過去ログ倉庫
236207☆ああ 2020/01/28 12:44 (iPhone ios13.3)
ACLは外国人枠3人までしか出せないなら余計日本人の方が必要となるのでは?
236206☆たけ 2020/01/28 12:42 (iPhone ios13.3)
そりゃそう。だから外国人出られない時は日本人ではダメかな?
236205☆ああ 2020/01/28 12:31 (iPhone ios13.3)
いや、争うじゃなくて、争わなくても普通に出場してもらうことなるから大丈夫。
今年最大63試合あるねんで?5人が5人63試合も出れるわけないやろ
236204☆たけ 2020/01/28 12:29 (iPhone ios13.3)
ポルディの終盤の活躍は「プライド」です。
236203☆たけ 2020/01/28 12:28 (iPhone ios13.3)
外国人枠を争わないといけない助っ人なら獲らなくていいのでは。出るかどうかわからない、ベンチ要員に数億払うなら日本人有望株を入れるべき
236202☆ああ 2020/01/28 12:25 (iPhone ios13.3)
背番号11
236201☆ああ 2020/01/28 12:24 (iPhone ios13.3)
加入するんですかね?
236200☆ああ 2020/01/28 12:22 (iPhone ios13.3)
ベテランと外国人選手がモチベーション失ったらチームは最悪になる
236199☆ひょうご。 2020/01/28 12:18 (S7-SH)
謎の練習生、杉田祐希也選手っていうんですね。
動画観たけど早いパス回し、ドリブル突破できる選手ですね!
236198☆ああ■ 2020/01/28 12:18 (602SO)
それに外国人枠争いがあるからこそ生き残るためにもっと頑張らなくちゃとか結果残さなきゃという意識が強くなって試合でのパフォーマンスの向上につながると思うんだよね
昨季の最後のほうのポルディもそういう影響があったんじゃないかな
236197☆ああ■ 2020/01/28 12:12 (602SO)
ウェリはただチームの戦術に合ってなかっただけで戦術に合う選手なら確実に出番はあるよ
イニエスタやドウグラスはおそらく週2で試合に出場するのは無理だろうしイニエスタは怪我がちだから適度にローテーションする必要があるしフェルマーレンも代表戦の前後は試合に出れないだろうから外国人枠が常に今の5人で埋まるなんてことはないと思う
236196☆ああ 2020/01/28 12:09 (iPhone ios13.3)
11:58
実際10キロ増はないやろな。
見た目が変わって感じるのは5キロだけどそれもちょい考えにくい。
よくあるのは自分のイメージと比べてしまっている(実際普段からずっとウェリントン見てるわけでもないやろう?)
あと、ありがちなのは案外、大きく見える時の方がノーマル状態だったりする。
怪我とかで試合出てないとかでない限り、選手がピザることはまずないよ。
考えてごらんなさいよ?
試合に出るか出ないかだけで練習は一緒にやっているわけで、その違いだけで大幅に太ったりすると思う?
236195☆ああ 2020/01/28 12:02 (iPhone ios13.3)
ニコラのインスタにも載ってるから杉田祐希也が練習生で混じってるのは間違いないんやけど…
是非YouTubeで検索してみてください
古橋並のポテンシャルあるよ、これは。
ラストパスもクロスもドリブルもできる。
小屋松とクエンカ取れんかったけど、やっぱドリブラー欲しかったんやなぁ
フィンクのリクエストでしょう
契約まで行けるかわからんけど、ジョーカーでいると最高に怖い存在
236194☆ああ 2020/01/28 11:58 (iPhone ios13.3)
過密日程やし、怪我や代表いく選手もおるし、
外国人枠のこと気にしなくても、嫌でも出場機会あると思うねんけど。。?
236193☆ああ 2020/01/28 11:58 (iPhone ios13.3)
昨シーズンのウエリントンは見た目でも10キロくらい体重増えてたし、外国人選手がモチベ失ったら最悪
↩TOPに戻る