過去ログ倉庫
225252☆ああ 2019/11/30 23:58 (iPhone ios13.1.3)
私はダゾーン組の仕方なくjゾーンプラスとか言うので序盤見てたんやけど、ヴィッセルがなかなか映らず、イライラしてて
じゃじゃん!(ゴールが入ったらなる音)って鳴って、え、なにって思ったら
解説の人がお?ヴィッセル 神戸ですか?って言って
藤本がドアップで映った瞬間ちょっと泣きそうになった
225251☆ああ 2019/11/30 23:54 (Chrome)
男性
選手が口にしてるわけじゃないけど
練習の方がレベル高すぎて余裕を持ってプレーできた
そんな風にみえたわ
225250☆ああ 2019/11/30 23:47 (iPhone ios13.1.3)
西大伍 鹿島サポからのブーイングを歓声に変えるwww
やはりただものじゃないなこの男
225249☆ああ 2019/11/30 23:34 (Safari)
言い方悪いかも知れないけど
前節で残留を決めて消化試合になったことで
監督が試したいことができた
それがばっちりハマったのが今日の結果だよね
最終節のメンバーはどうなるかわからないけど
監督なら最高のベストメンバーで天皇杯に
挑んでくれるはず
もちろん今日の采配もナイスだぜ
225248☆ああ 2019/11/30 23:21 (SOV39)
なんで神戸は名古屋にボロ負けして鹿島に最高でしかない勝ち方してしまうん?
天皇杯に向けて希望のかたまりなんやけど!!
225247☆ああ 2019/11/30 23:18 (iPhone ios13.1.3)
いや〜今日のMVPはフィンク監督でしょうね〜
本当に素晴らしい采配
選手交代とか戦術とかフォーメーションとか
全く理解してない自分が
監督がMVPとか言ってちょっとサッカー知ってます感出して見たんやけど
良かったよね?ナイス采配してたよね?
225246☆ああ 2019/11/30 23:08 (iPhone ios13.1.3)
誰かが攻撃力は最大の守備って言ってたんやけど、今日初めて意味が分かった気がする
あんな怖い前線がいたら、相手は攻められない
225245☆ああ■ 2019/11/30 23:00 (602SO)
今日のウチの選手たちは落ち着きが有りすぎて逆にムカついた(褒め言葉です)
鹿島のプレスなんて全く気にせずどんどんパス回すしボール奪われてもゲームの駒かのように淡々と戻って守備陣形整えるし
見てて思わず笑ってしまった
225244☆ああ■ 2019/11/30 23:00 (iPhone ios13.2.3)
半年前のルヴァンでやってた頃の控え組のサッカーを思い返したら、どれだけチームとして底上げされてるかわかる。試合に出れなくても、一流の選手が周りにいて監督も良ければちゃんと成長するんだなってこともわかった。
225243☆ああ 2019/11/30 22:47 (iPhone ios13.1.3)
アウェイマーチで急に前に出されて笑いをとれるポルディに関西人魂を感じます
225242☆ああ 2019/11/30 22:29 (iPhone ios13.1.3)
サポの大半は今日の試合内容に納得してるみたいだが
俺は納得してるよ
225241☆あぁ 2019/11/30 22:26 (HTL22)
ポドルスキさんよ、
チャンスを作る手本を見せてくれるのは良いのですが、ゴールを決める手本も見せて下さい
225240☆ああ■ 2019/11/30 22:24 (iPhone ios12.4.1)
大崎の神戸デビュー戦みたけど、CBの右やってんな
225239☆ひょうご。 2019/11/30 22:19 (502SO)
男性
改めてじっくりダゾーンで見返してみたのですが、、
小川選手、SBのクオリティー高くないですか?笑
本人はFWとしてのプライドを捨てられないとは思いますが、、
あと安井選手、郷家選手、この二人こんなに上手かったでしたっけ!?
若手も躍動する神戸。贔屓目なしでもまとまってきたなーって実感します。
225238☆ああ 2019/11/30 22:15 (KFSUWI)
藤本は12:00のシーンでもうまくDFと入れ替わって後ろから倒されたけど
ああいう動きが出来ていれば得点量産できる。審判の裁量によってはPKというシーンだった。
↩TOPに戻る