過去ログ倉庫
248524☆ああ■ 2020/08/18 14:04 (iPhone ios13.6)
去年のユニバーシアード優勝メンバー。他の選手達は各クラブで活躍してるから山川も頑張れ!このメンバーでスタメン取れる実力あるならやれるはず。
248523☆カカ 2020/08/18 13:56 (iPhone ios13.6)
菊池優先でして欲しいけど
なんかダンクレー外しても次のチョイスが渡部っぽいんよな
248522☆ああ■ 2020/08/18 13:48 (iPhone ios12.4.8)
男性
ダンクレーは守備するにしても、出した足でどっちへ蹴り散らすか、とかあまり無くてとりあえず足出しとけ的なのが、前々節のオウンゴールと前節のあわやのシーンに繋がってるような気が。
248521☆ああ 2020/08/18 13:39 (iPhone ios13.6.1)
前節も交代枠はCBにひとり使うべきだった。
渡部を入れておけば体を張って阻止するプレーを見せてくれたに違いない。
なんとなく交代選手の狙いが中途半端だった。
248520☆ああ 2020/08/18 13:25 (iPhone ios13.6)
速くはないと思う。ストライドが広いから最初の数歩は速いと思うけど。本人はそれがわかってるから、先に先に動こうとするんじゃないかな。
248519☆あん■ 2020/08/18 12:44 (iPhone ios13.6)
前節のサンペール芸術的なボールコントロールが忘れられない。Jリーグであんなん見れるとは思わんかった。もっといかしたいですね。
248518☆ああ 2020/08/18 12:39 (iPhone ios13.6.1)
ダンクレー、足速くないよねえ?
248517☆ああ 2020/08/18 12:37 (iPhone ios13.6.1)
とにかく江坂オルンガのホットラインは切っておきたいわな。
248516☆ああ 2020/08/18 12:35 (iPhone ios13.6.1)
ドイツ人監督は日本人選手の特徴をまだ捉えれてないのかな?
粘り強さは長所なんだけどな。
248515☆ああ 2020/08/18 12:34 (iPhone ios13.6)
ダンクレーは前に出てインターセプトか、コースに先回りしてギリギリで止めるイメージかな。体入れて止めたり、空中戦で競ったりはさほどうまいイメージはない。そっちは菊池の分野って感じがする。
一口にディフェンスって言っても得意な止め方ってあるしね。
248514☆ああ 2020/08/18 12:16 (iPhone ios12.2)
柏戦
カウンターは覚悟しとかないとな
しっかり守らないと大敗もあるね
広島のように守備は堅くないので早めに複数点とって有利に試合すすめたいな
248513☆ああ 2020/08/18 12:15 (iPhone ios13.6)
ダンクレーってそんな一対一あかんイメージある?スピードタイプでも長い足で対応してるイメージあるけど。菊池はJ2のプレー集見てたら足早いタイプにはスライディングでガンガン行くイメージあるからそれはそれで楽しみ
248512☆新アオリイカ 2020/08/18 11:43 (ASUS_X00PD)
男性 8歳
明日の夕食のオカズは鶏にします。
カシワだけに。
248511☆ああ 2020/08/18 11:40 (iPhone ios13.6)
前節の酒井のバテ方を見ていると休ませたいところだけど、初瀬対仲間じゃ怖いどころじゃないな。
後、バイタルの使われ方が最近怖い。江坂はそのあたりうまい選手だからここも要警戒やね。1日長いとは言え向こうも過密だから変えてくるかもしれんけど。
248510☆ああ■ 2020/08/18 11:33 (iPhone ios13.6)
西も上がったりする分菊池の対人の強さは必要だと思う
ビルドアップっていっても西とダンクレーの相性いまいちだしな
↩TOPに戻る