過去ログ倉庫
247348☆秋風京都 2020/08/11 23:56 (SH-01L)
これから更に過密日程に成ります。監督は選手の使い方が本当に悩ましい筈です。試合を観て 何で◯◯を使わないのか 出すの遅い ◯◯使うな などのコメントは、サポーターもよく考えなければいけない と思います!
247347☆ああ 2020/08/11 22:40 (ASUS_X00PD)
最近では大分から藤本、清水からドウグラスと同カテゴリーから主力級の素晴らしい選手をぶっこ抜いたのに、まだスターを欲しがるのかと率直に思う。
今いる選手で勝つための話題が続くと良いな。
247346☆京都から二時間かかる 2020/08/11 20:57 (SO-01K)
「若手が神戸で成長して欲しい。」
「世界的スーパースターが神戸の仲間になって欲しい。」
「タイトル総ナメしてアジア王者になって欲しい。」
ほとんどのサポーターがそれは願っているけれど極端にはなれない。
だと思いますけど。
247345☆ああ■ 2020/08/11 19:55 (iPhone ios13.6)
チームが勝つこと、タイトル取ることよりイニエスタのプレーや若手の成長を見られることが優先されるのか。まぁ考え方は人それぞれやけど
247344☆かはさあ 2020/08/11 19:41 (SO-04J)
男性 32歳
もう大物はいらない
移籍で大物、ビッグネームを待ち望むだけが楽しみのサポーターの姿勢はどうなんだろうか。なにか間違っているように思う。ヴィッセルのユニフォームに袖を通した選手を応援するのが真のサポーターの姿だろう。私はイニエスタのプレーが見られて、今の若い選手がイニエスタの影響を受けて成長してくれれば満足だ。ほかに何がいるというのだ。
247343☆ああ 2020/08/11 19:13 (iPhone ios13.6)
補強考えてますかねえ?
考えて欲しいところです。
247342☆ああ■ 2020/08/11 19:08 (iPhone ios13.6)
イニエスタのラストイヤーである来年こそはリーグタイトル取りたい。ドウグラスみたいに中々ハマらないこともあるし、来年も見据えて選手を取ってほしい。ほんの10節くらいで早々にタイトル諦めないといけないのしんどい。若手は勝点のリスクを抱えながら自前で育てなくてもレンタルで経験積ませたらいい。
247341☆ああ 2020/08/11 18:41 (iPhone ios13.6)
結局補強無しで終わる予感。
補強無しで今季戦うとか考えられへんけどな。
人数少なすぎやし、スタメンとベンチの差がありすぎ。
247340☆ああ 2020/08/11 17:29 (iPhone ios13.6)
しょうへい、それはあかんわ
247339☆マイク 2020/08/11 16:54 (iPhone ios13.6)
あの、サッカーと全く関係の無い話で悪いのですが、神戸にあるサターンの椅子に行って、病気が治った人います?
247338☆ああ 2020/08/11 16:07 (SOV39)
浦和から興梠を取ろう{emj_ip_0792}
247337☆ああ 2020/08/11 15:38 (iPhone ios13.6)
今更ですけど、エイプリルフールネタでカバーニ合意ってだまされた事がなんか腹立つ。
本気でカバーニ獲りに行ってくれないかな。
ダビド・シルバもダメやったし。
ペドロもおそらくローマだろうし。
ベンフィカはドイツ代表FW獲りにいってるから、カバーニと交渉決裂した可能性無いですか?
それなら来てくれるかも。
247336☆ああ 2020/08/11 14:32 (iPhone ios13.6)
ほんとですね。
陽性ですね。
鹿島の選手大丈夫なのか?
247335☆ああ 2020/08/11 13:56 (iPhone ios13.5.1)
鳥栖の監督がコロナ陽性でしたが鹿島と対戦時には体調不良だったと…
鹿島のホテルなんてほぼ同じなのに大丈夫ですか?ホテル従業員に移ってるかもだしDAZN見返したらノーマスクで指揮してるし鹿島のチームもみんな危なそうでとても心配です
247334☆京都から二時間かかる 2020/08/11 11:35 (SO-01K)
10:16さん
情報ありがとうございます。
西選手は1年位前に「1年後には追い付けるようイニエスタから学びたい。」みたいなコメントありましたよね。
蛍をアンカーに降ろしてイニエスタ+西とか見てみたいな。
↩TOPに戻る