過去ログ倉庫
231852☆ああ■ 2020/01/03 22:22 (iPhone ios13.3)
鹿島の補強すごいな。天皇杯次第だったからしょうがないけど完全に後手を踏んでるね。もう国内には目ぼしい選手ほぼいないでしょ。
231851☆ああ 2020/01/03 22:18 (iPhone ios13.3)
22:17
アリではないなw
231850☆ああ 2020/01/03 22:17 (iPhone ios12.4.1)
アウェイとホームでメンバー変えるのもアリじゃないかな?
アウェイは若手主体、ホームはガチメンなど。
231849☆ああ■ 2020/01/03 22:14 (iPhone ios13.3)
ACLの外国人枠
予選は、オマリ、ダンクレー、サンペール、ドウグラス
本戦は、オマリ、トーマス、イニエスタ、ドウグラス
私事で、本戦はドウグラスでなくポドルスキがいい!!
231848☆移籍話は皆敏感だからこそ真実を 2020/01/03 22:11 (iPhone ios13.3)
どこ情報ですか?
231847☆ああ 2020/01/03 22:07 (iPhone ios13.3)
男性
ポルディ移籍濃厚そうですね。本当に残念です。
231846☆ミラージュ 2020/01/03 22:03 (KYV40U)
選手にはキャンプに入る前までのオフ休みしっかりリフレッシュしてほしい。何せヴィッセルに賜杯をもたらしてくれるまでほとんど休みもなかっただろうからゆっくり休んでほしい
231845☆ああ■ 2020/01/03 21:59 (iPhone ios13.3)
補強は絶対必要だとして、始動日までに体制は固めてほしいよね。キャンプとかの時間もあまり取れなさそうだし。
231844☆あー 2020/01/03 21:59 (iPhone ios12.3.1)
今年はあの苦しい時期がなければ天皇杯の優勝はなかったと思う。サンペールがJリーグのスピードに慣れてきて、本来の姿で戦えるようになった。
ポルディのキープ力と逆サイドまで一発で展開できるキック力は魅力的。最後にチームの調子が上向いたのは左右に広く使える幅に要因があったと思う。それはポルディのキープ力があるから両ウイングバックが思い切って上がれる。そしてそこに一発で低弾道を蹴れるポルディは魅力的でチームに余裕をもたらしたと思う。前で収まることで後ろの負担も減り、守備も安定した。やはりポドルスキのキックとキープ力は欠かせない。
来年リーガみたいに、マリノスと神戸の二強が飛び出るJリーグがあり得るかもしれない。
231843☆ああ■ 2020/01/03 21:58 (iPhone ios13.3)
ウェリントンに結構助けられてたね。
ありがとう、ウェリントン!!
231842☆赤サポ 2020/01/03 21:58 (iPhone ios13.3)
中国韓国チーム相手にイニエスタ潰されないように気を付けてください、、、
231841☆ミラージュ 2020/01/03 21:57 (KYV40U)
ドウグラス選手、マリオ・ゴメス選手、ぜひヴィッセル神戸に来てください
231840☆ああ 2020/01/03 21:57 (iPhone ios13.3)
ビールかけ前の挨拶で
フィンクが一人残さず逃すな!って言ってるの見て吹いた笑
231839☆ああ 2020/01/03 21:54 (iPhone ios13.3)
補強は思い切って、久保裕也、吉田麻也、大島、アフィフ、左SBの日本人獲らないかな。
231838☆ああ 2020/01/03 21:47 (iPhone ios13.3)
男性
今回の天皇杯制覇では他サポさんからたくさんの祝福をいただきましたが、数年後には「おたくらの優勝はもう見飽きた」って言われるくらいになりたいね。
↩TOPに戻る