過去ログ倉庫
216371☆ああ■ 2019/09/23 20:23 (iPhone ios12.4.1)
次節のフロンターレ戦は完全アウェーの3万人で埋まります。前回王者が背水の陣で向かってきます。やはり川崎相手には前線からのプレスは絶対に欠かせない。引くのでなく攻撃に繋がる守備が必要不可欠。
216370☆ああ 2019/09/23 20:22 (iPhone ios12.4.1)
那須さんのユーチューブの更新頻度えぐいww
今日も練習後とってたしww
いや、サポとしては嬉しいんやけどさ
これって、敵に見られたら選手の特徴丸わかりになったりしないのかな?
216369☆あぁ 2019/09/23 20:00 (HTL22)
どなたか教えて下さい。
アマチュア契約の場合、選手登録の制限枠から除外されるのですか?
言い方を変えると、A契約選手+アマチュア契約選手で登録できるのですか?
216368☆ああ 2019/09/23 19:51 (iPhone ios12.4)
外国人枠を考えると右CBは必要。湘南の山根、札幌の進藤、山口の前とか3バック向きで合いそうやけど。
酒井のところは小川、初瀬に頑張ってもらって、アンカーはジュビロの田口とかどうかな?控えとしては贅沢な気がするけど。
ポジション的には足りているけど、ジュビロは荒木とか中山もいい選手。
216367☆ああ 2019/09/23 19:51 (302HW)
風間さんをアカデミーのコーチはもったいないでしょ。
216366☆ああ 2019/09/23 19:16 (iPhone ios12.4.1)
風間さんは物凄く賛否両論あるからやめたほうが…
アカデミーコーチは贔屓目なしに見れる選手がいいよ。
風間さんは自分のお気に入り以外は凄い勢いで遠ざけるから。
フロンターレでの終盤は本当にチームと監督は離れてた。優秀な選手がいたから出せた好成績。
216365☆ああ 2019/09/23 19:16 (iPhone ios12.4.1)
呉屋は長崎やからこそ、いいんやと思うけど
216364☆ああ 2019/09/23 19:14 (iPhone ios12.4.1)
福森がコーナー蹴ったら得点量産できそう
216363☆あゝ■ ■ 2019/09/23 19:09 (iPhone ios13.0)
まとめると
FW呉屋、小田
CMF町田
LSBLSH太田、RCB山川
216362☆あゝ■ ■ 2019/09/23 19:03 (iPhone ios13.0)
あと来冬、元神戸ユース右cb山川内定してる
もしかしなくても小田も来るでしょ
あとはイニエスタ控えぐらいじゃないかな
個人的には降格濃厚な松本の町田あたり適任
噂のシルバはイニエスタの控えのためにくるとは思えないなあ
蛍が控えは運動量のバランス考えたら外せないでしょ
216361☆あゝ■ ■ 2019/09/23 18:59 (iPhone ios13.0)
福森がバックアッパーはないよw
バックアッパーするほど落ちてない
名古屋にマッシモ来たから太田が嫌いらしいし、三浦アツの弟子らしいから高徳バックアッパーに良いかもよ
サンペール蛍はスタメンだから郷家にワンボランチ極めて欲しいなあ
ビジャウェリントンポルディが今季満了だし、古橋海外ありえるからJ2で現在20得点で元ヴィッセルJrの呉屋来ないかなあ、ガンバ契約今季満了だからフリー行ける
216360☆ああ 2019/09/23 18:33 (iPhone ios12.4.1)
札幌の福森
216359☆17 2019/09/23 18:29 (iPhone ios13.0)
高徳のバックアッパーと蛍のバックアッパーじゃないかな?
あとダンクレーの位置でプレーできる日本人センターバック
216358☆ああ 2019/09/23 18:26 (iPhone ios12.4.1)
現状のメンバーで来季も戦えば強いと思いますけど、強いて言うなら現実的に誰が来て欲しいですか?
216357☆ああ 2019/09/23 17:59 (iPhone ios12.4.1)
え、高徳おらなきつい
↩TOPに戻る