過去ログ倉庫
223175☆ああ 2019/11/15 10:52 (iPhone ios13.1)
まあね。でも心配しちゃうのがサポーター心理やん。活躍してほしいし。
南野は今回いないね。しかも同じ興国高校やけど、向こうはユースだったから自分のこと知らないと思うってどっかで言ってたような。
223174☆ああ 2019/11/15 10:45 (iPhone ios13.1.3)
そんなこと言ってたら海外いけないよ
誰もしらないどころか言葉を通じないのに
223173☆ああ 2019/11/15 10:39 (iPhone ios13.1.3)
古橋君、南野君と同級生だった。
223172☆ああ 2019/11/15 10:36 (iPhone ios13.1)
古橋って蛍以外に見知った選手いるんかな。
海外勢と戦うのもプロアマ通じてほぼ初めてでは?
なんか我が子を送り出す親の気分になってしまう。
223171☆ああ 2019/11/15 10:22 (iPhone ios12.4.2)
蛍が入って、これで大丈夫と胸を撫でおるすような気分になったのは神戸サポだけ?
223170☆ああ 2019/11/15 10:09 (iPhone ios12.4.2)
次ベネズエラ戦やなぁ。
古橋、出場してもいきなり噛み合うわけないからなかなか持ち味発揮は難しいやろな。
それでも評価は代表ベテランと一緒に扱われる。
223169☆ああ 2019/11/15 09:29 (iPhone ios13.1.3)
俺たちの山口蛍が入ったときに
解説の人が
ヴィッセル神戸に所属してますって言ったとき
わーーーーってなったよって人いますか?{emj_ip_0137}♂
223168☆ああ■ 2019/11/15 08:29 (iPhone ios13.2.2)
こんな分析してるサイトがあるんだ。勉強用にお気に入りに追加しとこ。9節のサンペールと今では別人だと思うけどね。
223167☆ああ 2019/11/15 08:21 (iPhone ios13.1.3)
前までは補強のニュースでたら叩かれてたイメージでるんやけど、すんごくマシになった。
出た杭は打たれるけど出過ぎた杭はうたれないってこういうことなのか
(自分とこが強いのは言えないので杭はお金のことです)
223166☆あ!■ ■ 2019/11/15 08:16 (iPhone ios13.2.2)
ttps://lovefootball-polestar.com/archives/oshima-samper-pass-frontale-vissel_20190504.html
大島とサンペールは同レベル
223165☆ああ 2019/11/15 08:16 (iPhone ios13.1)
ふと思い出したけど、蛍ってリージョの頃パスを出したら離れろって言われていて、今まで習ってきたことと真逆って言ってなかった?
セレッソ時代の試合ってあんまり見たことないけど、そう思うと「神戸の山口蛍」に変化してきてるように感じてなんか嬉しい。
223164☆ああ 2019/11/15 08:14 (iPhone ios13.2.2)
放出しても問題なさそうな那須、橋本、荻あたりを除いて他はACL出れるかどうかで決まりそうだな。
223163☆ああ 2019/11/15 08:14 (iPhone ios13.1.3)
ユニが悪い。前のブルーのでよかったのに。
223162☆ああ 2019/11/15 08:10 (iPhone ios12.0)
やっぱオマリも能力は高いよなー。
韓国代表相手に無失点は凄い。
223161☆ああ 2019/11/15 08:04 (iPhone ios13.1)
下町のアンちゃん感すごいな
↩TOPに戻る