過去ログ倉庫
234044☆はーさん 2020/01/13 13:56 (iPhone ios13.3)
男性
川鉄水島って知らない人が大部分なんやろなあ
234043☆はぁ 2020/01/13 13:52 (SOV36)
イニエスタがすごいと言うよりバルサがすごい。
もちろんそのメンバーのイニエスタもすごいことではあるけど。
234042☆あの■ 2020/01/13 13:51 (iPhone ios12.4.4)
お正月はお休みもらってた他クラブと一緒にしてもな。
他が休んでる間うちは年末の晦日まで練習しとった訳で。
柴崎岳も、冬休み6日間のみで他クラブ同様早々に始動した鹿島に苦言を呈してるけど、休養もトレーニングの内やで。
234041☆ああ 2020/01/13 13:42 (iPhone ios13.3)
イニエスタの33冠って相当すごいな
234040☆ああ■ 2020/01/13 13:40 (iPhone ios12.4.1)
王者でも何でもいいんだけどそろそろ今シーズンに目を向けなくてはね。他はもう既にキャンプスタートしている。この時点でチーム編成が決まっていないは流石にヤバいよ。去年以上に今年はみっちりキャンプで戦術とシステムを構築してもらわないと。
234039☆ぽん 2020/01/13 13:36 (iPhone ios13.3)
鹿島の国内19冠
J1年間優勝8、Jリーグカップ6、天皇杯5の合計です。ゼロックスカップ、スルガ銀行チャンピオンシップ、かつてあったA3カップ、Jリーグ前期後期優勝は含みません。
234038☆ああ 2020/01/13 13:30 (iPhone ios12.2)
今年のリーグ戦、ヴィッセルが本物なのかを見極めるシーズンになりそうやな
234037☆あの■ 2020/01/13 13:30 (iPhone ios12.4.4)
言ったようにゼロックス杯はエキシビション。
昨年のリーグ戦王者vs天皇杯王者とはいえ、本番のリーグ戦開幕ををひかえ負傷しては元も子もない。
ハードプレスや削り合いなんてもっての外、お互い何もいい事ない。
手を抜くとまでは言わないけど、7〜8割でプレーするだろうからちょうどリーグ戦の模擬試合だと思えばいい具合じゃないかな。
しかもノンタイトルとはいえ大口スポンサーあっての大会だし、双方主力スタメンで来るとおま思う。
234036☆ああ 2020/01/13 13:29 (SOV39)
王者は継続してこそ!
まだまだ俺たちは挑戦者!
遥かなる高みへトモニイコウ!!
234035☆ああ 2020/01/13 13:28 (iPhone ios13.3)
ACL抜いてた、20や
で、ゼロックスは6回優勝してるけど、
星はつけてない
234034☆ああ 2020/01/13 13:26 (iPhone ios13.3)
鹿島のタイトル20じゃない。
19や
234033☆ああ 2020/01/13 13:23 (iPhone ios13.3)
ゼロックスは星つけんやろ
234032☆ああ■ 2020/01/13 13:15 (iPhone ios13.3)
王者と言ってもあくまでカップ戦である天皇杯の王者。別に軽視なんてしてないけど、それで王者を語るのはちょっと違和感ある。
234031☆にわかヴィッセルふぁん 2020/01/13 12:56 (iPhone ios13.3)
男性
天皇杯
天皇杯を軽視されている方がおられる様ですが、日本リーグ時代ではリーグ戦よりも天皇杯のほうが上位に位置づけられていたはずです。
jリーグというプロリーグが日本にも生まれからはリーグ戦が上位になりましたが、天皇杯優勝は今でもとても素晴らしいことだと思います。
234030☆ああ 2020/01/13 12:55 (iPhone ios13.3)
ゼロックスは控え組みでいくのかな
↩TOPに戻る