過去ログ倉庫
226616☆GGゴメス 2019/12/09 12:21 (SCV36)
男性
川又さんは欲しいです。ムードメーカーや切り札的な存在として
試合終盤で点が欲しいときに入ってゴールしてくれたら
これは個人的な好みです
多分俊輔のいる横浜fcに多分行くんでしょうけど
あとやべっちfcでの宣伝としてwww
226615☆ああ 2019/12/09 12:20 (iPhone ios13.1.3)
ビジャ の最優秀に選ばれたゴール
見れば見るほどすごいですよね。
あのゴールを決めれるのはJでビジャしかいないんじゃないかな。
動きが38歳じゃないんだもん。
誤解を恐れずにいうとロボットのような
226614☆たけ■ 2019/12/09 12:20 (iPhone ios13.1.3)
交代の失敗で思い出すのはサンペール、札幌戦や東京戦で狙われているとして交代させたら攻撃が機能しなくなった印象。
良くも悪くもサンペールはいろんな意味で今シーズンの象徴的な選手。VIPは替えてもサンペールは交代させてはダメだ
226613☆GGゴメス 2019/12/09 12:18 (SCV36)
男性
田中 ポルディ 古橋 山口 イニエスタ
サンペール
フェル 大崎 ダンクレー
飯倉
僕なら準決勝これです。多分ポルディのところビジャになると思うんですが僕は調子が良いポルディで。清水のドゥトラとドウグラスのパワープレーが怖いんでそこはフェルマーレンとかダンクレーの外人二人の対応がいいかと。飯倉はポカはやるけどセーブ力はまああると思うのでミドルは大体防いでくれるかと
藤本か田中かは迷います。守りのことを考えると田中なのかな…
226612☆ああ 2019/12/09 12:12 (Chrome)
あとビジャのベストゴールに不満を持つ人もいるようですが、彼の試合後のコメントやプレビューショーのインタビューを見れば彼の凄さがよくわかると思うのですが…
あれビジャだから簡単そうに見えるけど、実際めちゃめちゃ難しいし、彼の高い技術や賢さがよくわかる素晴らしいゴールだと思います。
あれができる選手がJリーグにどれだけいるというのか?(まあ清水戦の方がノミネートされても良かったとは思いますが)
でも体格の良さをいかした豪快なプレーだったり、イニエスタやメッシみたいな変態プレー(←褒めてます)が好きな人から見ればビジャのは劣って見えるんでしょうね。
賢くて美しく細かなテクニックを組み合わせた創造性溢れる彼の数々のゴールは、自分から見ればよだれものなんですけどね笑
昔から彼は過小評価されがちでちょっと悲しいです。
226611☆ああ 2019/12/09 12:11 (Chrome)
ビジャは右太もも大丈夫ですかね。
この前の試合で、ベンチに座った時にギプスみたいなのをハサミでジョキジョキ切った後アイシングしていましたが、試合中何度も股間のあたりを気にしていたしアイシングする時にも痛そうな顔をしていました。
もう満身創痍状態なんだと思います。
それでもチームのために1年間頑張ってくれたと思うと涙が止まりません。
できればビジャをもっと長く見ていたいのですが、シーズン終盤で年齢的なのもあってしんどいと思うので、準決勝はベンチスタートで確実に決勝に繋げた方がいいかもしれませんね。
今は無理をしないで、決勝で思う存分暴れて欲しいです。
226610☆ああ 2019/12/09 11:57 (iPhone ios13.1.3)
交代に関してうーん…と思ったのは広島戦と名古屋戦くらいかなぁ。
(名古屋戦はサンペールを早めに入れて欲しかった)
セレッソは藤谷が怪我したときにだれ入れるんだろうって思ったらけいじろう入れたのは良かった。
フィンク監督は負けたらその分強くなる気がするんよね
天皇杯、来年もすごく期待できる監督。
226609☆たけ■ 2019/12/09 11:48 (iPhone ios13.1.3)
そうです。西が交代し、レオ退場で大敗しました。
ホームの広島戦も後半ボコられてリージョ監督辞任という結果に。広島は間違いなく今シーズン1番の天敵です
226608☆ああ 2019/12/09 11:25 (iPhone ios13.1.3)
広島戦はたしか、1点返したくらいで、レオがレッドカード になって、博文入れずに攻めの形にしましたね。
もう攻めるしかなくて、DF崩壊してボロ負けしたと…
記憶違いならごめんなさい
226607☆ああ 2019/12/09 11:16 (iPhone ios13.2.3)
たけさん…
どうしてもコテハンいります?
暫くコテハン外してみては?
ご自身含めて誰も得していないんよなぁ…
226606☆ああ 2019/12/09 11:07 (iPhone ios13.1)
川又契約満了。体張れるタイプだしコンディションいいならありやと思うけど。
226605☆たけ■ 2019/12/09 10:52 (iPhone ios13.1.3)
ただその広島戦はさらに失点を重ねて今季ワーストとも言える結果になった訳で。。。セレモニーの前に今シーズンのゴールダイジェストが流れていたけど、交代策ハマって勝った印象強いのはアウェイガンバ戦のTJとかなんだよねー。あ、リージョだけど
226604☆ああ■ 2019/12/09 10:33 (iPhone ios12.4.3)
たけ氏
そうかなあ。
僕はむしろフィンク監督は選手交替も評価できるけどね。
試合見るの夢中になってしまって自分の立場忘れとんちゃうの!?ってツッコミたくなる程、もっと拙い監督いっぱいいるし。
負け試合ではあったけど、広島戦で前半早々にサンペールを見限った交替なんかは、ターゲットにされてる選手を引いて相手の明確なスカウティングを避けようという意思の表れやし。
結局は好みの問題なんやろかな。
226603☆たけ■ 2019/12/09 10:33 (iPhone ios13.1.3)
鹿島戦のように思い切った策でVIPは温存し、藤本、TJ、古橋、ケイジローあたりをスターターとして使うことができたら勝てそうな気がする。さすがにできないと思うが。。。
226602☆たけ■ 2019/12/09 10:25 (iPhone ios13.1.3)
ごめん、下手はいいすぎか。ただリージョほどではないがあまり交代枠を積極的に使わない印象。ケイジローくらい。
↩TOPに戻る