過去ログ倉庫
217239☆ああ 2019/09/30 09:24 (iPhone ios13.1)
西宮さん
私も賛同しかねます。後藤さんほどのベテラン記者がずいぶん浅い見方してるなという印象。
確かにシュートはかなり打たれましたが、選手が本気で焦ったのって、終盤と家長のところだけじゃないですかね?全体的に相手をコントロールできていたから、川崎からしたらフワフワした感じになったと思います。
217238☆西宮■ 2019/09/30 08:53 (SH-M05)
jsportsの記事、私は賛同しかねます。
フロンターレもパス回しうまかったけど、神戸もある程度試合を支配していたし、ポゼッションへの意識も見られた。割りきった戦いをしたと言うより、今できる範囲でやりたいことをやった印象。みなさんはどうおもいますか?
しかし、マスゴミは会長の話、頑なに引っ張るね笑
217237☆ああ 2019/09/30 08:42 (iPhone ios12.4.1)
アウェイマーチ?のとき、酒井高徳がのりのりで可愛い
217236☆ああ 2019/09/30 08:03 (iPhone ios12.4.1)
最後のナイスセーブはどちらにせよ中村憲剛のハンドぽかったね!でも審判によってはとらない審判が日本にはおるから(笑)
なんにせよ飯倉がファインセーブしてくれてよかった{emj_ip_0176}ありがとう!飯倉神!
217235☆ああ 2019/09/30 07:52 (iPhone ios12.2)
郷家、藤谷、増山、佐々木
若手4人は試合にほぼ絡めてない
素質あるだけにもったいないね
217234☆ああ 2019/09/30 07:24 (iPhone ios12.4.1)
藤本出してほしいわ〜
天皇杯のシュートが忘れられない
古橋と交代で出してみてほしい。
絶対決めてくれると思う
217233☆You 2019/09/30 07:22 (SOV36)
藤本もケガ治っても簡単には出れないよね。
ビジャ、古橋。田中にけいじろうもいるし
安井はちょいちょい出してもらえてはいるけど。
他の選手はもっと難しいね。
そうとうアピールしないと。
リーグ優勝するためには若手の成長が必要ですけど。
みんな頑張って。
217232☆You 2019/09/30 07:03 (SOV36)
ポルディ出るときはビジャがお休みになるでしょうね。
前にフィンク監督が前でしか考えていないと言ってたしね。
ビジャがいいだけに難しいね。
はやくスタメンで見たいけど。
217231☆You 2019/09/30 06:55 (SOV36)
あ、今きずいたスプライトになってたね。
217230☆ああ 2019/09/30 06:45 (iPhone ios12.4.1)
ポドルスキーはどうすんだろ。
ベンチ外続いてメンタル持つタイプじゃないしローテーションしていくのかなー?
バランス的には、ビジャのところか、休息なしで試合に出続けているダンクレーのところか、イニエスタのコンディション悪い時か、、、。
やり方間違えると爆弾にもなりそうで怖い。
フィンクさん頼みます。
217229☆ファンクスター 2019/09/30 04:39 (FTJ162E)
男性
ダンクレーのスプリントは半分ネタやな(笑)
217228☆るは 2019/09/30 02:12 (MAR-LX2J)
サンペさんの守備強度が上がってて素晴らしい。これからの上位連戦も天皇杯もかき回してやろう!最高の週末だった。
グレートだぜ!
217227☆ああ 2019/09/30 02:04 (iPhone ios12.4.1)
両翼がダンクレーとフェルマーレンで
後ろにハイラインの申し子がいて
前にブスケッツ二世がいる状態
並みのCBやったら精神崩壊してるで
さすがグレート大崎やわ
217226☆勝丼 2019/09/30 01:02 (iPhone ios12.4.1)
大崎選手は徳島時代にロドリゲスから教わってますからね、期待通りな感じです。しかもまだまだ伸びそう。
大崎選手のようなCBはほかのJ1クラブにはいません、外国人選手を使わず日本人の最適解CB取れたフロントはマジでグッジョブ
217225☆ああ 2019/09/30 00:33 (iPhone ios13.0)
スプライト(笑)
↩TOPに戻る