過去ログ倉庫
224545☆ああ 2019/11/27 14:23 (HWV32)
そう言えば、本日天皇杯決勝の抽選結果の発表でしたよね…
当たってると良いな…
224544☆ああ 2019/11/27 14:18 (iPhone ios13.2.3)
取り敢えず天皇杯まで休んでもらってもいいです。
わざわざ鹿島に見せる必要も無いですし。
224543☆ああ 2019/11/27 14:08 (iPhone ios12.4.2)
失点数は広島に6点献上が痛かったな。
224542☆ああ 2019/11/27 14:05 (iPhone ios12.4.2)
フィンク監督とコーチスタッフへの信頼感すごく高まりつつあるよね。
相手の強みを消す対策はよく練られてるんじゃないかな?
来季の監督続投は当然。
224541☆ああ 2019/11/27 13:57 (iPhone ios13.1.3)
覆面の記事読んでるけど、守備がっちがちで失点してない数1位のタレント集団セレッソに勝ったのってめっちゃすごいことなんじゃ。。(今更)
フィンクってまじですごいわ。。
この勢いで鹿島にも勝ちたいな。
若手を試すとかじゃなくて、
天皇杯に繋がる策略がいいと思います。
天皇杯100%
224540☆ああ 2019/11/27 12:41 (SOV39)
これまでの戦い方でも勝つ方法はあると思いますよ
対策されたのは手札が一枚だったから
相手は準備期間にそれだけ対策すればよかった
それをセレッソ戦の形や純正3バックなんかも混ぜると相手の準備を分散させられる
次はなにで来るか分からないからですね
もちろんまったく新しい形があるのが一番対策できませんし、手札が増えるのは賛成ですが、いままでのでは勝てないから捨てる!はしないと思いますよ
224539☆ああ■ 2019/11/27 12:39 (iPhone ios13.2.3)
しかも飯倉、フェルマーレン、高徳が入った上で。
224538☆ああ■ 2019/11/27 12:38 (iPhone ios13.2.3)
3バックやり始めてからも別にそれまでと失点数は大して変わってないという事実。
224537☆ああ 2019/11/27 12:31 (iPhone ios13.2.3)
今までのフォメも完全に対策されてるから新しいフォメが悪いとは思わないし、今の選手達ならできないとも思わない。逆にこれまでの戦い方でどうやって勝てるのか教えてほしい。
224536☆ああ 2019/11/27 12:04 (iPhone ios13.1)
U17代表の山内も今年2種登録だから昇格あると思うけど、まだニュース出ないね。
224535☆ああ 2019/11/27 11:59 (iPhone ios13.1.3)
あ、ユース育成の話でしたね。
話がずれました。すみません
224534☆ああ 2019/11/27 11:57 (iPhone ios13.1.3)
あんまり総合みたいんやけど、昨日暇で見てたら、最初は三木谷さんのお金でいい選手買って…って神戸のこと見てたけどj2からあがってきた古橋の代表での活躍をみて見方変わったってコメントがあったよ。
小屋松も続けばいいなって書いてました。
本当に見てる人は見てるよ
224533☆ああ■ 2019/11/27 11:51 (iPhone ios12.4.3)
筑波大DF山川の練習合流に続き
ユースからFW小田の昇格か。
ちゃんと育成もしてるんだよなぁ、、、
移籍の話題しかみないから、他サポは。
224532☆ああ■ 2019/11/27 11:36 (iPhone ios12.4.3)
一発勝負のカップ戦の、タイトル目前の一戦で今までやった事ないフォメ試すとかあり得んわ。
万が一ハマらなくて前半複数失点したらどうすんのよ。
224531☆ああ■ 2019/11/27 11:33 (iPhone ios13.2.3)
1回も見せてない4バックを天皇杯でというのもありっちゃあり。4バックなら相手に合わせて試合中にサンペールの偽CBに変えることもできるし。
↩TOPに戻る