過去ログ倉庫
221071☆ああ  2019/11/01 11:37 (iPhone ios12.4.1)
那須とかワタルとかもう完全に終わってると思う。
返信超いいね順📈超勢い

221070☆ああ  2019/11/01 10:20 (iPhone ios13.1.3)
前にフィジカルある選手を置く、下り目にスピードのある選手を置く、どちらも間違ってはないと思う。でもそれは今じゃなくていい。完成された川崎でさえダミアン入れるだけでバランス崩すんだし、まずはベースのサッカーを確立してもらいたい。
返信超いいね順📈超勢い

221069☆ああ 2019/11/01 10:14 (iPhone ios13.1.3)
うん、その序列やんね〜
けいじろーはパス出来るけど、古橋はパサーとかミドルの位置より前にいたほうが活きると思うんやけどなぁ…
広島戦にイニエスタ帰ってきたけど、その時も前が混乱してるように見えたからへんにいらわん方がすっと神戸のサッカーできるような気が…

仙台戦はイニエスタ帰ってくる可能性高いから、どんな感じになるか楽しみ。
返信超いいね順📈超勢い

221068☆ああ 2019/11/01 10:13 (iPhone ios12.4.1)
ベンチに豊田いたらかなり良いけどなぁ。
ACLのグループリーグ、タイやKリーグのチームと戦う時に外国籍選手を使わずにフィジカルプレー出来る選手は絶対に必要。

豊田、川又以外に現実的に誰かいます?
若い世代だと日頃のベンチ生活は耐えられないし、調整不足になってしまう。
豊田なんかは短い出場時間で結果を出せる。

ベンチやACLにむけた補強としては上策だと思うけどなぁ。
ACLは外国籍枠も少ないし、調整のうまいベテラン選手は各ポジション1人は必要だよ!
返信超いいね順📈超勢い

221067☆あ!   2019/11/01 09:56 (iPhone ios13.2)
フィンクの中のイニエスタ控え序列
古橋小川安井の順
安井はその時点で厳しいのでは?
無難なプレーしかしないからなら古橋小川使って2列目からの飛び出しや守備させた方がいいと思ったのでは?
返信超いいね順📈超勢い

221066☆ああ 2019/11/01 09:48 (iPhone ios13.1.3)
↓めっちゃ同意。
古橋を一つ下で使うとかじゃなくて、イニエスタが抜けたところを単純に安井使ってよー!って自分も思う。
イニエスタが怪我とかした時は何も考えずに安井使ったほうがいいよ。
メンバーは違えど、鳥栖戦もイニエスタと交代してからも2点取ってるし。
あちゃこちゃFWを違うポジションずらして色々変えるよりも、イニエスタと安井と変えるだけだと周りも混乱せずにゲームできる気がする。
もちろんまだ修行段階やけど、安井にはかなり可能性の感じるし、古橋が今のポジションだと輝けてない気がする
返信超いいね順📈超勢い

221065☆ああ  2019/11/01 09:36 (iPhone ios13.1.3)
普通に中盤で安井を使っとけばいいのに。川又、豊田なんかは絶対いらん。
返信超いいね順📈超勢い

221064☆ああ 2019/11/01 09:33 (iPhone ios13.1)
川崎や浦和はほぼ2チーム分抱えて今の状況で、鹿島はあれだけ抜かれてもチーム力が高い。それを見てると数を揃えるのが最良とは思えないです。うちは補強は最小限にして、戦術面を成熟させる方が優先だと思います。
返信超いいね順📈超勢い

221063☆ああ  2019/11/01 08:41 (602SO)
どうしてもイニエスタ等のベテラン選手は怪我が多いから疲労を溜めないように来年は2チーム分くらいの戦力層を作ってローテーションできるようにしてほしい
返信超いいね順📈超勢い

221062☆ああ 2019/11/01 07:36 (iPhone ios12.4.1)
起点という意味では古橋もタイプじゃないからなぁ。
イニエスタやビジャ等の古橋の動きに対してパスを出せる選手がいないと活きないですよね。

数人のDFの中でも起点としてフィジカルを活かせると期待されたのがTJだったんでしょう。起点としては成立しなかったですけど。

ヴィッセル の中でトップで起点になれるフィジカル、又は巧さを持ってるのはウェリントン、ポルディ、ビジャ…残念ながら日本国籍選手にはいなそう。千真がいれば…って思っちゃいますね。

来シーズン古橋やTJが残留してくれるのであれば、タイプの違う日本人FWは獲得すべきですね。
川又…豊田…ACLグループリーグでかなり重宝しそうなロールプレーヤーとして…
あとは岡崎、ニューカッスル武藤、興梠とれたらテンション上がりますね。前線で起点になれる日本人FW。
返信超いいね順📈超勢い

221061☆ああ  2019/11/01 06:57 (iPhone ios12.4.1)
17:41全く同意。大分戦TJは前線の起点として全く機能しなかった。古橋とTJの2トップで前半放ったシュート数2本枠内1。全く点が入る気がしなかった。TJはポストプレーヤータイプではない。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る