過去ログ倉庫
236755☆ああ 2020/02/03 15:02 (iPhone ios13.3)
飯倉、大崎、サンペール次第でしょ。
後半戦で言えば、この辺りかな。判断力しっかりしてパス選択してほしい。飯倉は無駄なチャレンジと無謀なパス選択やめてほしい。大崎は持ちすぎる傾向。
返信超いいね順📈超勢い

236754☆ああ 2020/02/03 14:39 (iPhone ios13.3)
東京、川崎、鳥栖が今年から4-3-3にチェンジ、ガンバはハイプレス志向だそうで、川崎は違うと思うけど、リバプールの影響が大きいのかな。
となると今年は去年以上にGKの足元が問われるし、3バックの真ん中(大崎、サンペール)がいかにプレスをいなせるか、まわりがいかにパスコースを作れるか、注目。飯倉チャレンジがあまり出なければいいんだけど。
返信超いいね順📈超勢い

236753☆ああ 2020/02/03 13:43 (iPhone ios13.3)

東京戦はフェルマーレンがいなかった


東京戦はフェルマーレン、レオがいなかった

今年はこの二人がいない時にどれだけ失点を防げるかが鍵になりそうですね。
返信超いいね順📈超勢い

236752☆ああ 2020/02/03 13:41 (iPhone ios13.3)
12:58
たしかそうですね!
広島戦、東京戦で9失点がありましたもんね。
広島戦はレオの退場、イニエスタ、西が実は怪我してたということ
東京戦はフェルマーレンがいなかった
と理由付けすると理解できました。
他試合の安定感を見るとやっぱり守備も安定してるんですね。
返信超いいね順📈超勢い

236751☆きの 2020/02/03 13:40 (iPhone ios13.3)
ログインして購入画面まで行きましたが、サポーターシートとサポーター指定は売り切れてますね。
返信超いいね順📈超勢い

236750☆近隣住民 2020/02/03 13:26 (701SO)
男性 55歳
そんなにすごいことか?
昨年リーグ戦の最後の10試合なら
19得点19失点やんか

返信超いいね順📈超勢い

236749☆ああ 2020/02/03 12:58 (iPhone ios13.3)
こんな動画見つけました
返信超いいね順📈超勢い

236748☆おお 2020/02/03 12:58 (iPhone ios13.3)
10月の広島東京の二連戦で9失点してるからね。
それ以外で考えるとやっぱ後半戦は安定感抜群だったよ。

実際、守備が堅固になったことによって組み立ても安定し、それが攻撃の活性化にも繋がってるし。
返信超いいね順📈超勢い

236747☆ああ 2020/02/03 12:41 (iPhone ios13.3)
酒井高徳来る前
1〜22節 33得点39失点(22試合)
酒井高徳来た後
23〜34節 28得点20失点(12試合)
↑jリーグタイムで放送された成績

jリーグ タイム見ました。
こうみると、得点数はかなりあがってるけど、
失点数は意外と減ってないですね。
マリノスとの対決、去年とメンバーは違えどシュートのうち合いになりそうですね。
返信超いいね順📈超勢い

236746☆ファンクスター 2020/02/03 12:20 (FTJ162E)
男性
↓ありがとうございます!
返信超いいね順📈超勢い

236745☆ああ 2020/02/03 12:19 (SOV40)
男性
サポーターシート全体座れます
返信超いいね順📈超勢い

236744☆ファンクスター 2020/02/03 12:12 (FTJ162E)
男性
サポーター席のシーズンシートQRを出したら、

108~111ブロックと書いてあるけど

これってここのブロックしか座れんということ?
返信超いいね順📈超勢い

236743☆ああ 2020/02/03 12:05 (SOV40)
男性
ご用意出来ませんでしたとコメントくるんやけど
返信超いいね順📈超勢い

236742☆ああ 2020/02/03 11:55 (iPhone ios13.3)
売り切れてないで
返信超いいね順📈超勢い

236741☆ああ 2020/02/03 11:55 (SOV40)
男性
明日のスペースシアターでのヴィッセル神戸の優勝を祝う会に行きたいな
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る