過去ログ倉庫
227801☆たけ■ ■ 2019/12/19 15:14 (iPhone ios13.3)
この掲示板を利用するサポの共感を得たいとか満足させるために意見を書き込んでいるわけではないのです。
ひとつの意見に対してそれぞれの立場により不快に感じることもあれば共感することもあるでしょ。
だからヴィッセル に関する発言ならばある程度自由度も無いと意見交換が活性化しない。
だからといって、掲示板利用者個人をおとしめるような書き込みはマナー違反であり、自由ではない。
これ、正論と思います。
227800☆ああ 2019/12/19 14:57 (iPhone ios13.1)
フィンク監督
来シーズンについては「新しいチームを作るのではなく、持続可能な構造を作ること。スカウト部門を設置しており、来季はユース選手も入れていきたい」と話している。
監督がこの辺りに積極的に意見しているぽいね。
持続可能な構造…多分スムーズな世代交代のことかな。適切的確な補強、ユース世代の抜擢とか?
フィンクの言葉はいつもシンプルだけど本質をついた言葉使いやから勉強になるわ。
227799☆ああ 2019/12/19 14:40 (iPhone ios13.3)
古橋の怪我って結構長いね〜…
肩の怪我って結構前ですよね。
それであの出来は恐ろしいです。
なんかみんなに注目なんですけど、
古橋がやってくれそうな気がしてならないです。
227798☆GGゴメス 2019/12/19 14:40 (SCV36)
男性
誤字や人数ミス失礼しました{emj_ip_0794}
天下一品は展開を変換ミスでそうなりました。
あのスタメンも願望ですけど外国人はフェルマーレン、ダンクレー、サンペール、ポルディ(ビジャ)、イニエスタですね。多分実際はビジャ入れるのでしょうけど。ウェリントン入ったらサプライズですね
ダンクレーは外せないですよ。清水でやらかしてるけどだからこそやってやろうって絶対思ってるでしょう
227797☆ああ 2019/12/19 14:36 (iPhone ios12.2)
自由やったら何してもええんかいって話なりますよねその理論やと。
自由ではあるが他人を不愉快にさせている事実はよくないのでは?
そのことを踏まえた上でよく考え投稿を控える、または内容を改める等していただけらばと思います。
こちらもこれ以上の非難は控えます。
すいません
227796☆伊丹 2019/12/19 14:36 (SO-02G)
久々に掲示板覗きましたけど凄まじい方いますね…
227795☆たけ■ ■ 2019/12/19 14:32 (iPhone ios13.3)
ま、色々言わせたいから書いてるんやけどな 笑
ええリアクションや
227794☆たけ■ ■ 2019/12/19 14:30 (iPhone ios13.3)
言論の自由と個人への誹謗中傷は違う。人格否定や何を言っても問題ない掲示板なのか。管理人はそれを容認しているとでも?
227793☆ああ 2019/12/19 14:28 (iPhone ios13.2.3)
掲示板は自由に意見を言っていいとご自身が言っておられたので、あなたへの個人攻撃?も自由なのでは
227792☆ああ■ 2019/12/19 13:45 (iPhone ios12.4.3)
今更だけど、サンペールはてっきりスペ体質だと先入観を持っていたが、フル出場ではないにしても戦術変更による欠場以外はリーグ戦、カップ戦問わず試合に出続け、しかも後半はほぼ全試合でチームNo.1の走行距離をマークしていたのには驚かされた。
227791☆たけ■ ■ 2019/12/19 13:43 (iPhone ios13.3)
12:49へ
個人攻撃や非難を続けるのはやめてください。
掲示板はそのためにあるのではないはす。
227790☆もも 2019/12/19 13:28 (iPhone ios13.3)
明後日のメンバー、フォーメーションはファンクが決める。
フィンクが良かれと思ったフォメが一番。
どんなメンバーになろうが異論などあろう筈が無いです。
227789☆きの 2019/12/19 13:24 (iPhone ios13.1.3)
男性
イニエスタが完調ならサンペールと同時起用するのでしょうか?
あとは、そうならない様に祈りますが120分と仮定するとビジャはベンチからもありかと思います。
227788☆ああ■ ■ 2019/12/19 13:23 (iPhone ios12.4.1)
たけってやつの妄想えぐい
227787☆ああ■ 2019/12/19 12:55 (iPhone ios12.4.3)
ビジャは前半ハーフだけでも出るべきだな。
切り札ジョーカータイプでもないから。
どこで引っ込めるかは足の状態と相談だけど。
↩TOPに戻る