過去ログ倉庫
248039☆ああ■ 2020/08/16 20:45 (iPhone ios13.6)
全部結果論でしかない。
248038☆ああ 2020/08/16 20:45 (iPhone ios13.6)
20:42
高卒ルーキーて藤本も小川ええ歳や笑
248037☆京都から二時間かかる 2020/08/16 20:45 (SO-01K)
「監督の指示を聞かない」
「サッカーIQが低い」
サッカーする小学生でも知ってます。「1点差で勝っていて残り5分ならDFラインのボール回しと敵陣内でのボールキープは鉄則です。」
これってパスサッカーの十八番じゃないの。
248036☆ああああ 2020/08/16 20:45 (iPhone ios13.6)
藤本が取られたのも悪いですが、染野選手がボール持った時もうちょい詰めたら決められなかったと思いますよ。藤本だけ責めてはいけない。これはチーム、監督の責任でもある
248035☆ああ 2020/08/16 20:44 (iPhone ios12.4.8)
ラスト5分は三角形作って相手おちょくろうよ!その練習してんでしょ。
248034☆ああ■ 2020/08/16 20:44 (iPhone ios13.6)
最後のプレー関係なく最近の内容ひどいで。目指すスタイル体現できないなら監督交代あるよ。補強不要って言ったのもフィンクだし、こういう場面でベンチメンバーを統制できるかも監督の力。采配が意味わからんから選手からも信頼されてないように見える。
248033☆ああ 2020/08/16 20:44 (iPhone ios13.6)
他サポは黙っとけや
ここはアマチュアちゃうねん
248032☆ああ■ 2020/08/16 20:44 (Chrome)
男性
鹿島の若手なんてパス至上主義なんだからスカウティングでわかるだろ
味方にパスしかしない、パスが来るって
だから中でちゃんとマークについておけば楽に対処できるのに
248031☆Kk 2020/08/16 20:43 (iPhone ios13.6)
あの時間帯でのボールロストもあり得ないけど、その後チンタラ戻るのはもっとありえない。
自分一人でサッカーしてるん違うよ?
あんなプレーしてたら信頼はされないし監督が使わない理由もわかる。
248030☆ああ 2020/08/16 20:42 (iPhone ios13.6)
フェルマーレン今シーズンは言うほどすごくないが?サンペールも随所に光るプレーはあるが、神戸の穴になってるけど?
他サポはネームバリューだけかよ。それより神戸はイニエスタ、山口、古橋が中心だよ。
248029☆ああ 2020/08/16 20:42 (iPhone ios13.6)
相手の攻撃に合わせずポゼッションして遅攻しとけばよかったのに
248028☆ああ■ 2020/08/16 20:42 (iPhone ios13.3.1)
能力高い選手多くいて、交代も5枠もあるのに交代の意図が全くわからん。
ロングボールで押し込まれてるのにサンペール?藤本?
小川は見たくない
あと、藤本はスタメンで出してほしい。
248027☆ああ■ ■ 2020/08/16 20:42 (Chrome)
高卒ルーキーがエゴを暴走させてチームの利益を損ねてしまう過ちは
若い選手にはちょくちょくあること。あまり責めないほうがいいよ
これから20歳、25歳と成長していくうちに彼もチームスポーツの基本を理解していくはず
チームの為にエゴを抑える術も学ぶはず。20代後半以降の選手達は彼に助言してあげてほしい
若い選手に過ちは付き物だ。だからこそベテランがいる。ベテランが
若手が暴走しないように声を掛け、助言し、時に叱咤し、支えればいいだけ
248026☆関西サポ☆青黒派 2020/08/16 20:42 (iPhone ios13.6)
ガンバサポやけど1試合通してみてた。
最後なんであんなバタバタするんや。
DFサイドに開いて繋いで時間稼げばよかったのに。
で、ダンクレー穴やな。
攻撃はそこまで悪くないとは思うけど守備やばない?みんな足元しか見てない。
248025☆ああ 2020/08/16 20:42 (iPhone ios13.6)
キープキープって後ろから声がかかってんのに独りよがりに無謀なドリブル仕掛けて簡単に失って失点完全なる戦犯だな藤本よ
↩TOPに戻る