過去ログ倉庫
224225☆ああ 2019/11/23 23:48 (SOL26)
古橋とけいじろうってちょっと似てる気がしません?
素直で性格は大人しめだけどサポーターとかチームに対して強い思いが感じれるというか。
岐阜サポーターが名古屋まで駆けつける理由がわかるわ。
返信超いいね順📈超勢い

224224☆ああ 2019/11/23 23:46 (iPhone ios13.1.3)
人の不幸よりも自分たちの幸福を望もうよ
そのほうが勝った時ずっと気持ちいいよ
返信超いいね順📈超勢い

224223☆西の名探偵 2019/11/23 23:43 (iPhone ios13.1)
今節でセレッソのACL圏内無理なこと決まったから、次は鹿島を優勝無理にして、最終節で磐田の降格を見届けよう!(ゲス顔)
ぶんちゃんいるし、飯倉の思いもあるし、マリノスが優勝できればいいな。最終的には札幌を抜いてガンバより上の順位で終わりたい!
返信超いいね順📈超勢い

224222☆よよ 2019/11/23 23:35 (iPhone ios12.4.1)
古橋くん、インタビューも謙虚やし、勝利後の神戸讃歌もいつも歌ってくれてるし、ホントに好感持てます。今でも岐阜サポさんから愛されてるのもよくわかります。
このまま成長し続けて、日本代表でもポジションとれるように頑張って欲しいです!
返信超いいね順📈超勢い

224221☆ああ 2019/11/23 23:32 (iPhone ios13.1.3)
vip出て負けたらまた叩かれるんやろうなって思ってた昼前の自分殴りたい
返信超いいね順📈超勢い

224220☆ああ  2019/11/23 23:29 (602SO)
VIP揃い踏みのときの戦績が凄すぎる

4勝1分1敗


返信超いいね順📈超勢い

224219☆ああ 2019/11/23 23:26 (iPhone ios12.3.1)
トラップひとつ取っても、置き場所、柔らかさ、次の動作までの判断など古橋はかなりイニエスタから盗んでるよな
ちなみに今日は豪徳も変態トラップいくつか見せてたよ。
返信超いいね順📈超勢い

224218☆ああ 2019/11/23 23:17 (iPhone ios13.1.3)
イニエスタもいつもより生き生きしてみえた。
あの位置が合うんやろな蛍も
ゴール前に顔出す蛍とか相手からしたら怖すぎやん

個人的にビジャのあのゴール入ったら最高やったなー!ビジャってあの角度が得意やんね
返信超いいね順📈超勢い

224217☆ああ  2019/11/23 23:14 (iPhone ios12.2)
古橋の得点シーンは全盛期の宇佐美みたいだったな・・足の振りの速さが異次元すぎる
返信超いいね順📈超勢い

224216☆牛魔王@ 2019/11/23 22:42 (iPhone ios12.4.1)
フィンク監督
暫く監督してほしい。
長期政権希望です。
古橋、蛍、サンペールみんな
良かったが…采配も良かった。
うちは、監督変えすぎ…
フィンクのサッカーは面白い
返信超いいね順📈超勢い

224215☆ああ 2019/11/23 22:40 (iPhone ios13.2.3)
来週はたぶんビジャお休みだし、ベスメンでの手の内を見せずに天皇杯までいけるよ。
返信超いいね順📈超勢い

224214☆ああ 2019/11/23 22:36 (iPhone ios13.1)
ですね。成長していってほしい。
偽CBって初耳だったけど、シティでフェルナンジーニョがそれらしきことやってたのね。
返信超いいね順📈超勢い

224213☆ああ  2019/11/23 22:26 (iPhone ios13.2.3)
対策されてもまだフェルマーレンと西もいるからね。その2人が入ればまたかなり違うよ。
返信超いいね順📈超勢い

224212☆ああ  2019/11/23 22:25 (iPhone ios13.1)
男性
鹿島行く方おられますかー?
返信超いいね順📈超勢い

224211☆ああ 2019/11/23 22:22 (iPhone ios13.1)
確かにサンペールのあの使い方は素晴らしかったけど、フィンク自身相手が守備的だから攻撃的なメンバーにしたと言っていたように、実際セレッソはハイプレスには来ず後ろでブロックを作っていた。かつポルディとイニエスタがいたことで押し込む力も強かった。

鹿島も磐田も清水も今日の試合を見てまた対策立ててくるんやろうね。ただ、仮にそうされても大一番の清水戦まで2試合で調整できるのは助かる。今日の神戸は強かったけど、今年はまだまだ強くなるチャンスがあると思う。フィンクの解決力は間違いなくすごい。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る