過去ログ倉庫
217299☆るる 2019/09/30 19:42 (iPhone ios11.4.1)
1744さん
ありがとうこざいます。確かにそうですね。もっと多角的に見れるよう頑張りりますっ。
返信超いいね順📈超勢い

217298☆ああ 2019/09/30 19:39 (iPhone ios12.4.1)
イニエスタがおるうちはイニエスタがキャプテンでイニエスタが移籍したあとは酒井高徳がキャプテンしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

217297☆ああ 2019/09/30 19:10 (iPhone ios12.4.1)
ノエスタ映ってるー!
返信超いいね順📈超勢い

217296☆白黒深紅 2019/09/30 18:52 (iPhone ios13.0)
このところ調子いいから、なんでも良く見えるけど、つくづく補強でいい選手が入ってチーム力の厚み増してると感じる。

キャリアも十分な外国人達は勿論スゴいが
日本人の高徳と古橋はホントいいよね。

私らサポは選手と直接話しできる訳じゃないので、プレーとかコメントを見て聞いて、その選手の人間力を感じる。

高徳のコメント見てると、まわりを動かす力、テクじゃなく魂があって、みんなついてように感じる。

古橋はピッチで見てると、スペースにもゴールにも貪欲に走りまくるし、守備も頑張る、ミスしたら取り返そうとする、ファールで削ってしまったら相手を気づかう態度、交代でピッチ出るときスタジアム全体の人に深々とお礼するとこ
どこ見ても、偉いなというか尊敬する。
神戸で頑張って、いずれは世界でも代表でも頑張ってほしいね。

あ、古橋を岐阜からオファーした強化部もスゴい。
返信超いいね順📈超勢い

217295☆ああ 2019/09/30 18:49 (SCV40)
男性
本当は最後圧力かけてくる相手の心を折るくらいのロンドができれば良いんだけどね。
そこまではまだ達してない。
でも、まだまだ成長の余地があると言うこと。
完全体はまだまだよ。

いつかACL獲って、クラブワールドカップでバルサとガチ勝負!の夢!
返信超いいね順📈超勢い

217294☆ああ 2019/09/30 18:41 (SCV40)
男性
バルサも金満、レアルもシティもPSGもみんな金満。
強くて野心があり魅力的なクラブに優秀な選手が集まり、さらに金が集まる
フットボールはそういうビジネス

それがまるで悪いことであるかのように思ってる勘違いな人は高校サッカーでも応援してりゃ良い
返信超いいね順📈超勢い

217293☆ああ 2019/09/30 18:41 (iPhone ios12.4.1)
え?自陣でボール回しって時間稼ぎの基本じゃないの?日本代表もフランスもやってたけどな〜。もちろんリスクはあるけど、、。取られない程度にするのは当たり前やけど{emj_ip_0097}ヴィッセルも得点に関わらずずっと自陣でパス回ししてますよね??ずれてたらすません
返信超いいね順📈超勢い

217292☆ああ 2019/09/30 18:40 (Chrome)
ビジャと古橋、いい関係!
ttps://web.gekisaka.jp/news/detail/?286546-286546-fl
返信超いいね順📈超勢い

217291☆ああ 2019/09/30 18:27 (iPhone ios12.4.1)
3バックが3人とも真ん中より前にいることのほうがよっぽどリスキーに感じましたが…守備陣を下げた方が良いように感じましたが…危険なのですかね?
返信超いいね順📈超勢い

217290☆ああ 2019/09/30 18:24 (iPhone ios12.4.1)
言わんとしてることは分かるけど、覆面もああいう時間帯はゆーっくりパス回しして相手を走らせることが大事ってかいてるよ。もちろんチャンスがあれば攻めるべきだとは思うけどね
返信超いいね順📈超勢い

217289☆ああ 2019/09/30 18:22 (iPhone ios12.4.1)
17:44
それはより危険かと。
相手が後がない状況で捨て身で前線からプレスに来ているところで後ろで受け身になってボール回すのはリスクがありすぎる。
理想なのは自分が守るゴールからできるだけ遠いところでキープすること。
もちろんキープが目的ではないので最後まで攻めてるように感じるんではないでしょうか
返信超いいね順📈超勢い

217288☆京都から二時間かかる 2019/09/30 18:07 (SO-01G)
男性
後ろで回す=守備陣でのボールタッチが増えると思います。
守備陣は攻撃的な選手に比べてパス、トラップ、キープが上手くありません。
加えてパス回し中のほんの小さなミスであっても自ゴールに近い為得点に直結しやすい。

特に1点差で川崎の様にプレス圧が強い相手になると自陣近くでのパス回しは危険だし選手もあまりやりたくないと思います。
返信超いいね順📈超勢い

217287☆ああ 2019/09/30 18:06 (iPhone ios12.4.1)
んー、そうかな?
ビルドアップ目的のボール回しではなくて、時間稼ぎのボール回しを後方でやると、どうしても最終ラインが下がってしまって余計に危険な気が...
結果、プレスに耐えきれず前にフィードしたボールを取られたら一緒じゃない?
リスクを負って前へ前へというわけではなくて、あくまで今の神戸はポゼッションの手段のひとつとしてかと。
返信超いいね順📈超勢い

217286☆ああ 2019/09/30 17:44 (iPhone ios12.4.1)
私は正直、勝ってる時は後ろでボール回しとけばいーのにって思っちゃうのですが、神戸は最後まで攻めますよね。
リーグ戦の川崎の一点は攻めた代償ですよね。
誰かのミスとかではなく、リスクを負って攻めての失点なのでなんとも責める気にはなりませんね〜…
返信超いいね順📈超勢い

217285☆まさ 2019/09/30 17:41 (iPhone ios12.4.1)
25歳
今のスタメン変える理由がない!!
田中、小川は後半からでいいと思う!!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る