過去ログ倉庫
253912☆Forza Kobe 2020/09/06 10:52 (Chrome)
男性
安井
最近ミスが目立ちますね。自信を失っているような気がします。郷家はケガでしょうか。若手の中では抜けている存在だと思うので、早く戻ってほしいです。
返信超いいね順📈超勢い

253911☆あい 2020/09/06 10:34 (iPhone ios12.4.8)
はいまた川崎戦がやってきましたよと。もう主力は全員休ませたほうがいいのでは。やり返さなくていいのか!プライドはないのか!って?リーグ戦全体のこと考えて、土曜の試合を勝ちにいかないとね。
返信超いいね順📈超勢い

253910☆あん  2020/09/06 10:29 (iPhone ios13.6.1)
ゴールを決めることにもっとこだわって欲しい。きれいにパスをつなぐことにこだわりすぎ。
ペナルティエリア付近では強引にでもまずシュートを狙って欲しい。
返信超いいね順📈超勢い

253909☆あつ 2020/09/06 10:20 (iPhone ios13.6.1)
斉藤いい選手やから若手で期待してたのに昨日のプレー見たらがっかりやなぁ
返信超いいね順📈超勢い

253908☆ああ 2020/09/06 10:13 (MAR-LX2J)
昨日サンペールのアキレス腱後ろから踏みつけたさいとうみつきって確か以前イニエスタも怪我させてなかったっけ?明らかにボールじゃなく足狙ってるし悪質。本当に危険だからやめてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

253907☆ああ 2020/09/06 09:57 (iPhone ios13.6.1)
蛍、西、高徳に決定力あるなら、チームを勝たせるためもっと発揮してもらうしかない。
チームが苦しんでいる時、チームを救うゴールをもっと増やして下さい。
返信超いいね順📈超勢い

253906☆ああ 2020/09/06 09:37 (iPhone ios13.6.1)
札幌戦は前線にドウグラスがいてロングボールがきいてた気がする
返信超いいね順📈超勢い

253905☆ああ  2020/09/06 09:37 (Chrome)
男性
最近の神戸で決定力を見せつけてるのは蛍、西、高徳
代表クラスはたとえ守備の選手であっても枠内に確実に流し込むという技術が格段に高い
誰一人ゴール前で慌てて宇宙に向かって何度も蹴りあげる人はいない
返信超いいね順📈超勢い

253904☆あぁ 2020/09/06 09:35 (ASUS_X018D)
札幌戦は何故、勝ちきることができたのだろうか?
返信超いいね順📈超勢い

253903☆ああ 2020/09/06 08:44 (iPhone ios13.6.1)
ここまでの個人的な感想だけど
こんなけ引き分けが多い訳だから、後一歩だとは思う…
勝てる試合を分けたり引き分けれる試合を落としたり、去年に比べ形は出来てると思います!
自分だけかも知れませんが何か噛み合えべ強い神戸になれると信じてます!
後、ポゼッションサッカーやるならイージーなパスミスだけは絶対ダメですね
神戸はワイドに開いてサッカーするので真ん中が空くイメージだからカウンター食らったら決定機までほぼもってかれる…
返信超いいね順📈超勢い

253902☆ああ 2020/09/06 08:12 (Safari)
男性
スターでなくてもちゃんとチーム力としてハマるか。

パズルだよ。クラブも選手も。
最後の2ピースくらいがどうやってもハマらない
から、ベストな形に仕上がらない。

インパクト補強とかいらない。
もうわかったでしょ、みんな。
返信超いいね順📈超勢い

253901☆ああ 2020/09/06 08:03 (iPhone ios13.6.1)
マリノスのマルコスなんかいたら確実に得点力は上がってる。
昨日のように勝てるかどうかは別にして決定力が高い。
返信超いいね順📈超勢い

253900☆ああ 2020/09/06 07:57 (iPhone ios13.6.1)
やはり中2日の連戦が重くのしかかっていそうだな。
返信超いいね順📈超勢い

253899☆takezo 2020/09/06 07:53 (SOV41)
高徳が点はこうやって取るんだよと示してくれた気がする{emj_ip_0460}
FW陣頑張れ!
返信超いいね順📈超勢い

253898☆六甲バルボア 2020/09/06 07:52 (SO-04J)
男性
フィンクは{emj_ip_0795}
ゴールシーンは高徳のシュートがうまかったことは言うまでもないが、サンペール、古橋ときっちり連動していた。イニエスタがいないとこうした連動した動きが少なくなるのが気がかりだ。川崎、C大阪の試合をテレビで見た。ボールを奪われた選手が必死で奪い返しに行くシーンが目についた。基本中の基本なのだろうが、この暑さの中、やろうと思ってもなかなかできない。川崎の正確無比なパスサッカーに目を奪われがちだが、地道なことを献身的にやっているチームが上位にいるように思う。次の 川崎戦、正面からぶつかっても神戸に勝ち目はないだろう。川崎の前線からのハイプレスを避けるロングボールを多様するなど策が必要だ。フィンクがいい指揮官なのか、平凡な指揮官なのか見極める試合になるだろう。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る