過去ログ倉庫
254809☆バウル 2020/09/09 21:19 (iPhone ios13.6.1)
男性 37歳
流帆のユニフォーム買うわ!
254808☆ああ 2020/09/09 21:19 (iPhone ios13.6.1)
Jリーグタイム見てるとちょっと腹たってくるわ。
DFが不安定やなぁ。
254807☆ああ■ 2020/09/09 21:18 (none)
川崎相手に今日はガチで全力で行っちまったなあ。こりゃ、次節以降相当厳しいぞ。どうせ、負けるのだったら今日は若手・控え中心に行きべきだった。川崎に勝った名古屋みたいにならなければよいが。まあ、今日は勝利への気迫は感じたけど所詮は実力不足だった。
254806☆バブ林 2020/09/09 21:18 (FIG-LA1)
流帆のPKはありえないプレーだが
それ以上にダメなのは
PKを与えるのが2回目だという事
流帆の意識の高さを知ってるからこそ
熱さと冷静さを併せ持つ選手になって欲しい
254805☆ああ 2020/09/09 21:17 (iPhone ios13.6.1)
0-6も凹んだけど、
今日は内容が良かっただけに勝ちたかった…
日程に不満言ってもしょうがないけど、
三週連続同カードってのもなあ。
今シーズン、もう一回川崎とやらせてくれんかな笑
254804☆仁S太■ ■ 2020/09/09 21:13 (iPhone ios13.6.1)
フィンクの基本ベストメンバーはこれ
ドウグラス
古橋 小川
イニエスタ 山口
酒井 サンペール 西
フェルマーレン ダンクレー
飯倉
ちょっと小川の所が弱いが
本当はこれで戦いたいんだ
254803☆ああ 2020/09/09 21:13 (CPH1943)
小田はレンタル行ったほうが成長できそう
所属元のチームだと育成枠として試合に出れちゃうから
1度レンタル選手という完全に現在の実力でしか判断されない厳しい立場を経験するのは良さそう
久保建英もマリノスであんまり試合に出てなかったけどfc東京に戻ってきたらめちゃくちゃ成長してたし
神戸はちょっとユースに甘すぎる気がする
254801☆ああ■ 2020/09/09 21:10 (iPhone ios13.6.1)
でも、神戸戦以外では強いから、川崎は首位にいるし強いと思う。
神戸川崎は、うちが勝たなくてはいけない試合だった。以上。
254800☆ああ 2020/09/09 21:10 (iPhone ios13.7)
フィンクも想定以上の過密日程になってびっくりしてるだろう。誰もコロナなんて予想できないよ。
254799☆ああ 2020/09/09 21:10 (iPhone ios13.6.1)
博文はハンドはもちろんあかんけど、それと3失点目しっかりと宮代捕らえて欲しかったな。
一瞬迷ったんかな。
それ以外は良かったと思う
254798☆ああ 2020/09/09 21:09 (Chrome)
2点の得点シーンも含め神戸の攻撃が機能するのはやっぱりダイレクトパスだわ、久々に見てて面白かった。
ツートップにして攻めに関わる人数減らしたことでスリム化して、相手が整う前にワンタッチの連続で迫れた。
厳しいけど絶対にトラップしてこねる小川と小田はブレーキにしかなってない。
254797☆ああ 2020/09/09 21:09 (MAR-LX2J)
ダンクレーは元々FWだったからね。
ダンクレー前線で使うのもありだと思うよ。小川より可能性感じる。
254796☆ああ 2020/09/09 21:09 (iPhone ios13.6.1)
フェルマーレン移籍しないよね。
254795☆ああ■ 2020/09/09 21:09 (iPhone ios13.6.1)
川崎、別に強くないよ。川崎サポは書かなくていいのに。
それより、内容で上回ってるのに、この結果とはねぇ。うちがだらしない。
254794☆ああ 2020/09/09 21:09 (iPhone ios13.6.1)
小川のシュートはDFによく当たるな。
工夫ないんかい。
↩TOPに戻る