過去ログ倉庫
256715☆ああ 2020/09/17 08:41 (SCV38)
昨日の自分の後ろの席の人がおしいシーンのたびに
「クゥ〜〜」と悔しがってて面白かった
256714☆ああ 2020/09/17 08:36 (iPhone ios13.7)
ごめん、よく分からないんやけど、サンペールのことがあったらダイヤは顔蹴られても文句言えないの?
256713☆ああ 2020/09/17 08:19 (iPhone ios13.7)
おたくらさ札幌戦でサンペールが後ろからエルボー入れといて、やられたら被害者面かよ笑
あれはカードすら出なかったけどね←
256712☆ああ■ ■ 2020/09/17 08:11 (iPhone ios13.7)
レオの怪我明けを言い訳にするなら博文使えよって話やな。今神戸のCBで1番安定感あるの間近で見ててわかんないのかな。監督の中でレオとかケージローとか特別枠でもあるのか。
256711☆ああ 2020/09/17 08:03 (iPhone ios13.7)
25周年記念動画
試合前にスタジアムで流れる過去在籍した選手の動画で普通のおっさんが神戸のレジェンド感出してコメントしたら拍手起こるのか検証して欲しかったわ。
256710☆めめ 2020/09/17 07:43 (iPhone ios13.7)
来月の補強、楽しみやなー
256709☆KOBE 2020/09/17 07:29 (Chrome)
男性
サンペール
前川が負傷の場面、サンペールがイエローになるかもしれない勢いで都倉を押し倒して怒りをぶつけた姿勢には感激しました。一方、レッドがすぐに出されて大崎が笑顔で拍手していることとの対比を感じました。他の状況でならまったく気にならないのですが、サンペールとの差が目についてしまいました。大崎を非難する意図ではありません。念のため。
256708☆けつ 2020/09/17 07:21 (iPhone ios13.7)
今の順位とACLの日程を考えれば、リーグ戦の戦い方は変わって当然。
単に捨てると云うのでは無く、ACLと来季に向けた戦いをして行くのでしょう。
単にリーグ戦の勝利に拘るのでは無く、サポもそういう目線で観ていくべきですね。
256707☆takezo 2020/09/17 07:15 (SOV41)
とにかく1回勝てば流れは変わる{emj_ip_0460}
次のグランパス戦は昨年の0−3のリベンジをして欲しい{emj_ip_0091}
256706☆ああ 2020/09/17 06:57 (iPhone ios13.7)
フィンクのコメントやばいわ。
大崎が怪我明けとか西、酒井が疲れあるからとか。他のクラブはそんな事言う監督コーチいないよ。呆れる。
選手擁護したり。もっとどっしり構えろよ。
256705☆ああ 2020/09/17 06:39 (iPhone ios13.7)
ほんとにそれ サンペールもカードだろって言ってる人見かけて、確かに都倉の胸ぐら掴んだのは褒められた行為じゃないけどチームメイトが目の前で顔おもいっくそ蹴られて怒らへんやつおるん? その後も大声で担架呼んでたし。
256704☆黄金 2020/09/17 06:36 (SH-02M)
フィンクに未来はない。
契約は今年で切れるから、次の監督探しを急げ。
限界やな。
256703☆ああ 2020/09/17 06:21 (iPhone ios13.7)
男性 30代歳
都倉退場シーン
顔を蹴って感触があるはずなのに抗議する都倉に対し、怒り都倉を突き飛ばすサンペールに感動{emj_ip_0024}
そして、おそらく蹴ったとわかりながら前川の心配をする前に、罪を逃れたいと反射的に抗議した都倉の人間性を見た*
256702☆もも 2020/09/17 06:13 (iPhone ios13.7)
陳謝を
個人への謝罪をSNSですべきかこ議論はあるでしょう
しかし、神聖なるノエビアスタジアム神戸で犯したサッカーへの冒涜行為に対しては、紳士に詫びるべき
256701☆ああ 2020/09/17 05:49 (iPhone ios13.7)
サンペールに惚れたわ
イケメンすぎやろ
↩TOPに戻る