過去ログ倉庫
237798☆ああ 2020/02/08 20:51 (iPhone ios13.3.1)
予想通り最終ラインまで3トップが3バックにピッタリプレスをかけてビルドアップを封じに来た。その中で両サイドの西と高徳の強さに救われた部分もある。今シーズンの神戸対策を露呈したのは受け止めないと。
237797☆ああ 2020/02/08 20:44 (iPhone ios13.3)
このあと21:00〜NHK BS-1「サッカーの園 〜究極のワンプレー〜」に本日もゴールを決めた、古橋亨梧選手が登場!{emj_ip_0119}
ぜひご覧ください{emj_ip_0006}{emj_ip_0116}
237796☆ああ 2020/02/08 20:44 (SOV36)
チャンス二回も書いてもた。
すいません。
237795☆ああ 2020/02/08 20:43 (iPhone ios13.3)
ACLはサンペール 、ダンクレーは出れないよね
237794☆ああ 2020/02/08 20:42 (SOV36)
ACLは不安ですよね。
ベストメンバーでも不安やのに外国人枠も違うから
ベストメンバー組めないし。
フォメも3トップの方がバランスもいいと思うし攻撃のチャンス、バリエーション、得点チャンスも多いと思う。
2トップの方が明らかにピンチも失点も少ないならまだしも。
237793☆牛肉 2020/02/08 20:41 (iPhone ios13.3)
せめて90分持つ体力はつけたいよな
後半途中から完全に足止まってたもん
だから裏も簡単に取られるしバイタルすかすかになるし飯倉じゃなければ今日何点取られてたか
そんななかでも勝てたっていうのは勝ち癖つける意味でも良かった
あとはドウグラスがハマってて良かったな
順也はもっと頑張ってくれ!クロスはファーで待ってるだけじゃゴールにならんぞ
237792☆ああ 2020/02/08 20:39 (iPhone ios12.4)
育てないで金で強いの買うからな
237791☆いい 2020/02/08 20:38 (F-05F)
選手それぞれ良かった点と、反省しないといけない点はあるでしょう。
確かに飯倉はよくやったけど、反省するところが全くないわけでもないのでは?それを褒めるのか、まだ上を目指せると叱咤激励するのかは個人の自由かと。
本人のインタビューを見るに、飯倉はしっかりと気を引き締めてるだろうから私は何の心配もしてないけど。
237790☆ああ 2020/02/08 20:37 (iPhone ios13.3.1)
次はどんな大物が来るか楽しみ
237789☆ああ 2020/02/08 20:34 (iPhone ios13.3)
飯倉さんもこんな粗探しされてたら古巣も恋しくなるだろう。フェルマーレンだってPK外すんだ、誰でもミスはある。でも良い所もたくさんあるでしょう。
237788☆ああ 2020/02/08 20:33 (iPhone ios13.3)
今日の試合見て飯倉さんのこと悪くいうとかあり得ない。今日は飯倉さんがいないと勝てなかった。
フェルマーレンの顔?知らんがな。失点してないがな。
せっかく大活躍してくれて勝ったのに少しの悪いところしか見れないとか終わってるわ
237787☆ああ■ 2020/02/08 20:32 (iPhone ios13.3.1)
選手取らないならCBは控えも含めて相当レベルアップしないと。高徳が出続けられればいいけど実際日程的に難しいだろうし初瀬が出る試合は今日以上に守備ボロボロになる。
237786☆陽太 2020/02/08 20:31 (iPhone ios13.3.1)
勝てたのが全てだけどやっぱマリノス強かった
延長があったらどうなってたかわからない
90分で勝てなかったから今年はダブルしたい
237785☆ああ 2020/02/08 20:29 (iPhone ios13.3)
日本人GKでヴィッセルのサッカーに合う選手飯倉ぐらいしかいないだろ。スンギュでも今のサッカーになってからはいまいちだったのに。
237784☆ああ 2020/02/08 20:26 (iPhone ios13.3)
相殺?どう考えてもプラスだろw
↩TOPに戻る