過去ログ倉庫
248395☆ああ 2020/08/17 12:26 (iPhone ios13.6)
TJもいまひとつだけど、あの場面だったらACLの水原戦みたいにうまくファールもらったりして時間使ってくれたと思う
248394☆ああ 2020/08/17 12:21 (iPhone ios12.4.8)
カウンター食らってピンチを迎えそうなのに相手FWの背後をちんたら走ってる奴がいたからムカついて、なんやこいつってよく見たらイニさんやってなんとも言えない感情になった。
248393☆ああ■ 2020/08/17 12:19 (iPhone ios13.6)
男性
イニエスタはバルサ8失点で負けたからショックだったんだよ
248392☆ああ 2020/08/17 12:19 (SO-05K)
でも郷家のゴールの時のイニエスタめちゃめちゃ嬉しそうだったね。
248391☆bb 2020/08/17 12:04 (iPhone ios13.6)
男性
そうかーいいよなー藤本って。
活躍できないのはパスのせいにできるんだもんね!!
(そんな選手いらんわ)
248390☆ああ 2020/08/17 12:03 (iPhone ios13.6)
とりあえず藤本早急にアウトでリャイッチ絶対取れ
248389☆はい 2020/08/17 12:00 (iPhone ios13.6)
男性
イニエスタがいてパス悪いって...
248388☆ああ 2020/08/17 11:59 (iPhone ios13.6)
藤本はハイラインの相手か、引きずり込んでカウンター仕掛ける時、サイドを深くえぐった時以外は基本良さが出ない選手。使う使わないじゃなくて、使い所がハッキリしている選手っていう認識です。
248387☆ああ 2020/08/17 11:57 (Chrome)
藤本は裏抜けとポジショニング・シュート精度が武器でそれ以外は並よりも劣るような選手。
いいパスがこなければ空気と化すのは自明のことよ。空気だった日はパスが悪かったってことだよ。
248386☆さあ 2020/08/17 11:55 (iPhone ios13.6)
男性
兎に角一向にヴィッセルにフィットしないドウグラスを使い続けなければいけない理由が昨日の試合ではっきりしたね。
ドグ神の覚醒を待つしかない。
フィンク監督はドグ神の広島時代のプレーとか見てもらいたい。反則レベルだった。
248385☆さあ 2020/08/17 11:53 (iPhone ios13.6)
男性
確かにダンクレーの代わりはブラジルとか探せばゴロゴロいそうだよね。特に秀でたとこもないし。チアゴマルチンスレベルの選手おらんかな
248384☆さあ 2020/08/17 11:51 (iPhone ios13.6)
男性
藤本スタメンで使えってまだ言ってるやつ、開幕戦のあの酷さを忘れたのか??
空気だったやん。
248383☆ああ 2020/08/17 11:47 (iPhone ios13.6.1)
ダンクレー自陣ゴールに向けてなんどもシュートするんやから、そんなんするんやったら言うといてや。
クリアミスやろうけど、飯倉よく手で止めたな。
248382☆ああ 2020/08/17 11:29 (iPhone ios13.6)
佐々木、小田で勝点2(大分戦)
小川で勝点3(仙台戦)
藤本で勝点2(鹿島戦)
計勝点7
1プレーの成否でこれだけ落とした。取れていれば20で現在3位。監督どうのより、個々の技術の問題。
失ったものは帰ってこないから、これから取り返してほしいね。
248381☆あー 2020/08/17 11:17 (iPhone ios12.1)
現実問題イニエスタのプレーに周りがついて行けない。
イニエスタがレベルを落としてプレーする。
それならイニエスタじゃなくても良い。
サッカーファンとしてはスペインにもう一度戻ってトップレベルのプレーを観たい。
↩TOPに戻る