過去ログ倉庫
254037☆ファンクスター 2020/09/08 09:17 (CPH1943)
男性
イニエスタも一回怪我させられて
今回も危なかったしな。
254036☆ああ 2020/09/08 09:10 (iPhone ios13.6.1)
審判には選手を守ってほしいね
斉藤が1回目のプレーでカード出されてたらサンペールに後ろから強くいってないやろうし
254035☆ああ 2020/09/08 08:52 (Chrome)
Jリーグジャッジリプレイ
62分 サンペール ノーカードで妥当?というタイトルで配信されました。
ざっくりとですが以下のような事が言われていました。
原さん「足折れてもおかしくない。サンペールが踏ん張んないで上手く足を抜いたから良かったけど、あれ踏ん張ったら足首折れてたんじゃないかなってふうに見える。すごく危険なプレーなので下手したら赤が出てもおかしくない。齊藤未月は球際の強いいい選手だけど、あれはやっちゃだめ。無理に行って取れるような感じじゃなかったし、もし一発レッドになれば本人も勿体ない。経験値を上げてほしい。」
まきのさん「後ろからのプレーなのでやはりカードは最低必要だなっていう感じはしました。主審はフォーカスが下の方に行ってなかったんじゃないかなって感じはします。後ろからというのは、選手はレガースが無いので、そこはやはり主審が公平・公正・安全っていう安全といった所を守るように判定していかなくてはならないんじゃないかなと思います。」
判定は覆らないし怪我が無くて良かった。一サポとしては選手の安全を守ってほしい。ただそれだけです。
254034☆ああ■ 2020/09/08 07:47 (iPhone ios13.3.1)
渡部やTJといったベテラン選手が入団当初よりコンディションいいのは、ポドルスキやフェルマーレンといった同ポジションの世界トップの選手の存在が大きかったと思ってます。
254033☆takezo 2020/09/08 07:17 (SOV41)
ということは、away参戦は早くても10月以降ということですね{emj_ip_0460}
関東方面は?なんで現実的には広島と吹田ぐらいですか?
諦めがつきました。
有難うございました(* ω *)
254032☆ああ 2020/09/08 06:59 (iPhone ios13.6.1)
名古屋参戦
Jリーグでは、9月中までの5千人制限は決定していますから、名古屋戦はムリでしょう。
仮に今、政府で緩和勧告が出ても手配が間に合いません。
254031☆takezo 2020/09/08 06:33 (SOV41)
19日からイベント人数制限緩和{emj_ip_0460}
名古屋行けるんやろか?
254030☆あいう、 2020/09/08 01:40 (iPhone ios13.6.1)
ヴィッセルが本当に強くなる為にはフィンくん体制で我慢して3年くらい経たないと成熟もしないよ。
254029☆ああ■ ■ 2020/09/08 00:35 (iPhone ios13.6.1)
まぁスタメンの一部とそれ以外でこんなに実力差あったら正直イメージの共有は難しいと思う。我慢して下のレベルに合わさざるをえないし。
254028☆ああ 2020/09/08 00:22 (iPhone ios12.4.8)
前の川崎戦はハイプレスにびっくりしちゃったのね。ハイプレスでくるということはその後ろにスペースが生まれるということ。落ち着いていなしたらチャンス作れるんちゃいますか。次勝ってイーブンにしましょ!
254027☆弟子 2020/09/08 00:01 (iPhone ios13.6.1)
サンペールはまじで神戸の希望や
↩TOPに戻る