過去ログ倉庫
235222☆ああ 2020/01/20 11:50 (KYV35)
違約金は建前上は選手が契約を破棄する場合に所蔵クラブに払う違約金。それをオファーを出したクラブが肩代わりしますよーって言う名目なので(だから選手との契約に盛り込まれる)、仮に斎藤未月が「神戸さん、とんでもない違約金払ってでも欲しいと言ってくれてありがとう!よし!海外クラブからもっと高い違約金払ってでも欲しいと思われる選手に神戸で成長してやる!」と思ってくれたら…来るかなあ…来てくれるかもしれないなあ…でもやっぱり来ないかなあ…(>_<)
返信超いいね順📈超勢い

235221☆ああ 2020/01/20 11:38 (KYV35)
岩波は0円移籍じゃなかったっけ?
うろ覚えなんで、間違えてたら勘弁!
返信超いいね順📈超勢い

235220☆ああ 2020/01/20 11:35 (iPhone ios13.3)
ということは、斎藤未月なんかは海外志向が強いから、湘南には高い違約金を払わないと取れないのに、出すときは格安の移籍金に設定しておかないと来てもくれないみたいになるってことかな。
そうなると経営目線では手の出しにくい選手ってことになるね。岩波は国内移籍でも安かったってことなんかな。
返信超いいね順📈超勢い

235219☆ああ 2020/01/20 11:33 (iPhone ios13.3)
11:18さん  11:23さん
丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
理解しました。
清水はうちがだしたドウグラスの違約金を使い、新しい選手の違約金に充てたということでしょうね。
個人的に齊藤未月選手が来たら完璧の補強になるのでないかと思ってますが、多分違約金恐ろしいですよね…{emj_ip_0024}
返信超いいね順📈超勢い

235218☆ああ 2020/01/20 11:23 (KYV35)
違約金
契約にはっきり盛り込まれてる場合もあるし、無制限(オファーが来たときに相手クラブと交渉)なんて場合もある
国内クラブはべらぼうだけど海外クラブには安く設定してる場合もある。海外移籍しやすいように

代表クラスじゃない日本人選手なら、その選手の年俸分が相場なんて話も聞いたことありますね。これはホンマかウソか、根拠のはっきりしないウワサですが

要はその選手の契約次第
返信超いいね順📈超勢い

235217☆ああ 2020/01/20 11:18 (iPhone ios13.3)
移籍金は給与に対する係数とかじゃなく、クラブが決めるものだから、個別に違うと思います。
一般的に若い選手は高くて、ベテランは安いことが多い。後は選手との契約時に話し合いで設定される場合、海外志向が強い選手には「うちなら送り出してあげるよ」と謳い獲得を有利にしたりもする。セレッソの西川選手は高卒だから年俸500万弱かな?移籍金はセレッソ側が設定できるみたいだから、極端な話100億でもいい。
返信超いいね順📈超勢い

235216☆ああ 2020/01/20 10:58 (iPhone ios13.3)
男性
郷家
アタッカーとしてずば抜けたものはないけど、技術しっかりしてるし、運動量あるし、足長いし、ボランチで勝負して橋本拳人みたいな選手になってくれんかなぁ。
返信超いいね順📈超勢い

235215☆ああ 2020/01/20 10:53 (iPhone ios13.3)
無知で申し訳ないのですが、清水が契約更新した選手を獲得したりしてますよね。
違約金って結構高いんですかね?
返信超いいね順📈超勢い

235214☆ああ 2020/01/20 10:49 (iPhone ios13.3)
足りないポジションはみんなわかってる。じゃあ誰ならいいのかを知りたい。長谷部とか吉田とか長友なんていう、コストの高い選手は現実的じゃない。市場に出なかった選手の中で、移籍金払ってでも欲しい選手って誰なの?
登里、柏、宇賀神、長澤、青木(浦和)、エドゥアルドネットとか?
返信超いいね順📈超勢い

235213☆ああ 2020/01/20 10:40 (iPhone ios12.2)
この戦力でいくなら、
若手の活躍にかかってるね
中坂、佐々木、郷家、安井、小田
藤谷、初瀬、山川、菊池、前川
この10人がいかに一番手の選手たちに近づけるか、活躍できるかやな
活躍出来なかったら、相当苦戦するな今年
返信超いいね順📈超勢い

235212☆ああ 2020/01/20 10:27 (iPhone ios12.2)
現有戦力ではACLとリーグ戦、その他ルヴァン、天皇杯を勝ち抜くには厳しいというのが大半の意見ですね
私も同感です
左ウィングバック、アンカー、インサイドハーフ この辺が薄い
3バックにもう1人中堅どころのJ1経験者がいるな
前の3枚、キーパーはオッケーかな
右ウィングバックも、西、藤谷、小川もいけるから何とかいけるか
返信超いいね順📈超勢い

235211☆ああ 2020/01/20 10:20 (iPhone ios13.3)
予選→{emj_ip_0791}
グループ→{emj_ip_0798}

昨シーズンの主力であるビジャが引退したのは大きいけど、その穴を埋めるのに十分なドウグラスを獲得できたし、それ以外の主力選手は全員残留してくれた。
あとは低迷したときの起爆剤となるラッキーボーイ的な選手が育つことを祈りたい。
返信超いいね順📈超勢い

235210☆ああ 2020/01/20 10:04 (iPhone ios13.3)
ACLの予選をターンオーバーできるほど、相手チームは弱くはない
返信超いいね順📈超勢い

235209☆にわかヴィッセルふぁん 2020/01/20 09:59 (iPhone ios13.3)
男性
選手補強
今年はACLがあるので今の選手層ではしんどいと思います。
リーグ戦第一は大前提なので、ACLや他のカップ戦はベスト8ぐらいまではターンオーバーする事になると思います。
となると、皆さんも仰るように左サイドバックと守備的中盤の選手が足りてないと思います。
初瀬は去年の戦い方を見ると、正直控えの控え。と思いたいです。あのクオリティでは心配です。
一応左右のサイド出来るらしいので。
なので、左サイドバックと守備的中盤の補強はまだあるように思います。
返信超いいね順📈超勢い

235208☆なお 2020/01/20 09:44 (iPhone ios13.3)
アツさん、
神戸サポーターが凄い!
Jリーグの中では1番のサポーターだと思ってる!ってずっと言ってくださる。
アツさん!色々叩かれた時期もあったと思いますがぶれずに神戸を強い方向へと導いてくれている!あなたの方が私はJリーグで1番だと思っています!
アツさんがいる限りもっともっと神戸は強くなるよ!
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る