過去ログ倉庫
248192☆ああああ 2020/08/16 21:31 (iPhone ios13.6)
藤本がミスったあとの守備もやばいと思わない?あんなに人いて真ん中空くような守備してんだよ笑
全部藤本のせいにしてるけど、守備も責められてもおかしくない
248191☆面白くないマン■ 2020/08/16 21:30 (iPhone ios13.5.1)
ここで一致団結してもろても困るわ!
俺も神戸サポなんやから!
まぁ表現の仕方が悪いんやな。ごめん
なるべく面白いこと言うからさ
248190☆ああ 2020/08/16 21:30 (iPhone ios13.6)
何やかんや、いづれはフィンクが責任取るやろ。
今季は降格ないからダラダラで終わったら中位以下で。
メンツだけで見たらトップ5には入るんやけどフィンクの采配が合わんかったんやろ。
248189☆ああ 2020/08/16 21:29 (iPhone ios13.6)
このまま中位に低迷してたら今年で監督解任だろ。初タイトル取ってくれた監督で長く続くと思ったのに。
248188☆ああ 2020/08/16 21:29 (iPhone ios13.6)
ボールキープしない選択をしたなら、せめてシュートで終わらないと駄目です。点決めてればヒーローだった。
結果が全てであそこでシュートも打てずにボール奪われたのが駄目。
藤本の気持ちも理解してあげて欲しいけどね。
248187☆ああ■ ■ 2020/08/16 21:28 (iPhone ios13.6)
今日から来月末までずっと水曜日も試合をする厳しい日程やのに、こんなふうに勝てる試合を落としているとほんとどんどん下位に沈んでいくよ。
248186☆なな 2020/08/16 21:28 (iPhone ios13.6)
多分、今日の試合で藤本選手は二度とあんなプレー見せないと思うよ。それが収穫やと思っとこや。
それにしても勝ち点3がよかったし。藤本選手は大崎選手らの「コーナー!」ってアドバイスに従うべきやった。
248185☆バブ林 2020/08/16 21:27 (FIG-LA1)
時間稼ぎが正解だったし実際声かけもあった
けどドグの不甲斐ないプレー見て俺の方がってなってたと思う
しかも仙台戦結果出してるのに80分間ベンチ
藤本今度は結果でサポを黙らしてくれ!!
248184☆ああ■ ■ 2020/08/16 21:27 (Chrome)
FWはゴールしてなんぼ
というよく聴くフレーズ、あれもうかなり古いよね
まだ使ってる人も多いけど、失礼ながら思考停止してんじゃないかな
勿論そういうFW観は古くからあって、あの釜本なんかも多用してたけど
彼なんかもう50年以上前のお爺さんだし。いつまで同じ価値観でやってんだろう
今はそんな時代じゃない。FWも守備するしチャンスメイクするしパスワークにも加わる
FWといっても色んなタイプがいる。アシストも評価されるし囮も評価されるし守備も評価される
そんな現代においていまだに、FWの評価はゴールだけ、なんて言ってる人達は
サッカー観をアップデートしたほうがいいと思う。
248183☆ああ 2020/08/16 21:27 (iPhone ios13.6)
男性
そもそも3バックシステムって無理よ。そしてウイングよりもトップとシャドーの形の方があって気がする。
248182☆ああ■ 2020/08/16 21:26 (iPhone ios13.3.1)
確かにサンペールいいボール出しすぎたな。
コーナーフラッグ付近まで走らせるパス出せば藤本にも意図が通じてたはず。
248181☆ああ 2020/08/16 21:25 (iPhone ios13.6)
なんか、藤本擁護してる人の理由が監督が悪いとか、ボールキープするために神戸にきたわけじゃない!とか微妙なんよなぁ…
自分も藤本応援してたけど、この試合に関しては怒られても仕方ないよ
248180☆ああ 2020/08/16 21:25 (iPhone ios13.6)
次節藤本は懲罰でスタメン起用してみよう
248179☆ああ 2020/08/16 21:24 (iPhone ios13.6)
男性
藤本が仕事させてもらえないって、大分にいれば仕事を任せてもらえたよ。
神戸に行くってことはさー個人の結果よりもチームを勝たせる結果をもたらさない様では無理よね。圧倒的にドウグラスの方が信用できるもん。
248178☆ああ 2020/08/16 21:24 (iPhone ios13.6)
イニエスタ1回ベンチスタートにして、イニエスタなしでスタートからやってほしい。イニエスタにみんな頼りすぎてる。実際佐々木とかもイニエスタいなかった大分戦結構積極的にいってたし。
↩TOPに戻る