過去ログ倉庫
257870☆ああ 2020/09/21 23:23 (iPhone ios13.6)
今季の鳥栖はロングボールではなくキーパーからビルドアップしてきます!そしてその戦術がハマりつつあるようです!
先日の試合のスタッツを先ほど見たらチーム走行距離が129キロ超えててビックリした笑
ウチは最下位だった
257869☆ああ 2020/09/21 22:00 (iPhone ios13.7)
菊池がスタメンやったら鳥栖のFW、林大地と大阪体育大学同期対決やな^_^
257868☆ああ■ 2020/09/21 21:36 (iPhone ios13.7)
来季のACLってどうすればいけるの?
257867☆take 2020/09/21 21:16 (iPhone ios13.7)
小川選手と小田選手
スタメンで起用するなら小田選手やと思う。
小田選手はシュートで終わるところあるが、小川選手は最近のプレイではアイディアが乏しくボールを後ろにパスするか走ってドリブルし止まって相手に追いつかれ簡単にとられている。
そんなに差は無いけど、まだマシレベルです。
別ポジションの初瀬選手や蛍選手に、
ポジションとらないのでほしいから
頑張ってほしい
257866☆ああ■ 2020/09/21 20:13 (iPhone ios13.5.1)
特に今度の鳥栖はロングボールを多様してくると思うから空中戦に強い菊地が良いと思う。
257865☆ああ 2020/09/21 20:09 (iPhone ios13.7)
空中戦弱いなあという印象あった。
フェルマーレン入って少し改善されたかと思ったがまだ不安。
菊池を起用して欲しいわ。
257864☆きゃとるドッグ 2020/09/21 17:50 (SO-04J)
男性
鳥栖戦に向けて
鳥栖戦に向けて、俺は言いたい。パスとポゼッションばかりに気をとられるな、球際の闘いに勝て、走り抜け、リスクをおかして一対一の勝負に挑め。以上
257863☆ああ 2020/09/21 17:19 (iPhone ios13.7)
ホーム連戦なので主力のベンチ外はあんまりなさそうな予感。。
257862☆ああ 2020/09/21 17:18 (iPhone ios13.7)
支配しても相手を崩せてないからな…
その点でボール収めれるドウグラスの復帰はでかい!!
257861☆ああ 2020/09/21 17:16 (iPhone ios13.7)
2月のオープニングフェスタで、田中順也のスパイクが当たったことをツイートしてその後フリマサイトに出品して炎上してた方が、最近よくYouTubeにヴィッセルの試合映像投稿してますね。笑
257860☆ああ■ 2020/09/21 17:13 (iPhone ios13.5.1)
60%ぐらいは支配したいな。いやそれ以上
257859☆ああ 2020/09/21 17:03 (iPhone ios13.7)
さすがに鳥栖相手には、
"内容では互角だった"というのは通用しないぞ〜。ホームで勝ってくれー。
257858☆ああ 2020/09/21 16:41 (CPH1943)
渡部は1vs1の地上戦を徹底的に鍛えてほしい
毎回簡単にやられすぎ
パスもあれだけ改善できたんだから今からでも競り合いも強くなれると思う
257857☆ああ 2020/09/21 16:28 (iPhone ios13.7)
大分
現時点だけど最低予算の大分に順位抜かされたぞ
257856☆ああ■ ■ 2020/09/21 16:07 (L-02K)
男性
次の水曜、台風は大丈夫ですかね?
↩TOPに戻る