過去ログ倉庫
248207☆面白くないマン■ 2020/08/16 21:33 (iPhone ios13.5.1)
鹿島は十分強いよ。ウェリントン は要らない。
リオネルメッシ一択や!!
248206☆ああ■ ■ 2020/08/16 21:33 (Chrome)
>25アシストしてアシスト王になるフォワードよりも25ゴール決めてくれるフォワードの方が
それは例えが極端すぎるし単純すぎるだろ
実際のサッカーはそんなに単純でも極端でもないので
そんな例えを出されても意味があるとは思えんぞ
248205☆ああ 2020/08/16 21:33 (iPhone ios13.5.1)
面白くないマン
面白くなったやん
248204☆ああ 2020/08/16 21:32 (iPhone ios13.6)
もう今日のことは忘れて3日後の柏戦のこと考えてたけど、オルンガに大崎あてたらボコボコにされそう。
248203☆ああ 2020/08/16 21:32 (iPhone ios13.6)
散々持ち上げといてたいしてつかわないフィンクが悪い
248202☆ああ 2020/08/16 21:32 (SO-03K)
あそこで駄目押してたらなんでキープせんの?とか絶対言わないだろ
248201☆ああ 2020/08/16 21:32 (SO-05K)
どんだけ点欲しくても藤谷が出てきた時点でスイッチ切り替わらないと。監督のコメント聞いてたら名指しは避けてたけど静かにぶちギレてたよね。
248200☆おっつぁん 2020/08/16 21:32 (iPhone ios13.6)
男性 41歳
ウェリントン
ドウグラスより良くないか?呼び戻そうよ。
今の鹿島に勝ち切れないのは痛すぎる。
248199☆ああ 2020/08/16 21:32 (iPhone ios13.6)
フィンクに責任押し付けて解任させるやろうね
248198☆ああ 2020/08/16 21:31 (iPhone ios13.6)
ブルーロックっていう漫画読んでみては?
248197☆面白くないマン■ 2020/08/16 21:31 (iPhone ios13.5.1)
まぁまぁみんな言いたいことあるんやったら
居酒屋でも行こうや。俺未成年やけどな
248196☆ああ■ ■ 2020/08/16 21:31 (Chrome)
フィンクは藤本を
状況によってプレーを賢く判断できるベテラン、だと思ってたんだろうな
そこが間違いだった
藤本は年齢こそ30代だが中身は高卒ルーキー以下であり今何をすべきか的確に判断できない
ときちんと認識してれば彼を起用することなど無かったはず
フィンク監督にもしも責任があるとするならそれは
藤本や小川を年齢相応のベテランと認識して期待・信頼してしまっていたことだろう
248195☆ああ 2020/08/16 21:31 (iPhone ios13.6)
え、25アシストしてアシスト王になるフォワードよりも25ゴール決めてくれるフォワードの方が頼りがいがあるしいいフォワードだなぁと感じるのは自分だけかな
248194☆ああ 2020/08/16 21:31 (iPhone ios13.6)
男性
FWはゴールしてなんぼは古い?古くねーよ。FWにとってゴール取ることが存在価値なんだから。世界で活躍するFWはゴールへのエゴが強いよ。差があるとしたら貪欲さでしょ。
248193☆ああ 2020/08/16 21:31 (iPhone ios13.5.1)
藤本に持ってかれてるけど小川こそやばいよな
↩TOPに戻る