過去ログ倉庫
233047☆おばさんセレイア 2020/01/09 19:42 (iPhone ios13.3)
19:17
私も同じ考えです!

もし選手の獲得に失敗していても、どのみちバックアップは必要なので目的だった選手よりランクが落ちても獲得の発表はあるはず。
時期的にもないわけがない。
※リストアップってのは本命の選手だけではなくかなり緻密に作られているので、第二、第三希望のリストアップは絶対にあります。
同時進行だってあります。
クエンカは第二希望だったのかも知れませんね(これは私の妄想w)

新体制発表が楽しみ。
※しかしながら、この形の時って他サポからしたら寝耳に水なのでかなり恨まれます。
嘉人の時なんて大変やったよね。
返信超いいね順📈超勢い

233046☆ともやん 2020/01/09 19:39 (iPhone ios13.3)
降格がないプロ野球とかNBAなら若手育てるとか言えるけどJ1で育成はなかなか言ってられないですね
返信超いいね順📈超勢い

233045☆ああ 2020/01/09 19:35 (SC-02K)
正直jリーグは捨てても文句言わん
今年の戦力で優勝できる気しないしaclに全振りでj1残留天皇杯連覇が目標でいい
返信超いいね順📈超勢い

233044☆ああ  2020/01/09 19:29 (iPhone ios13.3)
人数も質も全く足らん!
返信超いいね順📈超勢い

233043☆ああ   2020/01/09 19:28 (Chrome)
「選手の人数」だけに捉われていて肝心の「選手の質」が疎かになりそうで凄く心配なんだけど大丈夫かな…
レギュラー11人とスタメン争いレベルが出来る選手でベンチを構成できないと、ACLかJ1のどちらかは確実に犠牲にせざるをえなくなるんだが…
返信超いいね順📈超勢い

233042☆ああ 2020/01/09 19:26 (SO-02G)
でもまだまだ移籍期間だから諦めるのは早いよ!
返信超いいね順📈超勢い

233041☆ああ 2020/01/09 19:24 (iPhone ios13.3)
若手育てる…去年の暗黒期思い出して震えるんですが…
返信超いいね順📈超勢い

233040☆ああ 2020/01/09 19:22 (SC-02K)
Aclいくのに選手登録数j1最低クラスじゃない?
そこが怖いわ。
また夏にj2から若手引き抜いてくれたりするんだろうけど、怪我が怖い
返信超いいね順📈超勢い

233039☆はぁ。 2020/01/09 19:17 (SOV36)
だいたいが急ぎすぎなのですよね。
若手が成長いっぱいしてタイトル取れるのが1番いいけどそんなに急には無理ですよね。
何でもすぐには結果は出ない。
返信超いいね順📈超勢い

233038☆ああ 2020/01/09 19:17 (iPhone ios12.2)
新加入選手
これだけ発表ないということは、新加入選手発表会までシークレットで、当日わかる、みたいな演出考えてるかもな
それでもいいよ、面白そう
返信超いいね順📈超勢い

233037☆ああ 2020/01/09 19:17 (iPhone ios13.3)
18:24
スポンサーではなさそう
無断??
返信超いいね順📈超勢い

233036☆ああ 2020/01/09 19:16 (iPhone ios13.3)
18:51
古橋がほしいなんて書いてないですよ。
うちが古橋を見つけてきたようにJ2からいい選手見つけられたらいいのに、という書き込みです。
返信超いいね順📈超勢い

233035☆ああ 2020/01/09 19:15 (iPhone ios13.3)
19:06
闘将感もウチではなかったよな。
まぁ、元々はそうなんかもしれないけど、ポドルスキやイニエスタのいるチームで闘将張るなら相応の勇気と覚悟が必要よな…
返信超いいね順📈超勢い

233034☆はぁ。 2020/01/09 19:13 (SOV36)
選手層厚くするには長年スタイルを貫くには若手を
ユースの選手も育てないといけないけどまだまだ勝って行く事が大事ですよね。
タイトルを取れたの天皇杯だけですしね。
リーグ優勝してないし。
最低でもリーグ2連覇とかまずはしないとね。
返信超いいね順📈超勢い

233033☆ああ  2020/01/09 19:11 (iPhone ios13.3)
見当違いな想定でも加入選手がいるだけで羨ましい。。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る