過去ログ倉庫
240354☆ああ 2020/02/23 19:32 (iPhone ios13.3.1)
引いて守る相手が嫌だったらワザとボール持たして刈り取るかやな
240353☆ああ 2020/02/23 19:30 (SC-03J)
むちゃくちゃ狭いところでワンツーで抜けるバルサみたいなサッカーを見たいですけどね、今は無理かな。それよりも最近ずっとキーパーとの1対1をモノに出来ないのよく見ますよね。小川選手藤本選手がよくやらかし、今回はドウグラス選手ももったいなかった。ゴール前で良いボール入っても古橋選手田中選手のトラップミスもよく見かける。チャンスを不意にしてる部分が多いのがほんとに勿体ない。数少ないチャンスをしっかりモノにできるチームになってほしいですね。
240352☆ああ 2020/02/23 19:25 (iPhone ios13.3.1)
相手がドン引きだったので
もう少しミドル打ったりして
ゆさぶったほうが良かった気がするけど
今日の試合で誰が戦犯とか言うのは
間違っている気がする。
郷家は執行猶予だけど
240351☆カカ 2020/02/23 19:25 (iPhone ios12.4.5)
ミドル打てないのかって何回か思ったが打てるのいないもんな
240350☆ああ■ 2020/02/23 19:24 (602SO)
ミシャサッカーの札幌でも引いて守ってきたくらいだからどこだってやってくる可能性はあるよ
240349☆ああ 2020/02/23 19:23 (iPhone ios13.3.1)
この掲示板やTwitterでも
「チャント禁止とか意味わからんし!」とか
「行く意味ないやん!」とか言ってる人いたので、
今日大丈夫かなぁ〜って少し不安になってたのですが、ルールを守る神戸サポに感動した。
気持ちよく選手のサポートが出来たと思う!!
240348☆京都から二時間かかる 2020/02/23 19:22 (SO-01G)
男性
ポルディ
サヨナラの時は
「一生忘れません。ありがとう。」
そしてJ開幕の今日は
「ありがとう日本。ありがとう神戸。ありがとうサポーター。たくさんの思い出と楽しい時間をありがとう。今年も良い年になる事を祈っているよ。グッドラック!」
最高の男やね。
240347☆ああ■ 2020/02/23 19:17 (iPhone ios13.3.1)
ダンクレーって去年オフがなかったせいであのプレーなんやと思って我慢してたのにむしろ劣化してるやん
240346☆ああ 2020/02/23 19:14 (iPhone ios13.3.1)
古橋は絶好調やな
240345☆ああ 2020/02/23 19:11 (iPhone ios13.3.1)
古橋、公式戦4試合連続ゴールおめでとう
240344☆ああ 2020/02/23 19:10 (iPhone ios13.3.1)
19:05
ポゼッション主体の相手には常套手段ですよ。
ただ、例えば普段攻撃的な戦術をとっているチームが神戸対策でワザワザ戦術変えてまではきませんよ。怖いのは戦術が定まっていないJ2寄りのクラブだったり、元々この戦術のセレッソみたいなクラブ。
240343☆ああ 2020/02/23 19:09 (Chrome)
NHKでヴィッセルが!!
今日は神戸讃歌を歌えなかったからと、天皇杯決勝時の映像をじっくり流してくれましたよ!
240342☆ああ 2020/02/23 19:07 (iPhone ios13.3.1)
ミドルうったところであんだけゴール前に相手のDFおったら無理やから密集したところでパス回ししてスペースあけようとしたんだと思ったんですが違うんですか?
240341☆ああ 2020/02/23 19:05 (E6553)
ここ最近の見てると、もしかして神戸対策=引いて守る、になってる?
どこもかしこも守備からになったら、現状少し厄介だな。
240340☆杏仁豆腐 2020/02/23 19:05 (iPhone ios13.3)
ボールをPA外で回させるのは相手の策略通り。ミスをカットしてカウンターが相手のやり方なんやから、そのリスクヘッジをしたサッカーで崩すべき。
↩TOPに戻る