過去ログ倉庫
236553☆きの 2020/01/31 14:02 (iPhone ios13.3)
男性
12:08の言う通り、昌子とは縁が無いと思っていた方がよい。
本人はともかく、親父さんが今度できた元バンディオンセの取締役に就いてるし、元々ヴィッセル とは確執があると聞いた事があるぞ。
236552☆ああ 2020/01/31 12:41 (ASUS_Z017DA)
男性
亨梧の出身校、興国高校についての記事面白い。
やっぱり20歳前の若い選手は試合に出てこそ成長するのかな。バルサを意識した練習育成をやってるみたいだし、ポゼッション志向のクラブが多くなってきたJリーグで出身者増えてくるのかも。
亨梧は本人の努力人柄ももちろんあるが、運も味方につけてる。神戸で活躍してさらに世界に羽ばたいて欲しい。
ttps://news.yahoo.co.jp/byline/hiranotakaya/20200130-00160982/
236551☆ああ■ 2020/01/31 12:08 (iPhone ios12.4.4)
昌子は加古川(現播磨)との関係もあるし、うちとは縁がないと思っておいた方が良いと思う。
236550☆ああ 2020/01/31 12:08 (iPhone ios13.3)
わざわざガンバの下部組織に行くような選手には興味なし
236549☆ああ 2020/01/31 12:04 (iPhone ios13.3)
楽勝ならあなたが払えばいいのに
236548☆ああ■ 2020/01/31 12:00 (iPhone ios13.3)
昌子きてほしい
フェルマーレンとのコンビがみたい
ただ菊池の器が昌子以上の可能性がある
236547☆ああ■ 2020/01/31 12:00 (iPhone ios12.4.1)
昌子はガンバへ逆オファーみたいだし流石に横槍は無理でしょ。元々ガンバジュニアユース出身だし金出せば取れるとかのレベルじゃないよね。今回は我々の出る幕ではないけど鹿島は精神的にキツいんじゃない?
236546☆ああ 2020/01/31 11:49 (SO-04J)
昌子横槍入れて取りに行くしかないだろ。違約金一億円なんて楽勝だ。
236545☆ああ 2020/01/31 11:32 (iPhone ios13.3)
ところでACLのキックオフ時間とかっていつ発表?
そしてメンバーも外国籍選手はどの3人を選んだんだろう
236544☆ぽん 2020/01/31 11:05 (Chrome)
ACL優勝オッズつづき
前回は誤記のためこちらの雰囲気を乱してすみませんでした。別の会社(TAB)のACL優勝オッズがでていました。広州恒大7(最小)、横浜Fマリノス9(2位、アルヒラル、全北現代と同評価)、FC東京15、水原三星17、神戸21(15位)、ジョホール251(32クラブ中最下位)。ジョホールは去年ACLで鹿島に勝った時に海外メディアでも番狂わせみたいに書かれていました。
236543☆ああ■ 2020/01/31 10:54 (iPhone ios13.3)
ヨーロッパの移籍市場は今日で終わりか?
なにも無さそうですね。
昌子のような補強がベストでしたが、仕方ない。
236542☆ああ 2020/01/31 10:53 (iPhone ios12.4.4)
杉田は入る事になりそうですか?
杉田獲るなら増山出さなくて良かったとかならないんですかね。
ポジションや持ち味が違うか。
動画ではドリブルで運ぶ力やスルーパスとか良かったしな。
236541☆ああ■ 2020/01/31 10:52 (iPhone ios12.4.4)
10:47
セビージャはミランからスソを買い取りOP付きでレンタル
236540☆ああ 2020/01/31 10:48 (iPhone ios12.2)
補強
今年は、人員整理の色合いが濃かったな
能力的に厳しいベテランと、うだつの上がらない若手をバッサリ切って、必要な戦力だけを残した感じやね あと必要最低限の補強と
かなりスリム化されました
残されたメンバーで、今年一年戦えるかは不安な部分もあるけど、少なくとも夏まで、五輪開催まではこのメンバーで戦わないとね
杉田選手、面白い選手やけど、そこじゃないよな欲しいポジション
蛍、サンペールのところは、ほんまに薄い
守備的な中盤の選手 喉から手が出るほど欲しくないですか
藤田、秀人、前田、松下、ニウトン
たくさんいたのにね
236539☆ああ■ 2020/01/31 10:47 (602SO)
10:30
でもまだセビージャが狙ってるんだよね
↩TOPに戻る