過去ログ倉庫
234171☆はぁ 2020/01/14 02:23 (SOV36)
たとえポルディ、ビジャがワールドクラスの選手であってもチームで1番機能してもらわないといけないイニエスタがサンペールがいた方がいいならサンペールを優先すべき。
ましてポルディもビジャもコンディションが万全でなかったのですから。逆にサンペールはケガ持ちでなかったのですから。
返信超いいね順📈超勢い

234170☆ああ   2020/01/14 02:02 (Chrome)
サンペールも良い選手だけど、ポルディはワールドクラス。
多少コンディション落としててもハイレベルなプレーができる事は
決勝を例に出すまでもなく神戸の試合を日頃から観てた人なら知ってるはず
サンペールが悪いからではなく、ポドルスキはイニエスタやビジャと同じく、助っ人の中でも別格、というだけの話
だからフィンクも言ってたじゃん。サンペールかビジャかで悩んでた、って。ポルディじゃないんだよ。
そしてサンペールについてもフォローしてた。あれも決して社交辞令や口から出まかせなんかじゃないと思うよ
サンペールがいるとイニエスタの負担が相当減る、これは事実。但し、守備ではまだ危なっかしい所もあるので使い方は難しいけどさ
返信超いいね順📈超勢い

234169☆はぁ 2020/01/14 01:57 (SOV36)
イニエスタがサンペールがいる方が前でのプレーに専念できるなら天皇杯決勝でベストコンディションでないポルディをスタメン、ビジャをベンチにしてサンペールをベンチ外にしてないと思うよ。
返信超いいね順📈超勢い

234168☆はぁ 2020/01/14 01:49 (SOV36)
はぁ、どう見たらサンペールがいる時に攻撃に専念できてるように見えるの?
サンペールもイニエスタもお互いが必要ないムダなパスしてミスしたり相手にパスカットされてカウンターくらってること多いでしょう。
相手に狙われてるの明らかでしょう。
そんなんやのにイニエスタが攻撃に専念できてるはずが無い。
返信超いいね順📈超勢い

234167☆ああ 2020/01/14 01:07 (iPhone ios13.3)
22:33
私は仕事で行けないけど
いると思いますよ
行きたいなぁ
返信超いいね順📈超勢い

234166☆ああ  2020/01/14 00:39 (iPhone ios13.3)
そんなことないと思う。サンペールとイニエスタ同時で使うからこそイニエスタが前での仕事に集中できる。
返信超いいね順📈超勢い

234165☆はぁ 2020/01/14 00:20 (SOV36)
レオ、サンペール、イニエスタは同時に使わない方がいいように思う。
3人とも窮屈そうにお互いにめちゃくちゃ気を使いながらやってミスしてるように思う。
3人が出てて力をふるに発揮できてた時はファンマーレンがお休みでレオが左でサンペールが偽センターバックの時ぐらいだったと言う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る