過去ログ倉庫
255732☆ヴィッセル神戸 2020/09/13 15:36 (iPhone ios13.6.1)
男性 ヴィッセル神戸歳
橋本和選手

あれはなんじゃ笑笑

なかなか見られないよ笑笑{emj_ip_0004}{emj_ip_0004}{emj_ip_0004}

今日のFC岐阜1点目橋本和選手のゴール
ぜひご覧ください{emj_ip_0004}
返信超いいね順📈超勢い

255731☆ああ 2020/09/13 14:47 (iPhone ios13.6.1)
権田にオファーしたのって神戸?
さすがに違うか
返信超いいね順📈超勢い

255730☆ひょうご。 2020/09/13 14:39 (S7-SH)
覆面さんの記事はやっぱりいいなー。
そこで言っているとおり、フィンク監督は試合を捨ててるわけではなく、クラブ全体が成長をするために腹を括った覚悟ができたために出た発言ですね。
返信超いいね順📈超勢い

255729☆ああ 2020/09/13 14:33 (iPhone ios13.7)
楢崎が浦和戦の前川&菊池の得点阻止シーンをNo.1にあげてるわ。
いい励みになるんじゃない。
返信超いいね順📈超勢い

255728☆ああ 2020/09/13 14:28 (iPhone ios13.6.1)
これから先できるだけ負けずに引き分け数より勝ち数の数を増やしてほしい。
返信超いいね順📈超勢い

255727☆あん  2020/09/13 14:14 (iPhone ios13.6.1)
上を見ればきりがないが、今年はこれでもネルシーニョ体制以来一番安定してるからなあ。
毎年毎年夏に連敗してゴタゴタしまくって解任繰り返してきたんだから。
返信超いいね順📈超勢い

255726☆ああ  2020/09/13 14:14 (iPhone ios13.6.1)
優勝諦めたか
返信超いいね順📈超勢い

255725☆ああ 2020/09/13 14:10 (iPhone ios13.7)
フィンク監督下でのチームの整備力は素晴らしいよ。
それまでの最強はネルシーニョ??
堅守カウンターサッカーといってもなんか物足りなかった。
昨日の試合内容もいいチームになってきたな感は持てた。
返信超いいね順📈超勢い

255724☆ああ 2020/09/13 14:00 (iPhone ios13.7)
フェルマーレン久しぶりに及第点だった。
元気そうでなにより。
ダンクレーは得点したし。
サイドががら空き気味になるんですが、どうにかならんのですか?
返信超いいね順📈超勢い

255723☆ああ 2020/09/13 13:32 (iPhone ios13.6.1)
まじすか
東京の選手素晴らしい
返信超いいね順📈超勢い

255722☆ああ  2020/09/13 13:14 (iPhone ios13.6.1)
試合は別としてウォーミングアップでFC東京の選手が登場した時一列に並んで挨拶していて好感が持てました
返信超いいね順📈超勢い

255721☆ああ 2020/09/13 13:11 (iPhone ios13.6)
70分以降は取られ方が最悪で中盤もバテてたから切り替えが遅く簡単に前線に入れられてたのによく抑えてたよ。フェルマーレンとダンクレーはストレス溜まってたと思う。だからダンクレーが点取ってた後にダンクレーが喜び爆発させてた一方でFW陣はまだいけると思って早くリスタートしようとしてた。勝てたと思う試合なのか負けなかったと思う試合なのかが別なのはチームとして問題よね
返信超いいね順📈超勢い

255720☆ああ 2020/09/13 13:06 (iPhone ios13.7)
12:16さん
私もそう感じました。神戸の試合を毎試合ちゃんと見て、インタビュー記事等チェックしていれば、別に驚くようなコメントじゃない。切り取り方が嫌らしいですね。
返信超いいね順📈超勢い

255719☆ああ 2020/09/13 13:05 (iPhone ios13.6.1)
昨日もカウンターから3点目食らうの時間の問題やったもんな笑 フェルダンクレーでなんとか阻止できたけど、
返信超いいね順📈超勢い

255718☆ああ 2020/09/13 13:01 (iPhone ios13.6.1)
多分イニエスタはカウンターよりは、ロティーナサッカーみたいに低い位置からポゼッションして遅攻みたいなサッカーの方が合うと思う。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る