過去ログ倉庫
215341☆やと 2019/09/16 16:30 (SOV39)
男性
ごめんちゃんとみてなかった
でも5人いけるはずやで
215340☆ああ 2019/09/16 16:24 (iPhone ios12.4.1)
あのエンブレム触るところ何度も繰り返しみてしまう{emj_ip_0176}
最初の時は酒井高徳は過ぎた後にあれなんやろ?って顔しててんけど、今回はちゃんと触ってた!
触るだけで神戸が好きなんやって思っちゃってなぜか気になる
215339☆やと 2019/09/16 16:24 (SOV39)
男性
その天皇杯条項は2017やろ
今年のやつは
ルヴァン杯、天皇杯はJリーグの規定に準ずる
ってあるで
そもそもうちすでに外国籍選手5人以上登録してなかったっけ?
215338☆ああ 2019/09/16 16:18 (BLA-L09)
inside
運営はサポの気持ちよくわかってくれてるわ。こういう内側の映像最高!勝ったあとの雰囲気も最高やけど試合前の緊張感とか、入場の時にエンブレム触って気合い入れるの好きって人多いやろ!!!
215337☆はーさん 2019/09/16 16:15 (iPhone ios12.4.1)
男性
×2〜3回戦なかった→○2〜3回戦の結果
215336☆はーさん 2019/09/16 16:14 (iPhone ios12.4.1)
男性
天皇杯開催規定第10条(4)
参加チームは、本大会に5名までの外国籍選手を参加申込みすることができる。そのうち試合に エントリーできるのは3名までとする。ただし、JリーグJ1、J2及びJ3に所属するチームにおいて は外国籍選手の人数に制限を設けないものとする。また、試合にエントリーできる外国籍選手の1 チームあたりの上限は、J1は5名、J2及びJ3は4名とする。なお、タイ・ベトナム・ミャンマー・カン ボジア・シンガポール・インドネシア・マレーシア・カタールの国籍を有する選手は、Jリーグ提携国 枠の選手として、外国籍選手ではないものとみなす
結局外国籍選手は何人でられるんやろ?
2〜3回戦なかった見たら3人しか登録してないし
215335☆ああ 2019/09/16 15:07 (ASUS_X00PD)
週末のリーグ戦お休みだし磐田戦で温存してたから、レギュラーメンバーなのは間違いないですね。両チームとも怪我人が多くて最強ベストとは行かないし、川崎さんは珍しく勝ちきれないことが続いてたけど、ダミアンの復帰や選手層の厚さ統制のとれたスタイルは率直に怖い。ホームで負けたのも嫌な記憶で点取られた小林悠も怖い。
ただ我々も前回は吉田監督で三田も三原もスンギュもいてTJも冴えなかった頃。今のチームは強くなっているから互角に戦えると期待してる。絶対に勝ちたい。
215334☆ああ 2019/09/16 15:01 (iPhone ios12.4.1)
こないだの岡山戦は家長が出てきてから、強くなったからね。要注意
215333☆ああ 2019/09/16 14:59 (Chrome)
家長もベンチで温存ですよ
215332☆ああ■ 2019/09/16 14:39 (iPhone ios12.4.1)
かなり可能性大。憲剛、ダミアンは必ず入れてくると思う。
215331☆ああ 2019/09/16 14:34 (iPhone ios12.4.1)
こないだの土曜の川崎のスタメン
引っ張り出してきました。
GK 21 新井 章太
DF 5 谷口 彰ご
7 車屋 紳太郎
17 馬渡 和彰
34 山村 和也
MF 6 守田 英正
8 阿部 浩之
16 長谷川 竜也
22 下田 北斗
28 脇坂 泰斗
FW 11 小林 悠
ベンチ入り選手
GK 1 チョン ソンリョン
DF 2 登里 享平
MF 14 中村 憲剛
25 田中 碧
41 家長 昭博
FW 9 レアンドロ ダミアン
20 知念 慶
中村憲剛、ダミアンあたりがでてくるのかな
215330☆ああ■ 2019/09/16 14:27 (iPhone ios12.4.1)
ダミアンはおそらくスタメンで来る
215329☆ああ■ 2019/09/16 14:23 (iPhone ios12.4.1)
齋藤学も靭帯損傷でアウト
215328☆ああ 2019/09/16 14:17 (iPhone ios12.4.1)
酒井高徳って自分より年下やねんけど、兄さんって呼びたいくらいカッコいい
215327☆ああ■ 2019/09/16 14:13 (iPhone ios12.4.1)
飯倉さん普通に練習こなしてそうなんやけどなぁ
↩TOPに戻る