過去ログ倉庫
234625☆ああ 2020/01/16 18:44 (iPhone ios13.3)
18:35
トーナメントから
234624☆黄金 2020/01/16 18:42 (SH-02M)
男性 30代歳
神戸はルヴァンカップはAFCチャンピオンズリーグがあるので、予選は免除です。
234623☆ああ■ 2020/01/16 18:41 (iPhone ios13.3)
神戸と横浜FMのACL組はルヴァン予選は免除でノックアウトステージからの参加。FC東京と鹿島もACLの予備選を勝ったらルヴァン予選免除。その場合、ルヴァン予選に代わりに組み込まれるのが松本山雅のJ2組なんじゃない?
234622☆ララララ 2020/01/16 18:37 (iPhone ios13.3)
5分7秒
ぽいのがある。
234621☆ああ■ ■ 2020/01/16 18:35 (Chrome)
ルヴァン
日程発表されたけど、神戸の記載がありません。
どこから参加??
234620☆ああ 2020/01/16 18:29 (iPhone ios12.2)
今年のユニフォーム
2ndの方が断然かっこええ
234619☆ああ 2020/01/16 18:22 (iPhone ios13.3)
ビジャみたいにダブルタッチしてゴール決めるとかはないかもしれんけど、ヘディングもあるし無理な体勢からでも決めれる。
234618☆ああ 2020/01/16 18:21 (iPhone ios13.3)
ビジャが決定率低いって言ってる人はちゃんとデータを見てから言いましょう。
90分平均得点率得点王ランキング1位の二人よりも高いです。
234617☆ああ 2020/01/16 18:18 (SOV33)
サッカーダイジェスト1/23号
楽天で復活販売してるよ
234616☆ああ 2020/01/16 18:10 (iPhone ios13.3)
ドウグラスはフィジカルあるで
234615☆ああ 2020/01/16 18:09 (iPhone ios13.3)
勝った負けたは当然大事なんだけど、ビジャのシュートパターンの多彩さ、イニエスタのパスやドリブル、ポルディの左足、サンペールのロングパスやポジショニング、フェルマーレンの読みなんかのプレーって、サッカーの楽しさ、華やかさ、奥深さを体現してるわけで、それを観れることに幸せを感じるんよね。
凄いフィジカルとか凄いスピードってサッカー以外でも見れるやん。サッカーならではの凄みが彼らにはある。神戸サポの特権やで。
234614☆マック 2020/01/16 18:01 (GM1910)
Fwは点取れたら何も言うことないわ
ビジャはスピードとかフィジカルは衰えてたど、それでも点取れたのは決定力モンスターだったからだと思うんだけど
234613☆ああ 2020/01/16 18:00 (SC-03J)
得点よりもあれだけマーク引き連れて動いてくれてた事、その分他の選手がもっと色々出来たのではないかというふうに思うのですが・・・ほんと人それぞれなのですね。
234612☆ああ 2020/01/16 17:58 (iPhone ios13.3)
いつもPKどうこういう人いるけどさ
ビジャはPK抜いたら9点。
得点ランク1位のマルコス ジュニオールはPK抜くと10点。
しかもマルコスジュニオールは出場時間2674分。
対してビジャは2130分。
何が不満なんだろう?
234611☆はぁ 2020/01/16 17:55 (SOV36)
フィジカルを生かしたプレーできるのポルディだけやったでしょう。
↩TOPに戻る