過去ログ倉庫
256604☆take 2020/09/16 22:04 (iPhone ios13.7)
アーリークロスを蹴る隙を与えるべきではなかった。大崎選手、ダンクレー選手、フェルマーレン選手もいいが、菊池選手の足の速さや対人戦の強さや守備力の高さは武器になるのでつかってほしい。菊池選手は間合いをあまりとらないので今回も防げたと思う。
菊池選手の欠点もあるが、若手の中では一番成長の可能性が高いと思っている。
自分だけ?そう思っているのは?
256603☆きゃとるドッグ 2020/09/16 22:03 (SO-04J)
男性
凡戦
セレッソのDFは今日は守りやすかったはずた。常に前を向いたままで、プレーしていた。神戸の選手がドリブルでゴールラインまで切り込む勇気がないことが歯がゆい。両足の間にボールを置いて仕掛ける初瀬のドリブルはスローモーションのようで、相手チームにはなんの脅威にもならない。あんな遅かったら、1対1の勝負できないと、自分でわかっているのかな。
256601☆ああ 2020/09/16 22:01 (iPhone ios13.6.1)
好きなプロサッカーチームの勝ち負けに一喜一憂するのが悪いかな
勝ちや最後まで戦って負けたらここまでの愚痴はないわ
毎回毎回同じ事の繰り返し
強いヴィッセル神戸が見たいから厳しい色々なコメントやろ
勝ったら掌返しするのがサポやファンやで
256600☆黄金 2020/09/16 21:59 (SH-02M)
このクラブが本間に、元日の天皇杯優勝したクラブなん?
弱すぎるやろ?
意地とプライドは無いのか?
降格ないから、勝たなくていいの?
256599☆ああ 2020/09/16 21:58 (iPhone ios13.7)
失点シーンは仕方ないとして、1人少ない相手に得点どころか決定機すら作れてないのがやばいw 川崎は毎試合のようにpk獲得してるが神戸はボール回してるだけで深い位置まで侵入できてない。風間名古屋もこんな感じだった。
256598☆ああ■ ■ 2020/09/16 21:58 (iPhone ios13.7)
郷家は過大評価。安井とか他の若手と大差ないよ。もっと成長してもらわないと。
256597☆ああ 2020/09/16 21:57 (iPhone ios13.7)
25周年記念白黒ユニでせめて1勝はしてほしかった。
256596☆ああ 2020/09/16 21:56 (iPhone ios13.7)
名古屋、下手したら鳥栖に負けそうわな
コロナ明け調子いいし
256595☆takezo 2020/09/16 21:55 (SOV41)
さあ、次は得意のawayですよ{emj_ip_0460}{emj_ip_0460}{emj_ip_0460}
256594☆ああ 2020/09/16 21:55 (iPhone ios13.7)
若けりゃいいってもんじゃない。
事実今の神戸が持ってるのはそのアラサー世代のおかげ
256593☆バウル 2020/09/16 21:54 (iPhone ios13.6.1)
男性 38歳
今日は郷家のイメージしてるプレーに周りがついてこれてないと思った。彼はPA付近では良い位置に入ってくるし、変化のつけれる選手やと思う。
256592☆なな 2020/09/16 21:53 (iPhone ios13.6.1)
計画性のない補強がうざい。スタメンに30代以上何人おんの。蛍も豪徳も次30やぞ
256591☆ああ 2020/09/16 21:51 (iPhone ios13.7)
古橋、小川よりもダンクレーのクロスの方が可能性を感じる
256590☆TI 2020/09/16 21:51 (J3173)
男性
ドウグラスが不在だが、このメンバーで負けは厳しい。セレッソの守備は堅かったが、もう一つ工夫がなかった。
失点はダンクレーというより、詰めて行かずにフリーで放り込まれたことを反省すべきではないかと。悔しいけど柿谷の走り込みがうまかった。
256589☆ああ 2020/09/16 21:51 (iPhone ios13.7)
ガンバサポ
セレッソに勝ってくれよ。マジで。
関西で強いのセレッソになってしまったやんけーー!
ま、そらそうかセレッソが強いやもんな
↩TOPに戻る