過去ログ倉庫
251918☆ああ 2020/08/30 17:41 (SOV40)
今日の横浜FCはCBが小林伊野波やね。
たしかリージョ時代だっけ、伊野波がMFで覚醒したの。
やっぱ名将はすごいと思ったな。懐かしい…
251917☆ああ■ 2020/08/30 17:34 (iPhone ios13.6)
相手に寄せるとかは下手でもできるよ。守備に対する意識の問題。高徳や蛍見ててもいまだに治せないんだから多分ずっとそういう選手なんだと思う。攻撃面でそのマイナスを補いたいなら、少なくとも大伍レベルのセンスと技術をつけないと。
251916☆ああ 2020/08/30 17:30 (HW-02L)
初瀬は特別足速くないだろうけど、1失点目のジョギングはないわ。後ろ確認しながら下がってる渡部と同じスピードやん。守備の技術的な能力はすぐには上達しないから仕方ないけど、ピンチの場面で全力で走って戻るかどうかは本人の意識次第だろうに
251915☆ああ 2020/08/30 17:18 (Chrome)
初瀬は試合終盤、相手の足が止まってスペースが出来てきた時限定で活躍できる。
251914☆ああ■ ■ 2020/08/30 16:58 (iPhone ios13.6.1)
初瀬の攻撃面での良さも結局は主力組の庇護がないとダメだからね...
昨日なんて見所なかった。
251913☆ああ 2020/08/30 16:53 (iPhone ios13.6)
初瀬についてはまだまだあんなもんでしょ。攻撃面で自分の特徴を出せるようになってきたとは言え、足が速いわけでもないし、コンタクトが強いわけでもない。ディフェンスはそんなすぐに上手くはならんよ。読みも高徳と比べたらまだまだ。でもお尻に火がついてる感じはいいと思う。
菊池は喰いつくのが前田に見透かされてたみたいだね。ディフェンダーは失点に直結するから、ミスが怖くなるかもしれないけど、昨日みたいにヤケになったようなプレーは良くない。糧にして成長してほしいね。
251912☆ああ 2020/08/30 16:31 (iPhone ios13.6.1)
試合中に三原選手に拍手したの反省してます。
251911☆ああ 2020/08/30 16:21 (iPhone ios13.6.1)
飯倉がどうとかそんなことはどうでもいいから、初瀬と菊池の守備が気になる
これから良くなることを祈る
251910☆ああ■ 2020/08/30 16:05 (iPhone ios13.6)
内容悪くて逆転もされてる状況でニヤニヤしながら頭ポンポンはさすがにないわ。
251909☆ああ 2020/08/30 15:53 (iPhone ios13.6.1)
何年か前マリノスとやった時中村がPK決めた後スンギュに手差し出してた
キッカーとキーパーが讃え合うのは悪い事ではないと思う
相手がマリノスだから良く思わない人もいるだろうけど飯倉の性格的に寄って来たマルコスを無視する事は出来ないんじゃないかな
251908☆ああ■ ■ 2020/08/30 15:41 (iPhone ios13.6.1)
PK後の飯倉に激おこサポがいるらしいが、柏戦で三原の途中出場を拍手で迎えて失点し、古巣へのリスペクトのかけらもない三原ロールをかまされてんだから文句言えないよ笑
251907☆ああ 2020/08/30 14:27 (iPhone ios13.6.1)
藤本の周りに誰もいないしアドバンテージ取る主審はいないと思う
もし取ってたらみんな抗議しただろうね
251906☆ああ 2020/08/30 14:17 (iPhone ios13.6.1)
ノエスタの芝のことで言うなら…
川崎Fは前節が「予習」になった事が水曜のルヴァン杯に影響するはず。
あのレベルだと、もう対策はしてくるだろうし逆にもう芝のせいにもできない。
251905☆ああ 2020/08/30 14:14 (iPhone ios13.6.1)
誤審くらったってどの場面?
251904☆あぁ 2020/08/30 14:01 (ASUS_X018D)
飯倉のPK後の行為は、そんなにいけないことなんですか?
↩TOPに戻る