過去ログ倉庫
252994☆黄金 2020/09/03 08:50 (SH-02M)
男性
ほんまに、ルヴァンカップにかけてたのか?
ホームで0-6とか論外やろ{emj_ip_0794}
情けない試合。
全国に恥さらしやん。
252993☆京都から二時間かかる■ 2020/09/03 08:50 (SO-01K)
8:34 ああさん
ありがとうございます。
少し頭を冷やして、監督コメントは「少しでもポジティブに」の意図と捉えます。
252992☆アダマウロ 2020/09/03 08:44 (iPhone ios13.6.1)
飯倉はチャレンジをやめるという決め事を徹底すれば失点は減る。
決定機をつくる中盤とゴールセンスある前線がいるので、ある程度試合にはなると思う。
252991☆ああ 2020/09/03 08:40 (iPhone ios13.6.1)
川崎が強かったのは分かるんやけど、何回同じやり方で失点するの?って感じでした。
クロス→ペナルティエリア真ん中あたりで待ち構えいる選手に渡り失点が4点くらいなかったですか?
人はいるのになぜそこにマークつかないのか、ボールだけを見過ぎなので、人も見てほしい
252990☆ああ■ ■ 2020/09/03 08:34 (iPhone ios13.6.1)
京二時さん…
> 監督の「0-1が6回よりマシ」ってコメントに「はぁ?」ってなった。
イライラした気持ちで文章そのままで受け取るのではなく、もっとニュアンス的に受け取りましょうよ。フィンクもそんな乱暴な意味で言っていないやろうし。
京二時さんらしくもない感じなんで、まだ頭に血が昇ってるんでしょうけど…
※私もですw
252989☆ああ 2020/09/03 08:31 (iPhone ios13.6.1)
男性
なんもできない神戸のバンディエラ。
だーーれだ。
北本がいなくなったから1人しかおらんはず。
川崎のバンディエラと大きな違い。
それと思うのが記事へのコメントがどの口が言ってるねんってなる。
頼むから記者さん聞く人間違えてます。
試合でても何もできんねんから。
252988☆ああ 2020/09/03 08:29 (iPhone ios13.6.1)
飯倉チャレンジのメリット教えてください。
252987☆ああ■ 2020/09/03 08:29 (Chrome)
次の湘南戦、負けてもいいからサブで試合に出られていない選手を出してくれ。
一週間休めば、次の次、川崎戦で再び強いヴィッセルに戻る。
川崎は次は横浜。ヴィッセル戦に続きフルスタメンだろうから一週間後は疲労困憊。
川崎のサブ対ヴィッセルのフレッシュなスタメン。さすがに勝てるだろう。
でも川崎のサブと言ってもダミアン、憲剛、山村、長谷川。
252986☆京都から二時間かかる■ 2020/09/03 08:28 (SO-01K)
イニエスタのツイート
「悔しいです。昨日の敗戦、サポーターに謝るべきです。バモスヴィッセル 」
イニエスタはサポーターの気持ちが分かってくれている。
監督の「0-1が6回よりマシ」ってコメントに「はぁ?」ってなった。
252985☆ああ 2020/09/03 08:24 (iPhone ios13.6.1)
とにかくPA近辺でボールまわしを楽しんで、挙句に自爆する真似、あれどうにかならんか。
252984☆ああ 2020/09/03 08:19 (iPhone ios13.6.1)
川崎のみならず首都圏に人が集まり層が厚くなるのはサッカー以外にも日本では当たり前のこと。
では地方クラブはどうすればいい?
精鋭化していくですかね。
または選手がくる魅力あるクラブ化も必要だし、いろいろ取り組んでいるとは思います。
252983☆京都から二時間かかる■ 2020/09/03 08:03 (SO-01K)
ゆうさん
私もそう思って見てました。
普通は敵GKがボール持ったら高速カウンターを警戒するんですけど、神戸のGKがボール持つと敵チームは「チャンス!皆で圧力かけるぞ!」って雰囲気に見える。
252982☆ああ 2020/09/03 07:45 (iPhone ios12.4.8)
飯倉チャレンジのリスクに見合ったリターンてあるんですかね?あんな後ろで何人か引きつけたところで何かあるのか?後ろで繋ぐことが目的になりすぎだよ。
252981☆ああ■ ■ 2020/09/03 07:37 (iPhone ios13.6.1)
ゆうさん?
ど、どーゆーこと?(ドキドキ)
252980☆ゆう 2020/09/03 07:30 (iPhone ios13.6.1)
私が対戦相手の監督なら、ドカーンと蹴ってゴールキックにしてしまい、飯倉、大崎、ダンクレー目掛けてハイプレスをかける。コーナーより遥かにチャンス。それぐらい酷い
↩TOPに戻る