過去ログ倉庫
220061☆英雄 2019/10/21 12:31 (iPhone ios13.1.3)
男性
やべっちのセレッソのダンス応援や三原ロールをするレイソルのゴール裏見て思ったけど神戸の応援には自由さがなくておもしろくないね。浦和のような迫力を出せないのならもっと楽しんで踊れるようなゴール裏がいい。
あと、勢いよくタオルを回すチャントがないから作って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

220060☆ああ 2019/10/21 12:27 (iPhone ios13.1.2)
大分は失点してないランキング5位やで
返信超いいね順📈超勢い

220059☆ああ 2019/10/21 11:49 (iPhone ios13.1)
大分は失点数リーグ5位。ボール支配率54.1%でこれもリーグ5位。固いというよりボールの逃し方がうまいから変な取られ方してないっていうことかな。最近出てないけど、前田とかボランチのフォローが丁寧な印象。前線でパスを引っ掛けさせることを狙うより、攻めさせといて、2シャドーが確実に狙ってくるサンペール脇で食い止めたいかな。
返信超いいね順📈超勢い

220058☆ああ 2019/10/21 11:32 (iPhone ios13.1.2)
大分は失点が少ないイメージがある。
どうやって硬い守備を打開するか。
藤本は控えで出ると見た。
返信超いいね順📈超勢い

220057☆ええ 2019/10/21 11:25 (iPhone ios13.1.3)
町田にレンタル行ってる小林が来年は期待できるかも。
小林がプレーするまで26試合45失点4クリーンシートだった町田が小林スタメン後は10試合8失点5クリーンシート。
もちろん小林ひとりの力じゃなくてチームとして守備力が上がったんやろうけど、評価されていい。
返信超いいね順📈超勢い

220056☆ああ 2019/10/21 11:25 (iPhone ios13.1)
パスが回らなかったのは、前の受け手の問題でもあるし、オマリとダンクレーの上がりや博文のパス出しの問題でもある。全体の問題やからあまり個人にフォーカスして叩きたくないなあ。チームとして解決していってほしい。
当然パスが微妙にズレる個人スキルの差の問題も影響しているけどね。夜のバルサ対エイバル見て改めて思ったけど、パス精度の差は、東京みたいに寄せがしっかりしているチームの前では特に浮き彫りになるね。球際の強さ速さはさすが首位チームやで。
返信超いいね順📈超勢い

220055☆ああ 2019/10/21 11:19 (iPhone ios13.1.2)
もちろん酷やけど、どんな相手であってもちゃんとした準備せなあかんなぁ…。
相手どうこうよりもまず、パスの精度が悪かったし。どこにけってんの?みたいなん多すぎ。
返信超いいね順📈超勢い

220054☆百 陸 2019/10/21 11:19 (iPhone ios12.4)
男性
神戸にも三平キャラ必要よな。
郷家友太動きます。
返信超いいね順📈超勢い

220053☆ああ 2019/10/21 10:56 (iPhone ios12.2)
オマリも博文もプロなんで批判受けるのは仕方ないけど、いきなり久々の試合で2位の東京相手は酷やわな
典型的なショートカウター狙いのクラブ
縦に速い選手が多いクラブ相手に、付いていけないやろ、前半は特に如実に表れてた
後半は、1ー0で抑えてるんでこの辺どう見るかやな
返信超いいね順📈超勢い

220052☆ああ 2019/10/21 10:35 (iPhone ios13.1.3)
ヴィッセルがうまくいかないのは何か疫病神みたいなのがいるんだよきっと
このメンツで勝てないならどうやって勝つの・・
返信超いいね順📈超勢い

220051☆きの 2019/10/21 10:22 (iPhone ios13.1.2)
男性
確かにポルディは下がり過ぎに見たけども、あれだけF東を混乱させたのだから効果はあった。彼のパワーみたいなものも凄かった。
ただ現状では外国人枠がね、4バックにすれば可能性ありかな?
来期は大幅減俸をのんで、スタメン確約でなくても居てくれるかどうかと思う。
返信超いいね順📈超勢い

220050☆ああ  2019/10/21 09:57 (iPhone ios13.1.3)
フォメ自体がどのエリアもトライアングルになってる4-3-3がやっぱりポゼッションサッカーの理想系じゃないかな。
返信超いいね順📈超勢い

220049☆ああ 2019/10/21 09:56 (iPhone ios13.1.2)
オマリは二度と使われないだろうと思う。
点を取ったのは完璧にコース狙ってたし素晴らしかったけど、肝心の守備がダメダメ。
フィンクさん大激怒してたから、
もっと頑張らんとずっとフェルマーレンの控えやと思う
返信超いいね順📈超勢い

220048☆17 2019/10/21 09:52 (iPhone ios13.1.3)
最近ずっと思うのですが飯倉がいるのに3バックって勿体なくないですか?
4バックのときは左が不安定だったから失点していたし3バックだとビルドアップを嵌められやすい気がする。
4バックなら飯倉を上げてビルドアップすれば数的優位を活かせるし外人枠を減らすことができる!
飯倉
西 玲央 フェル 酒井
蛍 サンペール イニエスタ
ポルディ 古橋 ビジャ
返信超いいね順📈超勢い

220047☆ああ 2019/10/21 09:33 (iPhone ios13.1.3)
サンペール対策にポドルスキ。
面白い。F東京戦のDAZN解説も言っていたが
ポドルスキは相手にとって中途半端な位置で受けれる。前までは落ちすぎだと思っていたが、
このシステムならあそこにポドルスキが落ちても前線は十分に人がいる。
しかし、ビジャ、古橋、蛍、イニエスタ
この4人はなかなかいじれないから
ベンチにポドルスキはいて欲しい。
が、しかし枠が…外すならダンクレーだろうが
右センターバックが全くいない。
来季も3バックでいくなら間違いなく補強ポイントになる。それも日本人限定。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る