過去ログ倉庫
232545☆神戸ラーメン 2020/01/07 18:38 (iPhone ios13.1.3)
男性
連投すみません。
この記事です。
ミスター神戸が言ってます。
232544☆神戸ラーメン 2020/01/07 18:32 (iPhone ios13.1.3)
男性
どこかの記事で見たけど、鹿島はサンペールを狙い所にして決勝戦に挑んでたみたいですよ。
で、そのサンペールがいないヴィッセルに対して後手を踏んでしまったみたいな、、、
結果的に狙われてたサンペールを外して勝ったんだから、フィンクの采配は良かったと思う。
232543☆ああ 2020/01/07 18:24 (iPhone ios13.3)
ビジャを選んだのが情や忖度だったのか、シビアに判断したのかなんてもういいよ。ビジャのためにというのが選手のモチベーションになったのなら充分意味がある。
ところで、サンペールってベンチ外だったからメダルもらえなかったんかな?なんかフィンクがメダルをかけてあげたっていう話をどこかで見て、ああ、この人は信頼してついていっていい人だなあって感じたんだけど。
232542☆ああ 2020/01/07 18:19 (iPhone ios13.3)
結果、優勝したんだからフィンクの判断が正しい。
232541☆ああ 2020/01/07 18:18 (SC-03J)
磐田戦や決勝のようなサッカーやっていくんですかね。勝つための選択肢としてクラブが選択する方針だからなんとも言えませんが、パワーフットと個人のストロングポイント使って放り込んでこぼれ球すら狙っていく、勝つために泥臭いこともやっていくサッカー。バルサ化は、一旦やめるのかな。ポゼッション重視では行くんでしょうが。
232540☆ああ■ 2020/01/07 18:14 (602SO)
サンペールは準決勝でミスが目立ってたししょうがない
232539☆ああ 2020/01/07 18:13 (iPhone ios13.3)
動けないビジャ発言する人が神戸サポだとは思いたくない
232538☆ああ 2020/01/07 18:12 (iPhone ios13.3)
偉大な選手であるビジャの引退だったから苦渋の選択しただけ
232537☆ああ■ 2020/01/07 18:09 (iPhone ios13.3)
天皇杯決勝でサンペールをベンチ外にして
動けないビジャをベンチ入りさせたフィンク監督は
選手の格で判断すると思います
232536☆ああ 2020/01/07 18:08 (SCV40)
男性
補強の目処が立ってないとユーティリティの三原あっさり放出は考えにくいんやけどなあ。
アジア枠で何か補強するんかなあ
232535☆ああ 2020/01/07 18:08 (iPhone ios13.3)
16:49
…とは言え、クラブ側は不安になってる人らの事考えて動いてるワケじゃないし、考える必要だってないんやで
最終的にイイ仕事をしてくれて、
開幕までにワイらサポも納得の補強をしてくれてたらそれでよくない?
232534☆ああ■ 2020/01/07 18:04 (602SO)
フィンクは選手の格がどうとかなんか気にせずただ勝つためにベストだと思うメンバーを組む人だよね
232533☆ああ 2020/01/07 18:03 (iPhone ios13.3)
>今週あたりにYouTube LIVEで一気に発表しそうな気がする
移籍リリースは原則相手クラブと同時です。
こちらのベースで勝手には出来ません。
232532☆ああ 2020/01/07 18:02 (iPhone ios13.3)
IN山川
232531☆ああ 2020/01/07 18:00 (iPhone ios12.2)
今のところ
OUT
ビジャ、ウェリントン、那須、荻、向井、宮
小林、増山、三原
IN
中坂、小田、菊池
↩TOPに戻る