過去ログ倉庫
236789☆ああ   2020/02/04 04:18 (Chrome)
ポルディは出場が少ない印象ばかり語られるけど、でも実際にはプレーの実効性が物凄く高かったね
やはりワールドクラス。流れが悪くても、なんだかんだで結果出しちゃう。強引にでも結果に繋げちゃう
そういう能力はビジャよりもイニエスタよりも遥かに高かった。高徳のドリブルを途中でかっさらってゴールに繋げたシーンも
彼独特の、サッカーの常識や理屈をぶっ飛ばした、そんな意外性が生んだゴール。ああいうのはイニエスタやビジャにはなかったね
イニエスタは論理的にサッカーをやるイメージ。その手法で膠着状態に陥った時にポルディの強引さで勝利を手にした試合も多かったはず
どっちが凄い、じゃなくて、ポルディにしかない凄さがあった、ということ。そして今年はその彼がいない。
彼の価値を充分に知っているからこそ、今年はある程度の厳しさは覚悟してる。下手を踏めば、昨年前半の二の舞になる
返信超いいね順📈超勢い

236788☆ああ  2020/02/04 02:29 (AGS-W09)
なんだかんだいつもの順位にいてくれそうってガンバここ2、3年だけ不調なだけじゃないかな。
世代交代に時間費やしたん違うかな。
うちも人のチームのこと言ってられないよ、なんだかんだはうちの方なんやから。
今年は違うってとこ見せつけないと。
返信超いいね順📈超勢い

236787☆ああ  2020/02/04 01:28 (iPhone ios13.3)

ポルディがインスタにあげてる
トルコのクラブ施設凄いな…
返信超いいね順📈超勢い

236786☆ああ  2020/02/04 00:21 (602SO)
23:35
稼働率は低いけどポルディ先発した試合で勝ち点19稼いでるんだけど?w
それにうちが崩れ始めたのはポルディがいなくなった松本山雅戦からでVIだけ先発のときが4勝1分7敗で合計勝ち点13で一試合平均勝ち点1.08、VIP揃って先発のときが4勝1分1敗で合計勝ち点13の一試合平均勝ち点2.16
これ見ればポルディの存在の大きさが分かるんじゃない?
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る