過去ログ倉庫
257840☆京都から二時間かかる  2020/09/21 12:18 (SO-01K)
テンション上げる為に蛍のループシュート動画を見直す。

抜け出しからのループ。キーパー見送る。
ビジャか?メッシか?

何でも出来るほんま凄い。
返信超いいね順📈超勢い

257839☆ああ 2020/09/21 12:16 (iPhone ios13.7)
Twitterで公式さんが載せてるドウグラスVSだいや、やっぱりドウグラスはシュートめちゃくちゃうまいっすね笑
返信超いいね順📈超勢い

257838☆ああ 2020/09/21 11:30 (iPhone ios13.7)
ドウグラスに関しては清水時代あんなバケモンみたいな結果残してきてるんやから使い方の問題としか思われへん 藤本もか、
返信超いいね順📈超勢い

257837☆ああ 2020/09/21 10:42 (iPhone ios13.7)
大崎このまえアンカーやってクソじゃなかった?
返信超いいね順📈超勢い

257836☆ああ 2020/09/21 10:42 (iPhone ios13.7)
タマ、東京で常時出場とまでいってないし先発レギュラーを掴んでるとはなってない。
今回の得点も今シーズン初得点。
神戸の頃の方がとってたでしよ?
あまりネガティブになる材料じゃないな。
返信超いいね順📈超勢い

257835☆ああ 2020/09/21 10:32 (CPH1943)
大崎はパスセンスとキープ力は間違いなくあるしボール持ちたがるからボランチも試してみてほしい
返信超いいね順📈超勢い

257834☆ああ 2020/09/21 10:25 (iPhone ios13.7)
ダンクレーは確かに突っ込んで抜かれる軽い場面は目立つけど対人勝率、空中戦勝率はリーグでも中々高い方やから絶対必要
返信超いいね順📈超勢い

257833☆ああ 2020/09/21 09:45 (CPH1943)
大崎CBで空中戦勝率35%近くは低すぎ
他のCBは60%近くはあるのに
返信超いいね順📈超勢い

257832☆ああ 2020/09/21 09:44 (iPhone ios13.7)
古橋や蛍はうちきてうまくなったような気がする。
逆に藤本やドウグラスはうちきてだめになったような…戦術に対応させるのって大変なんやろうなぁ
返信超いいね順📈超勢い

257831☆ああ 2020/09/21 09:24 (SOV40)
耳の痛い話だけど、神戸だからこそ実力以上に活躍できましたって選手が今まで誰もおらんのよな。
しいていうならレアンドロかな?けどあれもペドロとのコンビがたまたまハマったってだけの気もするし。
返信超いいね順📈超勢い

257830☆ああ  2020/09/21 08:29 (arrowsM03)
神戸から川崎に移った途端に3年連続得点王になった大久保嘉人が全てを証明している。神戸で結果が出なかったのは嘉人本人よりチームに問題があったから。

現状勝ててないので監督交代に異議はない。しかし、今のままでは監督やSDを解任しても、補強をくり返しても、ほとんど改善はしないでしょう。結局このクラブは三木谷さん次第です!
返信超いいね順📈超勢い

257829☆はーさん 2020/09/21 08:28 (iPhone ios14.0)
ポドルスキー
今シーズンはアンタルヤスポルで背番号10に変わってる。Twitterのアイコンもそろそろ変わるかなぁ
返信超いいね順📈超勢い

257828☆京都から二時間かかる  2020/09/21 08:08 (SO-01K)
「やってるサッカーが違う」
そう思います。
どの選手が移籍しても神戸時代より活躍しそうで悲しい。
「神戸がやろうしているサッカーがやれない選手がほとんど」だったら怖い。
ほとんどの選手はバルサに入れない選手だから。
返信超いいね順📈超勢い

257827☆ああ 2020/09/21 08:02 (iPhone ios13.7)
やってるサッカーも違うし今のサッカーで千真やタマが活躍するかって言ったらわからないよ
返信超いいね順📈超勢い

257826☆京都から二時間かかる  2020/09/21 07:44 (SO-01K)
悔しくて書き込みを我慢してる人が多いと思う。
神戸でスタメン外れたりイマイチだった選手が移籍して活躍するの目立つ。
返信超いいね順📈超勢い

前へ次へ
↩TOPに戻る