/04 11:54
そうですね。DFを引き出すための効果的なミドル、狭いところに切り込んでDFをひきつけてスペース作り出してパス。
難しくて高度だけど、目指して欲しいし期待したいです。
もうひとつ、最近他のチームがイニエスタ選手をファール覚悟で早く潰しにかかるシーン見かけますけど、神戸もチャナティップ選手を潰したかったですね。ファールも辞さない対応見せないと気持ちよくプレイさせてしまいますよね。
214220☆ああ■ 2019/09/04 12:08 (iPhone ios12.4)
松本戦、次のような感じってあるかな?ダンクレーを休ませるのも考えて。ベンチが超攻撃的だけど 笑
田中 古橋
安井 蛍
高徳 サンペ 西
オマリ レオ 渡部
飯倉
前川
那須
小川
イニエスタ
ポルディ
ビジャ
藤本
214219☆ああ 2019/09/04 11:54 (SCV40)
男性
オープンな打ち合いやと裏とれるFWが有効やけど、引いて守る相手にはミドルと、後は狭いとこ切り込んでいくドリブラーが必要やね
ポルディとビジャかなあ
214218☆らら 2019/09/04 11:42 (iPhone ios12.4)
ベルギー代表
ベルギーといえばあのルカク師匠もいますね。
楽しみやわぁ。
日本代表には興味ないけど、12月はスンギュの韓国との対戦ありそうなので、ここでうちから出て欲しいです。
214217☆ああ 2019/09/04 11:42 (iPhone ios12.2)
そんなもんやで
自クラブの選手がいないと代表の試合は面白みが半減する
韓国代表の試合だって今は見る気せんやろ
それよりラグビー日本代表の方が気になるわ
214216☆ああ 2019/09/04 11:32 (iPhone ios12.4)
日本代表よりも、ベルギー代表の試合の方が楽しみな自分がおる。笑
フェルマーレン出るかな〜!わくわく。
めちゃ応援する。
214215☆ああ 2019/09/04 10:57 (iPhone ios12.4)
前まではハイプレスの相手に弱かったが、セルジや足元のあるCBを揃えてハイプレスを無効化できるようになった。
今後は相手がドン引きしてくることが多いやろうけどイニとビジャがいればスペースなくてもどうにかなる。
今のうちに古橋安井が成長しまくってイニビジャがいなくても同じことが出来るようになってほしい。
214214☆あゝ■ ■ 2019/09/04 10:51 (iPhone ios12.4.1)
ヴィッセル神戸のインスタストーリー追加あるけど藤本いるけど蹴ってないのは遠慮してるのかな?
遠慮しないでどんどんやって欲しい
214213☆ああ 2019/09/04 10:48 (iPhone ios12.4)
>ルヴァン代表いないから暇やな
こんな時期くらいは、期間限定でいぶき一般公開してほしいな
214212☆あゝ■ ■ 2019/09/04 10:33 (iPhone ios12.4.1)
cb2人にして1人前線に増やす
ミドルたくさん打つ
ウェリントンみたく空中戦強いやついれて放り込み
DFの間縫ってゴールするか
とにかくドン引き相手にはゴールして有利な状況にして、相手がドン引きしたら点差で負ける状況にしなきゃあかん
214211☆ああ 2019/09/04 10:06 (SC-03J)
変わらず引いている相手が崩せないっていう試合でしたね。
解決されていない問題点が浮き彫りに。点を取れているせいで忘れてしまいがちですが、足元に優しくパスが来るのを待ってただ棒立ちのシーンだらけのFW、スペース貰えないと何も出来ない。動いているように見えてもパスの受け手になりに行くだけでDFに放置されている。少しでもパスが早かったりするとトラップミス、ズレると足すら出ない。あとは放り込んで事故待ち。ボールが収まり、動き出すとDFが動かされるビジャ選手のようなFWがもっと必要ですが、MFもなにも出来なくて横パス横パスでDFを崩せない上お祈りミドル。あちこちぽっかり空きスペース。悪い時の神戸が出ちゃうんですよね。真ん中崩すプランないとサイドも活かせない、逆もしかり。どーするんでしょうね。
214210☆ああ■ 2019/09/04 09:32 (iPhone ios12.4.1)
来期の育成リーグ実現するなら神戸はメリットかな。
↩TOPに戻る