過去ログ倉庫
240688☆ああ 2020/02/25 08:34 (SO-01K)
おはようございます。開幕戦行かれた方でその後体調悪くなった方ってどれだけいるのかな?びびりますね。マスクしていても100%ではないし。この週末辺り、どこかのクラブで勃発しそうで怖いです。それでも開催されるのでしょうか・・・・。Jリーグも後でにならない様に早めの決断を!兵庫大阪が少ないのが不思議?
240687☆ああ 2020/02/25 08:12 (ASUS_X00PD)
韓国も中国もイタリアもリーグ開催延期、日本でもコンサートや他のスポーツイベントが中止の状況でJリーグはやっている。何万人も集まる規模のスポーツ観戦とかアホか何やってくれるんだ、と言う一般市民も大勢いる。そんな中で開催されてる喜び。
多少不自由はあるけど、主催者の社会的責任で出来る限りの対策をしたクラブを尊重するし、手拍子を合わせて応援するサポも素晴らしかった。
240686☆たけ 2020/02/25 08:01 (iPhone ios13.3.1)
Jリーグのみならず日本の全体的な対応は各国から批判されているけど、リーグの判断に委ねればよいのではないか。主催側の判断でやるならあんなザルでなくマスクや消毒もっと徹底させないといかんと思うし。
240685☆ああ 2020/02/25 07:59 (iPhone ios13.3.1)
全天候対応できるノエスタと屋根のほとんどないユニバーで対応が違っても仕方がないと思うが…。マスクをしているだけの人もいるので、他のスタジアムみたいにトイレ以外にもアルコール消毒は欲しいかな。
240684☆ああ 2020/02/25 07:54 (iPhone ios13.3.1)
Kリーグやイタリアの試合も延期になった今、試合を延期や中止にしないための対策やったと思うけどね。半室内、韓国アウェイへ行った人もいることを考えると致し方ないかと思う。
むしろJリーグが甘すぎと個人的には思うけどね(・_・;延期や中止になったら困るのに対策らしい対策しないんやから
240683☆ストリッパー 2020/02/25 07:43 (iPhone ios13.3.1)
男性 45歳
せやな
240682☆たけ 2020/02/25 07:37 (iPhone ios13.3.1)
開幕ホームでドローは痛いがACL組は苦労するのも仕方ない。郷家や藤本もこれから上向くだろう。ただ応援無いのは味気ないなー。一回やったらこれからも続けなしゃーないけど、こういう規制はリーグ横並びでええんちゃう。
240681☆ああ 2020/02/25 03:41 (iPhone ios13.3.1)
フォメーションこれがいいと思うんですよね
こうすることによって相手のシュートやキーパーの弾きのこぼれ球を蛍とサンペールで拾えるし、左から西に振っても慶治朗と蛍が絡んでいけば孤立することはなくなるし
後ろからの繋ぎもボランチが2人いれば逃げ道が広がると思うんですよね。長文失礼しました。次勝ちましょう。
240680☆Su 2020/02/25 01:10 (SC-04F)
若い選手にイニエスタのスタイルを感じながら自分を出せる選手に期待、安井選手も郷家選手も最後はイニエスタみたいな…まぁ試合に出るために仕方の無いことで今の神戸は大事な事はわかってますが、何か物足りないなぁ。
240679☆ああ 2020/02/25 00:52 (SOV39)
もう金曜日に試合あるのかー
観る方は幸せだ!
でも、やる方は大変…
体調にはホントに気をつけてー!
頑張れ、ヴィッセル神戸!!
↩TOPに戻る